二食付きのプランで5日ほど宿泊しました。
ビジネスホテル 羽音碧々 / / / .
駅からは遠いですが、近隣にコンビニ、中華料理店があり、千里浜インターチェンジからも近いので、立地はとても良いです。
キレイなビジネスホテルなので、リピーターとなってます。
清潔でシンプル。
自転車を車内に持ち込めた(古新聞を頂き汚れたり傷つかない様に配慮)。
朝食はシンプルだが旨い。
夜間早朝はフロントが閉まっているので鍵はフロントに投げ込んでチェックアウト笑。
なぎさドライブウェイを自転車で走るのにも、羽咋健民自転車道で巌門まで行く際にも拠点としては便利だと思う。
地域商品券をもらえたのは嬉しい誤算だった。
清潔感があります。
部屋の広さは、地方の割に狭いです。
お風呂は深さはありますが長さが短く膝を折って入る感じ。
お湯は十分熱いものがでます。
部屋が1階と言われたときは驚きました。
人によってはセキュリティ的に不安かも。
廊下が絨毯ではないので、スーツケースを転がす音がうるさかったり、隣のシャワーや自販機の音がうるさいです。
ドアがオートではなく、カギで開けしめです。
内側からも自分でも閉めないといけません。
朝、突然テレビが大音量で点いて目が冷めました。
何??前の客がテレビを目覚ましにする設定でもしてたのか??内容の割には、お高い感じが否めません。
建物はキレイが殺風景で老人ホームみたい。
部屋狭い 設備のサービスは悪い 加湿器も空気清浄機も無し湯沸かしポットもなく部屋でコーヒーも飲めない 朝ご飯強制的に和食。
できたてなもんで超綺麗。
少し殺風景。
部屋は狭めのシンプル合理的。
ご飯はお楽しみ✌️
近年出来たビジネスホテルです。
食事は無難ですね。
建物は新しくてお洒落な感じ。
非喫煙者だが今回空きが無くて止むを得ず喫煙部屋にしたが、部屋が余りに臭くて辛かった。
食事は普通だったが、それを考慮しても宿泊代はちと高いと思った。
富山、新潟からの知人も大喜び! ご飯🍚が美味しくて足りませ~ん。
煮物も、見た目よりあっさりして、薄味で美味!! ご飯が目的で連泊する人が居るの、納得です。
羽咋駅から徒歩15分のところにあるビジネスホテル。
2階建てでデザイナー的なおしゃれな造り。
ビジネスホテルには見えない。
部屋はシングルを頼んだが、ベッド以外のスペースが比較的広い。
アメニティは必要最低限のものしか置いていない。
来る前にコンビニに寄ったほうがいいかも。
食堂や喫煙コーナーなどがあったが利用していないのでよくわからず。
ジュースの自販機やコインランドリーもあった。
コインランドリーは洗剤さえあればただで利用できて良い。
近くにはコンビニもあり、結構気に入った。
二食付きのプランで5日ほど宿泊しました。
近くにコンビニ、食事のできるところもあり車があれば不便さを感じる立地ではありません。
建物がとにかく綺麗でシンプルモダンです。
夕食、朝食共に食器から楽しませてくれる宿です。
部屋は最低限の設備があり、冷蔵庫、大きめなテレビ、物干し、エアコン、ドライヤー。
各フロアに製氷機、アクアクララ みたいなサーバー一階には自販機(アルコール、炭酸水もあり)洗濯機(無料。
洗剤は用意して下さい)があります。
設備としては十分です。
駐車場もひろくて、キャンピングカーなどの高さや幅、またトラック等の大型でも停められるくらいの広さがあります。
食堂にはコーヒーの無料サーバーもあるので、食後にコンビニで買わずとも美味しいのが飲めます。
これはいいですね。
金沢市内まで車で30分強なので、景色を見ながら移動すればあっという間です。
簡素といえば簡素かもしれませんが、無駄がなく清潔感があるので、今度は子供を連れて石川県の拠点にしたいと思ってます。
スタッフはオーナー家族がかなり気さくでホテルな作りですが民宿のような暖かい会話ができます。
一人旅でも楽しくもてなしてもらえるでしょう!まだまだいいところありますが、泊ってみて探して下さい!すぐに見つかります。
スタッフの対応に差がありすぎる。
名前 |
ビジネスホテル 羽音碧々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-22-2110 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ツーリングで宿泊しました。
必要なものは一通り揃っているので快適に過ごせました。
ソロにはピッタリ。
また宿泊する予定です。