かれこれ30年は通っている故郷の味。
あいもり食べました。
蕎麦も麦切りも美味いです。
つけ汁も鰹出汁が効いて文句ありません。
値段も安い。
久しぶりの茂一さんの麦切り。
特盛りを頼みましたが、ツルツルしこしこ、喉越しも最高で、あっという間に食べてしまいました。
その後のそば湯ならぬ麦切り湯。
美味しいつゆの出汁が味わえる一杯です。
また、近くに来たら寄らせて貰います。
ご馳走様でした😋
2023年6月25日に昼食を食べにうかがいました。
年季の入ったお店で地元の方々から愛され続けてきた蕎麦屋さんです。
今回は、あいもりの大盛50円増しを注文しました。
格別な味でした。
そば湯も美味しかったです。
先代のご主人が現役の頃から祖父母によく連れてきてもらい、かれこれ30年は通っている故郷の味。
二代目のご主人になってからも変わらず美味い蕎麦と麦切り、シンプルなメニューですが、僕の中では一番のお店。
今でも里帰りした際は必ず娘と一緒に伺っています。
微力ながら今後も応援しています。
蕎麦屋で麦切りもある合盛りもできる麦切りは庄内で一番好みの味で年中注文できる肉そばや肉うどんも美味しいので寒い時期も定期的に食べに行く。
肉そば 750円をいただきました。
太めでしっとりして美味しかったです。
古い昭和のたたずまいですが、店内も綺麗に管理されてます。
貴重なお店ですね。
肉そば特盛730円を、食べました。
とても美味しいかったです(°∀°)/
寒い日に肉うどんを頂きましたがとても美味しかったです!店内も落ち着いていてゆっくり食べることができました。
美味い😋けどこれで得盛りなので自分なら2〜3枚食べれるかも✨
麦切りがうまい。
ツルツルしこしこ。
ツユの鰹の風味がふわっと心地良い。
蕎麦も美味しい。
蕎麦だとツユのキリリ感が際立つ。
あい盛りだと、止まらない。
麦切りを美味しくランチました。
何度か訪問させて頂いています。
最初はこれといった特徴もなく、こんなもんかな?という感じでしたが、通うに連れこの特徴のなさ(良い意味で)がクセになり、今ではすっかりお気に入りの一店です。
仕事が丁寧なんだなと感じます。
それでいて、このお値段!!蕎麦も麦切りも美味しいですが、お漬物がとっても美味しい!前回、古漬けを頂いた時には感動しました!!おかみさんの感じも良く、子ども連れでも大丈夫なのも嬉しいポイントです。
田舎そば、美味しいです少な目なので大盛りでも良かったかもタクアンの漬物はしょっぱくてダメでした...今度は暖かい肉そばを頂きます。
蕎麦は、絶品。
麦切りも絶品❗一度食べてみて。
十割蕎麦と麦切りが旨い。
地域で大切にしたい老舗です。
これからの季節、冷たい合盛りが良いかもしれません。
昔から大好きなお蕎麦屋さんです。
ですが、肉そば、肉うどんはあまり美味しいとは思いませんでした。
ざるそば、麦切りは絶品です!そばは蕎麦の味をはっきり感じれる少し固めのもので、麦切りはとてもつるつるで食べやすくなってます!
昔ながらの食堂の雰囲気。
オススメは合盛り630円。
とても美味しかったです。
キャッシュレスは今のところ非対応のようです。
中のテーブルや雰囲気も古いままでなんだか落ち着きました、厨房のほうもガラス張りになっておりお客さんからも作っている様子が見えるようになっています。
お蕎麦の種類も少ないのでなんだか昔のお蕎麦やさんって感じが伝わります(*^^*)おいしかったです!またお邪魔します‼️
庄内に住んでて久しぶりにうまい蕎麦を食いました^ ^ ラーメン屋が多いので内陸に比べて庄内地方は蕎麦屋さんがすくないです。
今回初めて来店してざるそばの大盛りを注文させて頂きました。
たぶんご夫婦?で営業されていて落ち着いた雰囲気の店内です。
場所はちょっと奥まった所にあります。
あいもりが旨い😋とくに麦きりが腰があってとっても良いですね❗️
蕎麦、麦切りが美味しいです。
一番好きなお蕎麦屋さん。
ツルツルした麦切り、そばは地元で馴染みの味です。
早い旨い安い。
月曜に行ったら閉まってました。
閉店か?
名前 |
茂一そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-66-3695 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ざるそば(特大)850円肉そば(大盛)850円喉越しがよくコシがある上品なそば甘めのタレと自家製のお漬物。