お札を買ったら神棚を無料でもらえました。
息子の百日祝いにて。
静かな雰囲気の中、丁寧にお祓いをしていただけました。
赤ちゃんを連れての参拝は不安でしたが、途中で泣いてしまった時も巫女さんがあたたかく対応してくださってホッとしました。
ありがとうございました。
七五三もお願いしたいと思います。
海外から故郷の富山に帰省する際に日本人らしい結婚式/ウェディングフォトを撮りたいと思い、でも旦那家族も来て貰っていたので富山市に近くて私たちの条件がそろいそうなところを色々調べたところ越中護国八幡宮神社さんに出会いました。
当日はとても緊張していたのですが、皆さん家族のように出迎えてくれ優しく対応してくださって、旦那は少し日本語が話せますが分からない日本語も多いので心配でしたが、英語でも皆さん話そうと努力してくださっていたのがとても嬉しくて、日本語でも旦那が分かりやすいようにゆっくり説明してくださったりとお陰様で楽しい時間を過ごすことができました!ありがとうございました。
ここの神社さんの赤い鳥居が大きくてすごく目立つので写真でとても映えますし、外観も内観も手入れがが行き届いていて神社じたいもですが来る方のこともすごく考えてくださる神社さんなんだなというのが伝わってきました。
また、帰省する際はこの神社さんにお参りにいきたいと思います。
お札を買ったら神棚を無料でもらえました。
初詣にはちゃんとお守りを買います😃
大きな鳥居がとても目立つ神社です。
地元の神社。
初詣には毎年行っているが、新車のおはらいを初めてしてもらった。
主人の車のおはらいについて行きました。
初めておはらいをしていただきましたが、実際に塩や水でも車をおはらいしてもらえたのでよかったです。
初詣の時は入ったことがなかったのですがお宮さんの中も広くて立派でした。
名前 |
越中護国八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-435-0843 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
旧社格は郷社。
越中國一國一社護国八幡宮と呼ばれる。
遠くからでも目立つ大きい鳥居が特徴の八幡宮です。
近隣の民家や工場より高いのである。
正式な名前はただの「八幡宮」のようだが、「八幡の宮」「護国八幡宮」、先ほどの「一国一社八幡宮」など色々な名前で親しまれている。
拝殿の階段の上には屋根が設けてある。
そしてコロナウイルス感染対策なのだろうか、参拝者は右側を通行するように看板が立っていた。
他の方の投稿された写真にはこの看板が写っていないので、最近設置されたのでしょう。
拝殿の後ろには太い鉄管のようなもので拝殿をつっかえ棒のように支えていた。
本殿にはガラス扉が取り付けてあった。
所在地は富山市八幡(やはた)。
そして近隣には八幡(はちまん)小学校がある。
いずれもこの神社が名前の由来なのだが、なぜ別々の読み方にしたのだろう?