とっても美味しかったのでまたリピートします❤️美味...
前から通りがかって気になってたお店です。
サンマーメンを注文。
野菜と肉の餡の味がしっかりと濃くてちぢれ麺に絡んで美味かったです。
今度はご飯ものを頼んでみたい。
カウンター5席 テーブル1卓。
激渋マスターのいるお店。
店主、店長、おやっさん、ご主人など様々な呼び方があると思いますが、ついついマスターと呼びたくなるようなシブさ。
鉄鍋などの調理器具はピカピカにしてある好印象。
サンマーメンも美味しかったです。
ご馳走様でした。
また食べたくなるような支那そば🍜麺は細麺と太麺選べる。
チャーハンは普通。
駐車場があれば星5つ!
ふらっと入ったラーメン店でした。
醤油ラーメンは定番の味付けで、ちょうど食べたかった味に出会えた感じでした。
お店にはサーフボードが沢山あって、サーファーらしき人も…少し狭いですが何だか懐かしい感じで、平塚海岸でサーフィンした後は、ここで決まり。
連れが久々に厚味メンが食べたいと申しますので久々に伺いましたしかし、写真を撮り忘れてしまった私はシンプルにラーメンを注文旨いですチャーハンも美味しのですが今日はシンプルに小泉総理に激似で多趣味で気さくなマスターは話しやすいし相変わらずシブかったです笑ご馳走様でした。
昔ながらの町中華っぽい雰囲気のお店です。
日当たりがめちゃめちゃ良いところにあるので看板の褪せ具合がシブいですね。
いま流行っているG系や家系に飽きた方は一度行ってみることをおすすめします。
厚味麺 細麺¥800を頂きました。
ボリュームあって美味しいです。
スペシャル麺も次回頂きたいです☺️
至って普通で素朴なラーメン屋さん。
クチコミの評判を見て、伺いました!厚味メンを細麺で注文。
モヤシとネギの量も凄いし、味もアッサリしていて好みの味で満足ですね〜!ちなみに、見た目だとネギラーメンに見えますが、乗っているものは、よくある辛味ネギではありません。
なので、辛いものが苦手な方でも 召し上がれますよ。
噂のご主人も人の良い感じが滲み出ていて、常連さんで賑わう お店の雰囲気も良かったです!他のメニューも気になるものが沢山ありますね!また伺います!!!
「大寸胴と大中華鍋が素敵」支那そば(醤油・中太麺を選択)と半チャーハンgood☆色々入った大鍋でスープを取っているのが見える。
それを見ただけで美味しいのがわかる☆チャーハンは期待を上回る美味しさ。
大きな中華鍋で作るチャーハンは、焼豚が美味しいので旨い。
bad★無し(badでは有りませんが、ご主人1人なので忙しそうです)「焼そばも旨い」焼そば800円 半炒飯350円再訪なので追記と写真だけgood☆先日、他のお客ガラガラ食べているのを見て、旨そうだったので食べて見ました。
正解。
シンプルに旨くてボリュームも有り。
「半炒飯は外せない」タンメン・半炒飯再訪なので追記と写真だけgood☆半炒飯がありがたい。
この店では、麺類+半炒飯が外せません。
「店主が止める最強の激辛麺」最強の激辛麺850円・厚味焼そば800円・半炒飯350円再訪なので追記と写真だけ私の同僚激辛好きのT氏を連れて行きました。
最強の激辛麺を注文したところ「辛麺を食べてみてからの方が良いと思いますよ」という店主の制止を振り切って挑戦。
食べ切ってしいました。
いきなり激辛に挑戦する人は少ないし、食べ切った人は数人だそうです。
私はいつもの厚味焼そばと半炒飯です。
テキト~な雰囲気のマスターが良い味出していて入りやすいお店。
コーミーメンがイチオシ!酢が大丈夫ならばスーラーメンで決まり!
醤油ラーメン💮スタミナ💮今度は塩か味噌熱々だけどスープに合わせた感じがこだわり感じるお店塩、味噌両方食べた!少し薄味メインはスタミナダナ!
とっても美味しかったのでまたリピートします❤️美味しいラーメンごちそうさまでした^_^
安定と安心のラーメン屋。
店主さん一人でやっているのでお客さんが多いと時間がかかりますが、人柄も良い方なので気になりません。
厚味めん、旨い。
店主で大先輩のあっちゃんがまってます。
他にもいろいろあるよ、旨いもの。
良い意味で男らしさを感じるラーメン屋さん。
このお店の存在が、そのまま平塚ブルースって感じ(笑)ラーメン安くて美味しいです!
美味しいです✨厚味ソバは、ボリュウム満点❗
「厚味」という店名はマスターの名前が厚さんだから。
たぶん。
メニューがサーフボードに書かれていたり、店の奥に釣竿がずらりと並べてあったり、ハーレーの写真が飾ってあったりと、マスターの若い頃を彷彿とさせる店内が楽しい。
茅ケ崎や藤沢のそういうエリアと違いこの店の周りは閑静な住宅街なので浮かないかなーと思うんだけど、昼時に入るとこの店の雰囲気にふさわしい常連さんがどこからともなくやってくる。
お味は良い意味で普通で、時代に取り残された味では無い。
看板メニューの厚味メンはチャーシューの葱和えがたっぷり乗って出てくるボリュームのある一品。
バランスがとれてる醤油ラーメンこの辺りにはない ひさびさ嬉しかった味。
ラーメンは普通です。
チャーシューは硬めなので人によります。
追記 2017/11チャーシューが柔らかくなってました。
味もいいけど、オヤジさんもいい味だしてるよ‼️
厚味麺800円は生姜が効いたネギチャーシューとモヤシがラーメンに乗ったもの。
ボリュームも満足、美味しかった!
支那そばと厚味麺とスペシャル麺をいただきました。
麺は細麺と中太麺の2種から選べます。
支那そばは魚介の香りが心地よいスープで、スープがとても熱々で最後まで冷めることなく、味は程良くさっぱりしていて美味しくいただけました。
厚味麺はネギともやしがたくさん乗ったラーメンで、スープと混ぜるとごま油の香りがとても香ばしくてgoodでした。
スペシャル麺はにんにくを使用した野菜炒めを乗せたラーメンで、とてもパンチとボリュームがあり美味しかったです。
ただ、厚味麺はネギをたくさん乗せるのでスープが少しヌルくなってしまうのが難点ですね。
また、店長さん一人での営業なので作るのに多少時間はかかりますが、待つのも気にならないくらい美味しいので、おすすめのお店です。
名前 |
中華 厚味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-71-6231 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日11時半初訪問、ネギたっぷりの厚味メンと半スタミナチャーハンを注文しました。
ごま油を絡めた細ネギがスープと混ざるとあれ?生姜の味が?ネギと一緒に生姜も細く入っていてこれがまたスープの味を引き立てめちゃ美味しく進化しました。
スタミナチャーハンはそれほどニンニクは感じませんでした。
麺は細麺と太麺が選べます。
このスープとネギだと細麺の方がより絡んで美味しいかもしれません。