朝思いつきで「中津川に蕎麦を食べに行こう」ってこと...
旅行中に立ち寄り、麺類や丼物がおいしく、ボリューム満点でした。
駅からも近く、次回も近くに行く際は、ぜひ立ち寄りたいとおもいます。
A traditional Japanese diner where you can find a verity of noodles and fried food dishes, e.g. Ramen, Soba, Udon, Tempra, and Tonkatsu/Katsudon, along with some local dishes, such as Tem-Musu, which is a rice roll where deep fried shrimp is in the center. Must stop by to/from Tsumago/Magome Juku.
ざる蕎麦(一枚)と天むすを頂きました蕎麦はこしがあり、よく冷えて美味しいです。
蕎麦つゆはもう少し甘めが好みですが、一枚でも十分な量で満足ですそして、天むすはサイコーにうまいです。
宿泊地に向かう中継地となった中津川市にて「地元で評判の店」を(同日の昼食で盛大に滑ったので入念に)探し夕食のため入店。
待たずに4人掛け席に案内され(単身入店)、これまた評判の冷やし拉麺唐揚(幼児の握り拳大)セットを美味しく完食。
地元の方も気軽に入店している様子だし「近隣のフードコートのスガキヤで妥協しなくてよかった(貶す意図は無論なし)」と雰囲気にも大変満足。
毎度中津川出張時には大変重宝してます。
唐揚げもフライもめちゃ旨い!朝の早い出張の時に晩に唐揚げ定食、翌朝に温めた唐揚げ弁当と通ってます。
ただ中津川は水曜定休の店が多いのでそこがズレてくれると嬉しいのですがね!水曜日の場合は前日に唐揚げ弁当頼み朝食にこれまたおいしいです。
ランチを食べに行きました。
その日は天ぷら定食でしたので頂きましたが季節の野菜などサクサクで美味しく頂きました。
夜のメニューの唐揚げ定食は量が多く食べきれませんでしたが甘い唐揚げと普通の唐揚げが食べれて美味しかったです。
苗木城を攻めた後に駅前をまったり歩きながら遭遇した伊吹。
何でもある定食の飲食店で地元民に愛されている感じがした。
生ビールとチキンカツ定食を堪能した。
PayPayも使えたよ。
(2022_05_10)
20時までの営業時間だけと…19時15分くらいまでに入らないと断られるかも。
50年以上続く老舗大衆食堂やね。
定食類が充実していてボリュームも有るし…店内が綺麗。
駐車場は店の前。
トイレも男女別やった。
テーブル席で間仕切りが各所に置いてある。
オススメは…伊吹御膳。
何でも食いたい方に良い。
伊吹名物…中津川天むすは…バリ旨し❗️
味はソコソコでしたが、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
中津川の老舗大衆食堂ですね。
駐車スペースは店舗前にあります。
PayPay利用可能。
テイクアウトも可能でした。
コスパはあまり良く無いですね。
天ぷらうどんが750円とかします。
1番人気は唐揚げ定食みたいです。
お昼のランチはボリューム満点。
ちょっと食べきれるか心配になるほどでした。
味も値段も無難な感じ。
だからこそ、安心して食べられるし、何度でも行けるお店。
店主がイイ人。
お薦めです。
出汁もしっかりしてて、麺もおいしかったです。
から揚げも単品から頼めます。
ボリュームたっぷり!唐揚げ定食、チキンカツ定食ともに鶏肉系が得意分野かな?とてもうまかった!中津川駅から真っ直ぐ坂を登った左手のところで「すや本店」の向かいだね。
大満足でした!
食事のメニューが豊富にあり!本日のランチをいただきました。
一品、うどんか?蕎麦の冷、温を選べるセットでした!ボリュームあり味も良かった!店の人の対応も良かったですが、一つだけ気になったのは、テーブル席の配置と衝立の圧迫感がありました😅
メニューが沢山有り何れも美味しいです。
定食メインの焼肉も美味しかったが、何気に小鉢のごぼうのサラダが好みの味で、レンコンのきんぴらも歯触りよく どれも丁寧に作られてて美味しかった。
メニューも豊富でまた来たい。
私のお気に入りのお店♪(*´▽`*)店員さんの対応は、丁寧です。
アピタにはいっていたころから味も変わらず、値段もリーズナブルです。
天ぷらを食べればさくさくで美味しいし、唐揚げや、チキンカツは肉汁、ボリューム一杯で◎何度いっても飽きません(^ω^)甘唐揚げオススメ(*´∀`)♪
ボリューム満点、味もよし。
昔のUNYの地下に有った時の中華そばは美味しかった。
アピタの時は時々親子丼セット良く食べて居ましたが今の伊吹はまだ入店して居ないからわからない。
バローの手前のマンションの一階に有ります。
lunchTIMESも有ります。
日替わりランチは880円でたいへんボリュームがあり、美味しいです。
その他のメニューも多くあります。
ランチが日替わりで、小鉢も2つついて美味しくてお値打ちです。
他の多くの飲食店と同じで水曜日が定休なのでやってほしいな。
コスパは申し分ないと思います。
美味しい‼️生姜焼きが とても美味しいよ+250円ざるそば付き これが又豪華です。
ラーメン ・そば・定食屋さんですね🎵o(^o^)o おすすめです。
ただし‼️看板が 目立たないので 他元の方は通りすぎてしまうかも⁉️
アピタ時代と比べると高い気がします。
お昼のセットも無くなり、ランチで880円でした。
玉子丼が650円、天むすが3切れで400円!高い!
名前 |
お食事処 伊吹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-65-7543 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三連休中日、朝思いつきで「中津川に蕎麦を食べに行こう」ってことになり名古屋を出発。
以前も行ったことのある有名な蕎麦屋さんにと決めて家を出ましたが、行ってみると80~100人?くらいの行列に断念💦駅周りでないかと向かいましたが駐車場があまりなく、やっとの思いで停めれたのは市営駐車場。
ぐるぐる街中を3周くらいした😥停めれたのは屋上、エレベーター無し、5階相当、古い💦出発も遅かったのもあるけど、どこも入店待ちで並んでるから少し離れようと歩いていると発見👀外から見るに大衆食堂?とも思ったけど😅暖簾をくぐるとここもいっぱい😥断念しかけたとこにちょうど帰る人がいてやっとお店に入れました🙌お店の中、メニューを見るとやっぱり大衆食堂(笑)「ここまで来て定食を食べてもなあ」「元々蕎麦を食べるために中津川に来たんだし」と考えた末、【温天おろしそば】と【天むす】に決定。
【天むす】はおむすび🍙じゃなく、巻き寿司タイプ👀初めてだったけどぐっ👍️旨い。
蕎麦はあっさりツユ✨で上に乗った揚げたての天ぷらがまた旨い❗️その都度揚げてるから時間がかかっても仕方ありませんよね👌食べ終わってお会計👛おかみさん?の人がまた感じがよくて、「美味しかったです」「また来ますね」って言ってお店を後にしました。
お店の人の感じの良さは料理の〆ですね😊☝️一番最初のお店でなくてよかった(笑)あそこは…😒