カニみそが好きでどこかで食べれないかと調べていたら...
塩ラーメン 700円海味家ラーメン 800円半カレー 500円+チャーシュー100円ミニカレー 300円こじんまりとした店内で、厨房の方が広いかな?オーダー直前まで悩み、息子は塩ラーメンとミニカレー、私は店名の入った海味家ラーメンと半カレーにチャーシューをトッピング!○カレーライス昔、某テレビ番組で、この店のカレーが紹介されていて、そして、こちらのグループでも何度か登場していたので、来店目的は、カレーライスとチャーシューでしたが、ラーメンも食べたくなって、カレーは半カレーにしました。
息子のミニカレーは丼で、半カレーはレギュラーメニューの縮小版で盛り付けはダムカレーのようでした。
期待大で食し、一口目、『濃いなー、そして、塩っぱい!』濃いドロドロ系カレーライスは大好物ですが、かなりの塩っぱさです!スパイスも効いていて美味しいのですが、ラーメンと一緒に食べて、丁度良いバランスでした。
○チャーシュー厚くトロトロで、頼む価値ありの品です。
○海味家ラーメン店名が付いたラーメンで、カレーライス目的で来ましたが、このラーメンは味が繊細で、海苔とメカブが潮の味で抜群でした。
○塩ラーメン息子のオーダー品を少し味見しました。
塩ラーメンもスープが繊細で、こちらも美味しかったです。
ラーメンは市内の人気、実力店と比べればまったくの凡店ですが、カレーが人気と聞き伺いました…まず(味は悪くはないが)しょっぱ過ぎる。
コレを「旨い」と言う人は基本的に味の分別のつかない貧乏舌でしょ。
好みの問題ではない。
まぁ、世の中の半分の人間はあらゆる意味で平均以下なので、当然味覚も平均以下ですから、コレを旨いと思う人間もいるのでしょう。
問題外ですよ。
初めて主人と伺いました。
塩ラーメン700円、和風ラーメン700円、ミニカレー300円を注文!どちらのラーメンも、綺麗に盛り付けしてあり、私好みで味で美味しくいただきました。
ミニカレーは意外とご飯もルーも多め!ちょっと濃いめで、辛味もありのこちはも私好み!次回はカレーのみの挑戦でもいいかも。
マツコの知らない世界で紹介されたチャーシューカレー1000円。
スパイスのきいたおいしいカレーです。
チャーシューはやわらかい。
以前カレーを食べに来訪。
最近、ラーメンを食べに再訪。
カレーのおいしさの比較って難しいけど、美味しいと人に薦められるレベル。
ラーメンは、海!って感じ。
めかぶと海苔がいっぱい入ってて、海感これでもか!って感じで美味しい。
店内は静かで、お店の方々も静かで優しい雰囲気です。
ものすごく腹ペコでないなら、女性なら半カレーでも満たされるかと思います。
帰りにスタバのフラペチーノ飲めるくらいの感じ。
チャーシューカレー最高です。
半カレーとミニカレーにもチャーシューの100円トッピングできるのかな?カレーの福神漬けは辛さに合った甘い系で組合せが素晴らしい。
次回は塩ラーメンとミニカレーセットを狙っています😊
何年ぶりかの2回目の訪問です!妻と二人で塩ラーメン、和風ラーメンと半カレーを頂きました。
店内にも書いてありましたが、自慢のカレーは絶品でした!もちろん、ラーメンも塩と和風共に美味しかった(^-^)駐車場は店の前に3台のみです。
ラーメン、カレーライス共においしい店。
カレーは独自調合らしく通常の店で提供のレトルトとは特段に違う味を堪能できます。
ラーメンは細麺でスープとの相性もバッチリ。
カレーが美味しいことで有名だけどラーメンも独特の食感の麺と口当たりの優しい海鮮だしが調和してて全体的に美味しい。
特にかに味噌そばはあそこまでかに味噌が機能した料理はラーメンに限らずあまり無いと思う。
かに味噌好きは必食。
やっぱカレーはすごく美味い。
チャーシューカレーを頂きました。
チャーシューがカレーにマッチしていました。
美味い!今度、友人を誘って行きます。
ごちそうさまでした。
カレーがばつぐんに美味しい❗️く。
久々に行けました!!とにかく美味い!!カレーもセットでお願いしましたが、とにかく美味い!!また行きます!
