このような時期なので、人手はまずまず。
イオンモール かほく / / / .
ここに来れば生活用品は全て揃う。
飲食関係も色々あるので楽しめる。
無料のシャトルバスまで出してくれて最高。
主人が何故か来たがる河北のイオン小松のイオンより好きらしい会社の有休を消化する為に平日 休みを取ると必ず行くか!と言って来る・・・2階のゲームコーナーで遊ぶのが好きなんですね年配の方々が多いですよねコインを預けてあるから又 行くのだろうな・・・しかし話しは違うけど店舗前の駐車場に車を止めて敷地内の横断歩道を渡っていたら軽ワゴンが止まる気配なく凄いスピードで私の目の前を通過して行った多分30㌢位前運転手の若い男 ニヤッと笑っていたビックリした 危ない男 気を付けて下さいねヤバいのが居ますよ。
新小松イオン、高岡イオンに負けず、地元に愛される商業施設😆✨駐車場が混み合うことは減りましたが、週末は店内賑わいます👀💨💨
お正月の運試しに何かにしようと思って宝くじ売り場に行ってインスタントくじをしようと思ったんですが、休業日のようで断念!ならばガチャでもするかと、2階フロアーのユニクロ横のゲームセンターをウロウロ徘徊。
なかなか『ビビビ』と来るものないなーと思ってたとこに、『コードリール』を発見なんかコレならインテリアとしてもなんか良いかなと思い、子供に回してもらうことに、、、。
グルグルと回してる途中、『何がでるかなー』とワクワクする気持ちは子供の頃と変わりないなーと。
出てきたものは動画の通りです!アレ?思ったよりチャッチイなー!と子供と同じセリフを言うてしましました。
最近のガチャは400円のもあってビックリだ‼️2回まわしたらランチ食べれるし!
かほくの顔です。
コロナの影響で休業が続いてますが、早く収束してかほくに活気を取り戻してほしい。
品揃えは多いです。
イオンラウンジが閉鎖になってましたが、ご時世なのでやむ無しです。
広大過ぎるのが難点でしょうか。
このような時期なので、人手はまずまず。
ゆっくりとした気持ちで、ご飯を食べたり、買い物をする事ができましたよ。
ちょうどいい大きさ、映画館もあまり混んでいなくて快適です一階のお寿司屋さんはなかなか美味しいです。
●評価元旦に上げましたよ●ココは、のと地区で最大のショッピングモールですが開業十年程で充実した店舗が増えてきました。
また、のと地区で最強なサーピスを提供しているのは鹿島郡鹿島町のアル・プラザ平和堂界隈のコンビニ+北國+のとしん+⚡ケーズデンキ⚡+docomoです。
こんぱくとな 中にAEONでも勝てない充実さ品質満足度お得度が沢山あります。
★ずば抜けているのは★●Ksデンキの定員の コンビニネーションです。
他のデンキ屋 金沢以外の能登地区で最強な量販店です。
◆技術者として五十年以上◎生きて来ましたが圧巻です◎ 以上、 2020.1.1記載。
フードコートBAQETはおすすめできません。
キッズプレートの料理は冷めた状態で提供。
料理は焦げてて子供たちが可哀想過ぎました。
店員も空いてるのに中々席まで案内しない、声も小さくてなんて言ってるの聞こえない。
聞かないとシステムすら教えてくれない。
料理も遅い…とても残念な思いをしました。
二度と行きません。
のと里山街道に面するかほく市最大にして石川県最大のショッピングモール。
1階フロアが生鮮食料品、日用品、レストラン、ファーストフード、携帯ショップなど数多くのテナントがある。
2階フロアがファッション、紳士服、玩具店やアミューズメント、AEONスタイル直営店がある。
店舗は3階構造で3階が屋上駐車場。
バリアフリーはエレベーターのみ。
外の駐車場から店舗まではスロープあり。
施設は非常に広く、店舗の端から端まで進むのはかなり大変。
あらかじめ駐車した位置はどの辺りか確認すること。
全フロア禁煙だが喫煙席あり。
金沢市を周遊するバス停あり。
アクセスしやすい場所にあります。
服買いに行きました。
ここのイオンのカットコムズという美容室には行かないほうがいいです。
前髪1センチほどすいてくださいといったら4センチほどばっさりいかれたらちゃんになりましたw
名前 |
イオンモール かほく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-289-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021年4月現在、徐々に店舗が抜けた穴というか「苦し紛れの展示スペース」が増えてきましたね。
このエリアには貴重なモールなので、もっと頑張って欲しいところ。
コロナが、景気が・・・いろいろ撤退の理由もあるでしょうが、母体のイオンがもっと「テナント側が存続しやすい条件」にしないとね。