ブランコ、シーソー、砂場、鉄棒がある。
広い キレイな公園です。
トイレも あります。
公衆トイレが有るので車移動の方が公園の周りで多く休憩してらっしゃいます。
遊具も少なく、子供の姿はほとんど見かけません!
市管理のグランドでありますがデコボコです。
グランド全体が南側に傾斜しています。
グランド状態がかなり悪く、ゲガをし無いかがいつも心配でプレーをしています。
駐車場が無い。
グランドがガタガタ。
普段はもっといいのですが、今は工事中でトイレも使えません。
有料の野球場ですが、反対側で勝手に入ってきてサッカーとか野球とかされたりします。
また、整備がほぼされていないので、マウンド付近は砂場です。
マウンドのプレートは鉄枠で囲まれていて更に下の基部はコンクリートです。
軸足部分は土じゃなく砂で埋まっているので、すぐに掘れてグラウンドよりも下に軸足がハマるような状況です。
せめて、真砂土を入れてもららわないと牽制できません。
そんな状況でも他のグラウンドと同じ使用料金。
使いたくないけど、抽選できる野球場がここしか無ければ使うしかない。
何とかしてほしい。
春になったら、動画撮りますナウ♥
野球を思う存分できる公園です。
広い方のグランドは主に休日、草野球などで使用されています。
私も草野球でプレーしましたが、同時に2面使用出来、広いので良かったです❗ただ…駐車場が無く、警察の見廻りも多いので…近隣のコインパーキング利用厳守だと⁉️道を挟んだ隣のグランド(子供達が遊べて楽しめる)の方は現在、雨水貯水工事中で使用出来ませんのでご注意下さい❗
朝行くと誰も居ないので‼️リードを外して遊ばせられる😄✨
遊具は、いろんな遊び方ができる大きな滑り台、ブランコ、シーソー、砂場、鉄棒がある。
その他飲み物の自販機、藤棚付きのテーブルと椅子もあります。
トイレはあんまりキレイじゃないですがあります。
少し大きいすべりだいがある。
砂が多過ぎて動きにくい。
広いし、トイレもあり、子供を遊ばせやすいから。
名前 |
伏見公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-602-0605 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kyoto-taiikukan.com/information/park10/index.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
それなりに遊具の揃った公園。
雨の後は泥の海に、なるので注意。