金沢限定の五郎島スイートポテトとベーグルの贅沢。
とべーぐる 金沢武蔵町店の特徴
富山県産のコシヒカリ粉を使用した、もっちり弾力のあるベーグルが絶品です。
添加物一切不使用で、焼きたてのベーグルが次々と出てくるのが魅力的です。
甘い香りが漂う店内で、地元野菜を使った様々なベーグルを楽しめます。
お土産に金澤五郎島スイートポテト(金沢限定)を頂きました🎵ベーグルって食べたこともなくひとくち食べるともっちり‼️甘すぎずベーグルのチョコ?味とスイートポテトが合う👍美味しい😋🍴💕今度はお店で選んで買いたいです✨
もちもちかつ弾力のあるベーグル美味しいです!価格帯は350円〜500円と少し高めですが、弾力のあるベーグルは食べ応えがあります。店内は2人ほど入ると狭くなります。赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしていたので、店員さんがベーグルを取ってくれたり、ドアを開けてくれたりと親切です!
お値段も手頃で、焼きたてのベーグルが美味しかったです。スタッフさんの対応も優しかったです。
近くにベーグル屋さん発見、ランチに行きました。色々とあって美味しそう🤭!食べたら、めっちゃ、もちもちでした。ベーグルって重いイメージがあったけど、ここのは、軽めです。だから、食べやすいです。 オススメします。ランチにぴったりですよ♪
富山や石川県にいくつかお店があるベーグル専門店.富山県産のコシヒカリ粉を使用しているのでお米の甘い味がします🥯.そのままだと中がボソボソ、外が固いのでトーストすると美味しい気になっていた✅溺れクリームメロンパン 680円カスタードめろんぱんベーグルの上に生クリームとメロンがのっていて、ベーグルの中にはメロンクリームが入っています.かなり甘くて脂っこい生クリームは気になるけど美味しかった😋他には✅バタープレッツェル 273円✅金沢吾郎島スイートポテト 302円✅枝豆に塩 280円を購入❤️.味や食感が福ベーグルによく似ている🤔.どのカフェやパン屋さんも吾郎島のさつまいもを使用したメニューがあって、どのお店でも買ってみた♪日曜日12時半ベーグルの種類は全部揃っていました❣️.サンド系ベーグルや月替わりメニューが多い.小さなお店で、ダクトが機能していなくてオーブンの熱気でめちゃくちゃ熱かった🙀..味 ★★☆☆☆コスパ ★★★☆☆雰囲気 ★★★☆☆::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::✅ とべーぐる 金沢武蔵町店営業時間11:00~16:00日曜営業定休日水曜日・第2火曜日北鉄金沢駅から790m::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
調理系ベーグルが豊富✨ご飯になるようなサンド系や、カレーや、夏野菜系、ランチにちょうど良いベーグルが豊富です☺️ただ、値段がやや高め💦平均350円〜500円ですが、調理系ベーグルは400円〜500円。写真は【トマトとチーズのカレー焼きベーグル】430円と【日本一美味しい玉子サンドベーグル】420円。ベーグル2つで税込約920円🤔他の店と比べると…秀でるほど美味しい訳でもないけど、少し割高の創作ベーグル屋さんと言った感じです☺️
ベーグルが大好きで、気になっていたお店でした!金沢旅行での、ホテルでの朝ごはんにしよう思いテイクアウト。店内の写真撮っていいですかと尋ねたところ快く承諾してくださいました✨かわいらしいお店で、ベーグルもとっても美味しかったです🥯
初めて利用しました🎵店員さんの笑顔笑顔🙂ありがとうございます。
金沢滞在中に、3日連続で来てしまうくらい大ファンになった金沢のベーグル屋さん🥯添加物一切不使用、店で焼いてて焼きたてベーグルがどんどん出て来ます。
米粉でつくられたベーグルはもちもちでずっしり♡日本一かはわかりませんが日本一美味しい玉子サンドは毎日食べたいくらいお気に入りです♡
出張で通りがかったので寄ってみました。金沢のおみやげになにかあるかなーと思い金沢ブラックとプレーン、五穀の3種類を購入🥯もちもちぎっしりで美味しいです。
いつも焼きたてらしく地元のお野菜のベーグルとかおいしかった!
どれたべてもふわもち!五郎島金時と、ベーコン、かぼちゃのベーグルを食べました。五郎島金時はホットケーキみたい、かぼちゃはかぼちゃプリンみたい、ベーコンは噛むとジュワってなって素材の味が美味しかったです!
富山、金沢にしかない、米粉を使ったもちもちのベーグルやさん。どれも美味しい。
かわいらしい店員さんが、笑顔で出迎えてくれます。ベーグルは食事系や甘い系があり、種類が豊富です。食事系のベーグルは、食べごたえありました!
ベーグル専門店のとべーぐるの武蔵町店です。駐車場はありませんが、エムザとかの駐車場を利用するかんじとなります。店内は狭めですが、ところ狭しとベーグルが並んでおり、ベーグル専門店ということもあり、美味しいです。
富山発のベーグル店。石川県内でマチナカにあるのはここだけです。もちもちしたベーグルをテイクアウトでいただけます。運が良ければ、焼きたてをいただけます。エムザの裏側にあるので、見逃している人も多いのでは?店は狭く、数人入っただけですぐ満員となるくらいです。
もちもちで本当に美味しい✨チョコや五郎島金時のなどの甘い系も、クリームチーズの入ったしょっぱい系も、どっちもgood!好みです☺️💕
生地がもちウマー。買ったらできるだけ早く、少なくとも当日に食べる方が美味しい。
焼きたてがおいしい。
初めて行きました。熱々のうちにお召し上がりください。と言われたが熱々のうちにお召し上がりできるようなテーブル席やイートインスペースもない。寒かったですがせっかくなので外を歩きながら食べました。まー出来立てが美味しいのはだいたいどれにでも言えることですね。
お店に入った瞬間の甘い香りがたまりません!!焼きたてをすぐにいただくもよし。家で温めて食べるもよし!どれを食べてもおいしいです。
もちもちでおいしい!
ベーグル屋さん。近江町あたり向かいの百貨店エムザさん近辺に寄ったら必ず寄るべし。もっちもちでおいしいです。種類もたくさんあります。
名前 |
とべーぐる 金沢武蔵町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-256-0443 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~16:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

金沢で一番美味しいベーグルと同僚の紹介で来店。・まるで肉まん¥302・アップルクッキー¥345・ベーグルラスク¥518・ふわもちプレーン¥205(インスタ登録特典で無料)を購入。15時と遅かったので、惣菜系のベーグルは売り切れ。確かに私が以前食べたベーグルよりずっと美味しい。形と材料はドーナツと似ているが、主食のパンという感じがする。支払えいは、paypay、Aupayなどが使える。