見ていて気持ちいいです。
島忠 ホームズ茅ヶ崎店 / / .
久しぶりに行ったため、入り口に植物や土などが売ってあったのが懐かしい。
割と何でもある。
DIY関連は困ることないかも。
高枝切りバサミが壊れたので老いた母が代わりを買いに行ったら、女性の店員が壊れた症状を聞いて、それだったらネジの交換で直せるはずと、ネジを一緒に探してくれました。
買ったネジで無事に直りました。
本体をそのまま売った方が単価高いのに、客に寄り添った素晴らしい接客に心から感謝しています。
ニトリと統合したので、ニトリ製品も置いてありましたが、ニトリより安かったような気がしました両方の良いとこどりをしたいですね店舗は少々年季を感じましたがスタッフさんは◎
割りと何でも売っていますが、ガーデニング用品調達に利用しています。
2Fにはダイソーも入っていますので、目的のものに合わせて、お安い方で買い物が楽しめます。
1階島忠レジの中年層パートさん達が人としてとても暖かい。
単なる会計作業をする人と客のほんの数秒から数分間の時間なのに細やかな気遣いや声かけで心地好い気持ちにしてくれる。
パートさん達も客との些細な会話でその時間その時間を楽しんでいる。
別時間帯に勤務の若い学生世代のバイトさん達、是非ともパートさん勤務時間に客として体験してみてほしい。
ベテラン達が繰り広げている超短時間に濃縮されている社会人として、勤務人としてのあるべき姿がそこには有り、学びになる。
落ち着いて買い物ができる。
広さもほどほどで物を探しやすい。
朝9時から開店してるのも助かります。
品揃えが良い。
つい買い宅なります。
朝9時開店なので、ダイソーも、2階にあるので、便利です。
1月26日の最強寒波の最中に店に行ったら暖房が効いて無くて体調を崩しました。
以前は十分に暖房が効いていたのに何故。
巨大構造物の場合、暖房が効いてないと加速度的に冷えていくんですね。
これはマズイ!って思って店を飛び出しましたが、結局2日間は会社を休むことになりました。
コストダウンだか知らないけど、アメニティなってなさすぎでしょ。
家具は屋内に設置するのが殆どだから室内環境の知識も必要なはずなのに。
家具も置いてるだけで、実は商品についても良くわかってないんじゃ?評価は、一応営業できているようなので星1ではなく星2です。
島忠ホームズはニトリのTobにより、ニトリの傘下に入った。
大手ホームセンターは、1位DCMグループ、2位コメリ、3位カインズ、4位コーナン、5位ナフコ、6位ビバホーム、7位島忠ホームズ、8位ムサシ、9位東急ハンズ、10位ロイヤルの位置付けである。
島忠ホームズは、59店舗、売上高1,463億円である。
島忠ホームズに行って見ると、この茅ヶ崎店は、ニトリの傘下に入る前と余り変わらない。
ニトリの一部商品は置いてあるが、変わらない環境見たいである。
2Fの家具、インテリアに買いたいベットがあり、23万円もするので、たまに寄って、寝ている❗この1年の間に購入予定である。
待ち遠しい‼️⏹️営業時間 1Fホームセンターは9時から、2F家具•インテリア10時から営業。
⏹️シマホネットで注文可能。
⏹️2F大きなDAISOもある。
店内が広いので、欲しいものがどこに有るのか分からず、つい 店員さんに聞いてしまいました。
お忙しいところ手を止めて案内して頂き、ありがとうございました。
品数は豊富ですが、価格は全てが安い訳ではないです。
肥料を買いに行きました。
もうジャガイモの種芋を販売しているのですが、今年は要注意です。
特に男爵の種芋が少なそうで入荷してもあっという間に失くなってしまうそうです。
海老名のケーヨーデイツーもそうでした。
植え付け時期は2月下旬から3月上旬ですが少し早めに購入してストックしておいた方が良さそうです。
ちなみに島忠では今まで見たことがないような品種が沢山販売しており、数あわせをしているようです。
まだ畑の準備が出来ていないのですが、まずは種芋の購入を優先しましょう。
アスパラも販売していました。
使用している猫砂がここでしか売っていないのでよく行きます。
フード類も多種類ありますが、少し高いかな。
初来訪。
辛味噌油そばを頂きました。
辛旨いもちもち麺で美味しかったです。
一通り揃うただ一部商品は他店のほうが安いものが合った。
皆さん巣籠もりで家庭菜園するんでしょうね。
野菜苗が凄い売れてました。
島忠は密でした!
家庭菜園の時期になり、客も増えるのも当然でするね、前から思っていたのですが、園芸コーナーに手洗いがあると良いと思いますが、その旨話しましたら、あっけなく手洗いは奥に有りますからとそれない返答でした。
客の要望を取り上げてくれたらと思った買いものでした。
駐車場の交通整理をされている男性の警備員さんの動きがキビキビしていて、見ていて気持ちいいです。
いい仕事されてます。
品揃えも多く、外・内充実しております。
2階のダイソーは車椅子でも、十分楽しんでお買い物が出来ます。
島忠にある100円ショップ良く行きますが(*☻-☻*)このケース収納に良いですよ 中身が見えてケースもしっかりしてておすすめですよ。
交通整理している人が凄い!いつもきびきびしていてプロフェショナルを感じさせます、茅ヶ崎では有名な島忠のおじさんです。
会うたびに今日も頑張ろう!と思います!体に気をつけて頑張って下さい!いつもありがとうございます!
マスクの抽選販売…賢いっ‼️店舗ごとに特色があり大好きです✨2階のDAISOも大型店なのでなにかと便利なシマホ茅ヶ崎店♪
マスク アルコール消毒 体温計 売ってました。
多少高め、欲しい品物が無い場合あり。
踏切近くに入口があるので、車での出入りはしづらい。
品揃えとして品目は多いが、種類はそれほど多くない。
駐車場も広く、商品も揃って居る。
外にもレジがあるのでコロナ騒ぎでも安心して買い物ができた。
1階はホームセンターで2階は家具類を販売しています。
特に野菜苗類などは種類豊富 。
店内の商品はそれなりの豊富さだけど、他のホームセンターに比べれば若干お高めな感じかな。
PS通りから駐車場に入る出入口で交通整理されれいる警備のオッチャンが、凄く(≧∇≦)bなんだろう、誇りを持って仕事をしている感が好感もてる。
名前 |
島忠 ホームズ茅ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-54-8311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
徒歩や自転車だと入り口が入りにくいので気をつけて下さい。
セルフレジでキャッシュレス決済ができます。
Suica使えます。