たこ焼450円は安い出汁がきいてて、種類も沢山あり...
たこ焼き あっちゃん / / / .
できた当初は美味しい印象で結構利用させてもらってました。
子供を連れて行くと奥さんが飴くれたりしていい思い出です。
1、2年前くらいかな?久しぶりに食べてみたら、あれ?こんなんだっけ?という感想。
想い出補正なのか何なのかわかりませんが、今はあえて買いに行こうとは思わないかな。
人気のふわとろ系のたこ焼きです駐車場はないのでみんな路肩に駐車してたこ焼き買ってますね店内はイートインスペースがあります。
支払いは現金のみです。
駅から離れていてるわりに地元では有名らしい。
私的には可もなく不可もなくという感じだった。
個人店にしては頑張っていると思う。
ここで揚げだこと普通のたこ焼きを食べ比べたら揚げだこの方が美味しかったので銀◎この判断は正しかったことがわかった。
旦那さんが数年前に亡くなられたらしいが、おかみさんはまだ元気そうです。
たまたま通りかかり気になって購入したのですが、関東ではなかなか食べられない、出汁が効いてトロッとした生地のとっても美味しいたこ焼きでした!関西風のたこ焼きが恋しくなっていた私にはとても嬉しい出会いでした。
娘にはお菓子のサービスまで...ありがとうございます!近くに住んでいる人がうらやましい。
また近くに行くことがあれば寄らせていただきたいと思います。
元々たこ焼きは苦手だったが、ここのあげスペは揚げてあり更に九条葱が沢山乗っており美味しい。
引越て遠くなったがたまに食べに行っています。
口コミ高。
笑車いたからわからないけど店員さんふてこかったらしい味はびみょ?ねぎすごいねたこ焼きみえない。
やってるとつい寄りたくなります。
ネギが凄いボリューム。
ネギのシャキシャキ感でタコを感じる余裕が無い。
というかタコがあまり感じられない。
けれど、旨くて、値ごろなので大好きです。
たこ焼きを揚げたあげだこをいただきました。
今日も美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。
昔ながらの美味しいたこ焼きです。
全てにおいてバランスが良い!お店の前を通るとつい買ってしまいます。
あっちゃん🐙。
あげたこ、たこ焼き。
メニューをご覧下さい。
アツアツのを食べたい❗
タコが貧弱だが、この値段ならしょうがないかな…今タコ高いしトッピング?たこ焼きの上にかかってるのはタップリです!焼きたてを食べれます!
以前はコスパがよかったのですが、最近は???ですかね。
美味しくいただけます。
少し並んでいる時もありますが、イートインも可能で楽しめます。
是非伺ってみてください🤗
初来店です!気さくなおかみさんと昔ながらのたこ焼きがめっちゃ美味しかったです!また行かせていただきます(^ー^)
あげダコ全部乗せしか食べません。
だって旨いんだもん。
何か、味が落ちた気がします😢でも、美味しいのは美味しいですけど😅
大和に来てから良く食べに行くお店でした。
最近はお兄さんとお母さんで頑張っています。
常連さんもご新規さんも応援してください。
店舗は道路直面なので、車の方は交通ルールとマナーに配慮してお越し下さい! タレの選択と揚げタコ焼きのメニューレパートリーがありますので、その日の気分で選ぶことも出来ます! 中が暑いのでヤケド注意やぞ。
ずーっと通っている地元に愛されるたこ焼き屋さん。
たこ焼き一筋でラジオにも出ています。
揚げてあるたこ焼きで外がカリッと中がフワッとトロッと完璧です!京都の九条ネギがたっぷり乗ったあげネギは最高です。
私は調子悪くてもザクザク食べられちゃいます。
ボリュームがほしかったら天かすが上にかかっているスペもおススメです!
ふわふわトロトロで美味しかった‼️8個で、たこ焼450円は安い😊出汁がきいてて、種類も沢山あります。
ソースも選べていいです😃
隠れ家的なたこ焼き屋さん。
フワトロな美味しいたこ焼きでした。
できれば作りたてが食べたかったなぁ、そのタイミングが訪れるまで通い続けよう。
どーーーーしてもたこ焼きが食べたくなって、google先生に聞いたらここへ行きなさいと。
普通のと、揚げたこ焼きを食べましたが、タコが柔らかくって、とくに揚げたこ焼きはコクがあって、フルーティーなソースとマヨとの相性も抜群でした!揚げたこ焼きって、カリカリのイメージがあって敬遠してたけど、ここのはカリトロで美味しかった。
また食べたくなったら行こうっと(^-^)
神奈川県の大和にあるのですが奥さんは大阪の出身の方本当に気さくな方メニューも豊富です。
駐車場がないが味はとても美味しくて私のお勧めはネギダコネギもたっぷり乗っていて本当は教えたくない感じですよ。
後悔はしないので1度は試してみて下さい。
諸事情でお持ち帰りをすぐ食べられず、冷え切ったのを食べましたが、おいしいです。
タコのサイズは許容範囲(人によっては小さいと思います)。
通常のソース以外に『どろ(結構ピリ辛です)』なども選べます。
8個400円。
揚げは8個450円。
近隣にこういうお店がないので貴重です。
イートインスペースあり。
駐車場はたぶんないです。
めちゃくちゃうまいょぉ☆揚げスペゎ貴教たちみんなで考えましたょぉ。
この辺りでは有名なお店。
持ち帰りもいいですが、横にあるイートインで出来立てを食べるのが一番。
ノスタルジーを感じる内装を楽しみながらゆったりとたこ焼きを食べるのがオススメです。
ソースが選べるのもポイント。
関東は外がカリっ中がふわっ、が人気だそうです。
本場関西は外がふわっ中がトロッだそうで、このお店はその『ふわとろ』たこ焼きでした。
アツアツで大きくて、8個入り400円。
交通量多くて駐車場無いですから気をつけて。
出来立てが美味しいあっちゃんたこ焼きそこらのチェーン店で食べるよりも安くて美味しいです。
1パック400円くらいでとてもお手頃なので足を運んでみてはいかがでしょうか?店の隣には屋根付きのテーブルがあり暑い夏はここで食べるのがオススメです。
近場にあったら嬉しい店。
400円~で美味しいたこ焼きが食べれます。
イートイン有。
いろんな味にチャレンジだなぁ。
名前 |
たこ焼き あっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-264-7005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 13:00~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全部乗せが美味しいです。
ボリュームがあるので、1人1パック(8個入)は多いかも。
「焼き」、「揚げ」のどちらも美味しいですが、焼き推しです。
イートインもありますが、交通の便がよくないので、車で寄って持ち帰りが良いと思います。
駐車場はありません。