いつも楽しくテニスしてます。
テニスコートも安くて河原でバーベキューしてる人もいます。
桜もきれい。
イベントがあると駐車場から中々出れなくなるときがありました。
テニスコートは、つぎはぎだらけで、イレギュラー連発です。
駐車場がどこにあるのか分かりませんでした。
桜の時期には圧巻の景色らしい。
コートはつぎはぎだらけでしたが(笑)駐車場は河川敷で無料だし、仕方ないかなと思いました。
継ぎ接ぎコートで見た目すごいですが、いつも楽しくテニスしてます。
コート修復してくれたら星5つ間違いない!桜の季節は最高に綺麗。
お花見しながらのテニスは格別です。
風が強いです。
B・Cコートのベンチは屋根付きで、椅子もソーシャルディスタンスしてありました。
どしゃ降りの後でしたが3h楽しめました。
持ってる。
有料ですが確か市内の方なら2時間420円と他の有料コートよりも安いです。
ただ、コートの老朽化が目立ちます。
他の有料コートの方が明らかによいです。
3面全てのコートの補修はしてあるものの、段差があり、ちゃんとテニスがしたい場合は全く使えないコートです。
最近まで真ん中のコートだけは改修しておらず、逆に真ん中だけはそれ程支障なく使用できましたが、今は改修されてしまい、使用できないコートとなってしまいました。
改修業者の作業は誰が見てもテニスを知らない素人の作業。
こんなものに税金を使っていると思うと腹立たしく思います。
皆さんがこんな改修ではダメだともっと声をあげるべきだと思います。
あと、河川敷で高いフェンスを設置できないそうなのでボールが頻繁に出てしまわないか心配でしたが、そちらはあまり問題ありませんでした。
もしかしたら1~2回、ボールがフェンスを越えてしまう事があるかもしれませんがその程度でしょう。
しかしながら防風ネットや防風林がありませんので、日によっては風の影響を強く受けてしまいます。
真ん中のコートの改修前は穴場だと思ってましたが、2020年2月現在は3面全て、全く使えないコートであり、当分はそのままである事が予想されます。
自動販売機は二台。
トイレと別に着替え室があります。
コートは古目ですけどオムニコート。
3面。
補修した跡は沢山あり継ぎ目でイレギュラーすることがあります。
コートの劣化が進んできましたね。
浮いてるとこ、毛が無くなってるとこ、ツギハギ、色々です。
そろそろ張り替えて欲しいところ。
川から流れてくる風で夏場でも少し涼しいときがあります。
ただ、バーベキューシーズンは匂いが漂ってくるのでつらいときもあります。
神奈川県厚木市厚木にあるテニスコート!
駅から徒歩16分。
オムニコートでは とても安いコートで助かります。
使用料がリーズナブル。
名前 |
厚木テニスコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-225-2533 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
砂入り人工芝3面です新しいのかとてもきれいです。