アットホームで気軽に泊まれる宿です。
洋風民宿ひとつぶの葡萄 / / / .
一階が宿泊用の部屋、二階が食堂ですが、二階の物音がものすごく聞こえます。
部屋はベッドテーブル、ソファー、電源のみ。
食事は美味しく近くの天空の湯の割引チケットも貰えます。
部屋の質を求めず泊まるだけなら、値段も安いし十分だと思います。
優しいママさんオーナーの自慢の洋食料理をお楽しみください。
お泊りでなんとお食事付で6000円前後でびっくりです。
🤗
アットホームで気軽に泊まれる宿です。
😸料理も美味しく、宿泊料金以上の料理を頂きました☺️
毎年利用しています。
坂がありますが、勝沼ぶどう郷駅からも歩けます。
夕ご飯がとてもおいしく、毎年楽しみに訪れます。
オーナーの女性も優しく、とても素敵。
ほっと安心できる所です。
コスパも良いです。
ぶどう畑が一面に眺められ、テラスでの朝食がとても良いです。
また、夕食時には夕陽も見れます。
料理も美味しいです。
ほぼ毎年お世話になってます。
料理も美味しくて量も多い(笑)〆のほうとうサラッとしてた大好きです。
生ワインをいつも楽しみにしてます。
天気が良い時はテラスで朝食が食べれる。
朝食もフルコースで美味しかったです。
葡萄畑のペンション 甲府平野が一望オーナーママさんのお料理も最高です。
宿泊料金も安くて感激しました。
😘
葡萄畑の中の丘に立つ素敵なペンションです。
宿泊料金も6000円から〜夕食、朝食付です。
とってもリーズナブルです。
もちろん駐車場は、無料です。
近くには、天空の湯!温泉施設もあるよ😄
お料理もコスパも最高近所への送迎は無いけどそれは仕方ない。
あまり混んでも嫌だから画像は載せません。
(笑)
山梨県一押しの常宿です…5700円にて1泊2食フルコースディナーに、ワイン飲みながらシメにあっさり味のほうとうで満腹、葡萄畑見下ろして食べる朝食は、とても気持ちよくて癒やさます。
女将さんのお話しも他のお客様との情報交換も楽しみです…年間数回1度行けばはまりますよ。
GW最中の5月3日に泊まりました。
行く前は宿泊費がめちゃくちゃ安いし、大丈夫かな?と心配していましたが、〔選んで正解!〕でした。
朝食は甲府市街が一望できるバルコニーで頂きました。
生ワインも含め急遽追加で頼んだおつまみも美味しかったし安かったし。
けっして広くはないですが、コストパフォーマンスは最高です。
但しあまり知れ渡るのも、予約が取れ無くなるので困るんですけどね。
名前 |
洋風民宿ひとつぶの葡萄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-44-3727 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お盆休みに旅行しようと思い直前でも空いていたこちらに家族3人でお世話になりました。
目的はワインの丘での試飲。
タクシーで初乗り料金(¥740)でつきました。
娘1歳10ヶ月も一緒でしたがベビーグッズ等は無いので子連れの方はご注意下さい。
しかし、大人の物で代用してもらえますしオーナーは子供にも優しく安心して過ごせます。
部屋は狭いです。
ベッドが2ついっぱいいっぱいです。
大きなトランクは広げられないかも?お風呂は家庭の普通のお風呂です。
脱衣所兼洗面台は2つあり十分な広さです。
タオル、パジャマは持参です。
シャンプーとボディソープのみ置いてあります。
施設は古いですが内装はリフォームしてるのかな?掃除も行き届いており清潔です。
夕食は前菜いろいろ、魚のソテー、ほうとう、フルーツ盛りでお腹いっぱいになりました!!レストランのお味というよりは家庭料理です。
朝食はテラスでいただきました。
洋食プレートにヨーグルト、手作りリンゴジャム、ヤマザキ食パン、美味しいホットコーヒー、オレンジジュース。
ヨーグルトには桃のコンポートが添えてあり果肉がゴロゴロ!オーナーも気さくな方でお料理上手な親戚のお宅に遊びに来たような気持ちで過ごせました。