忠臣蔵で知られる赤穂藩浅野家の菩提寺。
ご住職さんがとても気さくな方でいろいろお世話になっておりますが、お花をたくさんお手入れされて、とても素敵なお寺でした。
赤穂浪士の石像がそれぞれあって、とても壮大なお寺です。
桜の季節は最高です♪赤穂浪士を祀っています。
観光客もおらず、ひっそりとしています。
親切で楽しい住職、経験豊富なお話が楽しいのでお話だけで遊びにいきたくなっちゃう境内も何時も綺麗にされています。
こんな所に赤穂浪士の菩提寺。
少し驚かされました😆
浅野内匠長短から「万松山」の山号が与えられ同蕃との繋り深く浅野家の菩提所、四十七義士の供養の為の墓所が有る。
いつも前を通ってなんで大阪に赤穂義士ゆかりのお寺があるのか不思議でした。
毎年、12月の第二日曜日に義士祭があるので行ってみました山門を入ると大石内蔵助の大きな像がお出迎えです。
全機透脱という内蔵助の座右の銘が彫り込んであります本堂はやや小振りですが上に大きく「万松山」という山号が書かれてありますこれは元禄時代浅野内匠頭がここの住職と大変懇意にしいてつけて貰ったらしい机の裏に書いたのでこんなに大きいそうです赤穂義士47士の石像は圧巻でユーモラスで躍動感がありいつまで見ても飽きません泉岳寺よりも古い赤穂義士47士のお墓と浅野内匠頭の墓があります。
これは赤穂義士で身分が足軽だったので唯一残った寺坂吉右衛門が46士の遺物と銀10両で江戸では弔えない赤穂義士を弔ってもらうようにお願いしたためです。
今度写真を撮りに行く予定です。
赤穂義士と縁のある場所がここにあるとは。
少し意外でした。
赤穂・浅野家の菩提寺。
赤穂浪士ゆかりのお寺です。
毎年12月には、赤穂浪士の討ち入りの法要があります。
子供たちが、赤穂浪士になり、討ち入りをして、落ち着いたら、大阪城まで、練り歩きます。
義士の寺です。
大阪義士の寺であり浅野家菩提寺。
毎年十二月の第一日曜は義士祭が行われる。
.最寄り駅 地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 より300m 1630年(寛永7年)創建の「吉祥寺」は、忠臣蔵で知られる赤穂藩浅野家の菩提寺。
境内には赤穂浪士四十七士の墓と討ち入りを再現した石像が建立されている。
討ち入りのあった12月14日には大阪義士祭が開催。
#忠臣蔵 #赤穂浪士 by 大阪すごろく。
名前 |
吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-4451 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
手入れもされていてとても綺麗です。