甲府駅前から徒歩圏内なのに庭園を眺めながら鰻が頂け...
うなぎ割烹 石水庭 横内 / / / .
甲府駅前から徒歩圏内なのに庭園を眺めながら鰻が頂けるお店♪ 雑踏からひととき隔離できる。
事前にアテとなるメニューを予約しておけば、呑みの手持ちぶさたはありません。
エビカニサラダ、ウザク、うまき、肝焼き、白焼き半身、お新香と。
日本酒は地酒、七賢と春鶯囀の純米吟醸がラインナップ。
ゆったり呑んで〆に鰻重。
香り高い粉山椒はもちろん、タレもテーブルにあるので、少し下世話な食べ方もできます♪ 旨い。
空間が贅沢で、美味しいお料理を頂いて、大切な人とひととき過ごすには、いいですね。
誕生日のお祝いでご馳走になりました!うなぎはたんぱくで食べやすくとても美味しかったです。
タレはやや甘味が少ないですが漬物もお吸物も美味しかったです。
個室でとても雰囲気が良く、外の眺めも風情があり、ちょっといい旅館で過ごしてるような気分にさせてもらえます♪
甲府駅南口から5分と歩かない位置にあります。
こちらの店舗がある一角は開発途上な区画だろうか、古い建物もチラホラ、高さのある建物は少ない印象。
そんな中、老舗の川魚店から続く歴史ある名店、数年前に改装をしたのであろう、料亭風情の堂々たる雰囲気の建物で駐車場も店前にあります。
予約必至との事で、事前に日曜日18時カウンター席で予約。
その際にはオーダー品も伝えておくとスムーズな模様。
入店時、テーブル席・カウンター席共に満席、奥にあるであろう個室も家族会食なのか、コースオーダーが入ってる様で盛業な店舗である事が伺えます。
また、ひっきりなしの電話や予約無しウォークインを試みる方々も多数。
事前オーダーは、肝焼き白焼(半身)特上鰻重生ビールが進む肝焼き、程良いタレの味付けと肝のほんのり苦味。
白焼はふわふわ、鰻そのものの味、鰻重締め。
関東風で鰻はホロリ、厚みもあるが臭みは全く無く、骨が若干気になる程度。
名店予約必須、甲府の鰻はこちらで。
落ち着いた雰囲気。
白焼きも素晴らしく美味しかった。
クオリティからすると、とてもリーズナブルな価格と感じる。
ぜひ機会あればまた行きたい。
甲府駅から近いですね。
鰻ですからそれなりにしますがふあふあの鰻で美味しかったです。
焼き鳥も美味。
ふぐひれ酒もありました。
中庭は素敵ですね。
元々は魚屋さんだったらしい。
2代目?が鰻修行後戻ってお店を改装して現在の姿になったとか。
横内さんの鰻、格別に美味しい!その美味しい鰻だけではなく、手入れが行き届いた庭を眺めながらの食事、有意義な時間を過ごせます‼️🤗星が満点ではなく、4つなのは、駐車場がとてもキレイに整備されている反面、停めにくいこと。
お店の雰囲気、料理は満点💯御馳走様でした🤗
五年ぶりにうがいました。
主人の定年退職のご苦労様会とお誕生日です。
前回と同じお部屋でした。
静かで綺麗な庭を観ながらのお食事でした。
鰻は当然美味しかったです。
大好きなお客さんと会食で訪問タレの味、焼き加減、米の具合、全部絶妙で良かったです😊お店の雰囲気もすごく良かった!
うな重の特上を食べましたが普通に美味しかったです。
上と特上の違いってうなぎの大きさみたいだけど、どのくらい違うの?肝吸いの肝も特上なのにちょっとした欠片のみ!