マツコの知らない世界で、ちょっと紹介され、気になっていたが、やっと今日行けました😋ラーメンも気になっていたが、まずはカレーライス🍛を食べないと❗️魚介類のスープ出汁?辛味もあり、ご飯の量も多くて、めちゃ満足🈵😃✨です。
今度は、ラーメン🍜🍥を食べて、また感想をのべさせて頂きますよ☺️
塩ラーメンとミニカレー。
あっさりで美味しいラーメンとスパイシーなカレーが合います。
写真のラーメンはトッピングでチャーシュー一枚増し。
海味家ラーメン:めかぶとのりの味が良い感じに塩のスープとコラボしている。
半カレー:辛くて濃厚なカレーにチャーシューが入っている。
カレーだけ食べに行きたいくらい美味しかった。
カニみそが好きでどこかで食べれないかと調べていたらカニみそそばなるメニューが海味家さんに!!カニみそのスープに岩のりとネギがバッチリ合い旨味倍増です!濃厚な味ですが麺は食べやすくチャーシューも柔らかいので気づかないうちにドンドンなくなります(笑)残ったスープにライスを投入すればカニみそおじや風の最高のシメになります。
塩ラーメンやカレーも人気なようですがいつもカニみそそばをリピートしてしまいます😅
塩ラーメンとミニカレーを美味しくいただきました。
カニ味噌ラーメンもあるみたいなので、今度いただいてみようと思います。
残念なことは、現金支払いのみだったことです。
せめてコード決済ができればと思います。
塩ラーメンと半カレーを頂きました。
塩ラーメンは塩の角が無いまろやかな感じ。
ちょっとコクは足りないけど旨味は十分。
カレーは、スゴいスパイシーです。
辛いんじゃなくうま辛です。
汗がスゴく出てしまった。
次は和風ラーメンを食べたい。
大好きで週1は必ず食べます🍜何を食べても美味しい‼️
私はしょう油 妻は塩ラーメン、娘は味噌ラーメンを食べました。
どれも美味しかったです。
又、食べたいと思う味でした。
昔、通っていました。
今は仙台から離れてしまいましたがまた行きたい。
カレーはマイルドで深みのある味が美味しかったです。
ラーメンも最近流行のパンチの効いた味ではないですがじんわりと美味しいラーメンです。
ただただ旨い🍴😆✨
昔から行っていたけど、駐車が三台だけなので、満車で!今日は11時30分に訪問です。
カレーだけ食べに来るお客さんも多いようです!
ラーメンもうまいがスパイシーなカレーもうまし。
塩ラーメンを頂きました。
スープの味は強め、麺は風味的には和そばに近く、こしが弱い稲庭うどんみたいな食感でした。
全体的には少し違和感を感じましたが、まぁまぁだと思いましたので、星3にしました。
塩ラーメン、ミニカレー頂きましたー!塩ラーメン やさしい味のラーメンです麺も 自家製麺でコシがあって美味しいですカレーはスパイスが効いておいしかったで~す親方 魚釣り大好きなので、お魚さんの話しで盛り上がりまーす!!
味がバラバラでまとまりきってない感がある。
自家製麺とのことだが、「健康」を謳い、麺にはクロレラを練りこむのはいいが、寝かせないのでコシがない。
店主にも言ったが、健康を考える人間が塩の塊であるラーメンなどを食べに来ない。
そして、こんなに塩辛いカレーは人生で初めてだ。
これで健康を謳うのは、どう考えてもおかしい。
そしてクロレラを麺に練りこむ前に麺作りをちゃんと勉強するべきだ。
コシのないボソボソとした緑色の麺が食べたいひとか、やたら塩辛いカレーが好きなひと以外にはお勧めできない。
スープがウマイ。
色んな意味で人に勧めるには若干躊躇するが、個人的にはまた食べに行く。
美味しい。
メカブと海苔の海味屋ラーメンがだいすき。
何度かテレビ取材されていたので、期待を込めて行きました。
ラーメンは黒いお盆にのって提供されましたが…洗った後で拭いていない様で、お盆に水滴がかなりついたままで出され、ビックリしました。
うーん。
塩ラーメンが絶品。
お店は狭いが車椅子でも大丈夫なテーブル席あり。
名前 |
海味家(うみや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-221-9095 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,18:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーもラーメンも美味しいです。
たまにサービスで握り寿司が頂けます。