古いお店。
鰻はまぁまぁ。
追記。
新しくなってから入ったけど、綺麗にはなってる。
鰻は相変わらずのまぁまぁな感じな味。
店がリニューアルしたんだから、味もグレードアップすれば良いのに、古い店と味は変わらず。
正直ガッカリ。
つまみの類も何か高い割にそれなりの味。
割烹を名乗るのならもう少し精進して欲しい。
前の店のままなら、文句ないけど、器だけ綺麗にしただけってどうなの?日本酒も高かった。
地酒のあれで1200円ってなに?有名どころの日本酒なら文句ないけど、あれはちよっと高くし過ぎかな。
静岡県内から身延線でこちらの鰻重食べに行きました。
奮発して特上‼️本当に美味しかったです。
甲府まで行った甲斐が?ありまた行くつもりです。
個室に案内して頂きました。
4.5畳ほどのお座敷に中庭があり中心にいることを忘れさせてくれるような雰囲気で それだけでも感動です。
もちろんうなぎも柔らかく厚みがありボリューム満点。
でも残すことなくすべて頂きました。
日曜日のランチの時間帯(11:30頃)に予約せずに訪問したのですが予約をして来店されている方がほとんどで自分より後に予約無しで来店した方は予約で席が埋まってしまっていて食事出来なかったようでした。
うな重は松、上、特上があり、初めてだったので上を食べました。
金額は3,300(税別)で3,630円でした。
次回もここに食べに来ようと思える味でした。
ふっくら柔らかな鰻をいただきました。
ご飯は少なめ?と思ったら、十分量があり、大満足です。
山椒が緑色で、抹茶塩と思いましたが、普段目にするものよりも香りよくて、箸が進みました。
個室から眺める庭園は見事です。
錦鯉が沢山泳いでます。
鰻も美味しく頂きました。
今日は久しぶりに食べに行きましたがやっぱり味も濃すぎず蒲焼き美味しかったです‼️
フワフワに焼かれたウナギと、いい塩梅でタレが絡んだ、固めに炊かれたご飯とのバランスがとてもよくて、美味しく頂きました。
甲府駅からも徒歩圏だし、駐車場も完備しています。
高級なうなぎ屋さん。
夏場はランチでも予約必須とのことで注意。
ふわふわの鰻で香りよく美味しく頂けました。
山椒もきちんと緑色のもので、香り高く痺れるので満足度高しです。
店内は落ち着いた雰囲気でした。
落ち着いた和の内装に、庭が素敵なお店でした。
うなぎはもちろん絶品でした。
初めて利用させて頂きました。
結論から言うと、食材に真心を取り込んだ料理を、提供するお店です!白焼きは皮がサクッとしていて、鰻の良さを炭火で最大限に引き出してあり、鰻重はタレの甘さを控えめにして有り、鰻自体の旨味を邪魔する事無く最後の一粒まで楽しめる味付けで、お客様の気持ちを考えながら料理を作り、提供している気持ちが伝わるお店です!正直、こんな美味しいお店は県内には、珍しいかと、是非また利用したいお店です。
まぁ驚きました。
☺️
ランチで利用しました。
価格はリーズナブルと思います。
ランチはサラダも付いてます。
店内はカウンター、テーブル席、靴を脱いで個室もあって高級感あります。
ご飯が固くてちょっとパサパサ感が残念。
女性店員さんのリーダーみたいな人の接客が、声が大きくてお茶の置き方も乱暴。
お店の雰囲気とアンマッチ;;
鰻がふわふわでご飯とタレがさらに絶品です。
公共交通機関でも便がいいのに、駐車場も完備するアクセスの良いお店です。
落ち着いた雰囲気のなか、と言って緊張することもなく過ごせる店員さんの応対ぶりです。
カウンター前にはかめ入り泡盛があって鰻に合わせるとどんなかと思いましたか、車なので試せません。
蒸しもしっかりで甘からず辛からずのタレを纏って、炊き加減の良いご飯とのマッチングが楽しめます。
肝吸いも香の物も抜かりないのはもはや当たり前でしょうか。
美味しかったです。
息子翔真の9才の誕生会と土用丑の日んやりました。
サントリーの白州のハイボール最高でした。
また行きたいです。
明日から仕事頑張ります。
宏美のイメチェンみてください。
ここ横内の鰻重は今回2回目ですが、今回は職場の後輩が研修を頑張り、実り多き一年の締めくくりができたので特上鰻重を大盤振る舞い。
お重の中は一匹半のうなぎが敷き詰められ実にふっくら。
たれが薄味であとは各自お好みで掛けられましたので充分うなぎの素の味を仲間と共に堪能できました。
お吸い物の肝吸いも実に上品な味わいでした。
美味しいです。
甲府では美味しいと思う。
名前 |
うなぎ割烹 石水庭 横内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-224-5830 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族4人で 昼食この時期 大変混み合っていて、予約は必須だ。
デーブル席で特上ふんわり柔らかい関西風の焼きがしっかりしたのも好きだけど、ふんわりもイイネ。