ドーミーインのデビューはここだった。
ドーミーイン甲府丸の内 / / / .
家族3人で利用させて頂きました。
子供への気配りありがとうございました。
予約時の備考記入で、子供用アメニティを用意いただけるビジホは初めてです。
子供用部屋着も丁度のサイズで良かったです。
朝食、夜鳴きそばは文句のつけよう無い、コスパもサービスも最高です。
大浴場も良かったし、湯上がりサービスも朝、晩両方ありがとうございます。
夕食は外で取りましたが、甲府のグルメ横丁も近くて便利です。
一点、客室の内扉の天井エンドと床のエンドストッパー破損しておりました、チェックイン時にお知らせいただきたかった。
報告の電話をする手間が煩わしかった。
クオリティ、コスパ最高です、また利用させて頂きたいです。
出張で利用しました。
部屋が思ったより広くて良かった。
特にトイレがゆったりと座れるのが良かった、他のビジネスホテルだと壁にピッタリで座りづらい事が多いので…コンビニも近くにあるので便利です。
エレベーターは「1階」から乗るとき、部屋のカードキーをタッチするところにタッチしないと降りる階のボタンが反応しないので注意です。
あと、宿泊料とは別に入湯税の支払いがありました。
ビジネスホテルではよく朝食が無料でついてきますが、ここは有料です。
でも、夜に夜鳴きそばが無料で食べれます。
いいホテルでした✨
ギリギリで予約しましたが、とても良いお宿でした。
平日に泊まったので駐車場も、朝食もお風呂も全く混んでいなく快適に過ごせました。
駐車場の案内の方もすごく親切でチェックイン前から歓迎されている感じがしました。
駐車場は併設の立体駐車場があり、そこに停められれば1日1000円です。
客室は必要なものは全てあり、部屋着スリッパ等含め快適でした。
普通のビジネスホテルより少し広目で助かりました。
窓も少しだけ開きますので空気の入れ換えが出来ます。
山側のお部屋だと、富士山も見えます。
ウェルカムデザートが冷蔵庫に冷やしてあり美味しかったです。
ペットボトルのお水も大人分用意してありました。
1階ロビーに自動で入れるコーヒーとお水や氷が出るディスペンサーがあるので水筒に毎日そこで給水出来ました。
お風呂も綺麗で大きさはないですが露天風呂もありゆっくり出来ました。
お風呂のあとはアイスキャンディーがあり、大人も子供も喜びました。
朝風呂時にはヤクルトのサービスがありました。
初日は夕食に歩いていける距離にあるシャトレーゼでカレーとピザとほうとうを食べてデザートも食べれて子供は目がキラキラ!歩いていける距離に結構レストランや飲み屋さんがあります。
こども中心の旅行なので1日目は山梨県森林公園金川の森でドングリの森で補助輪付き自転車でサイクリングをしがてら新しくてバラエティー豊かな遊具で遊んだり、高さと長さのあるローラー滑り台を何度も滑ったりめっちゃ楽しんでいました。
大きな池では鯉にエサをあげたり橋を渡ってスポーツの森で親子で乗れる乗り物に乗って信号や整備されているコースを走ったり楽しかったです。
2日目は山梨県立こどもの国でここも遊具の質も量も素晴らしく目一杯遊んでいました。
また来たいです。
ちなみにホテルは未就学児でも1泊3000円かかります。
甲府のぶどう狩りと観光に家族で行った際に初めて利用しました。
仕事で出張でビジネスホテルを色々と利用しますが、今までで一番サービス等良いと個人的に思いました。
部屋もとても綺麗で清潔感があり朝のバイキングも品数は、多数で最上階の温泉露天風呂も良く風呂上がりのアイスのサービスも良くとても子供も気に入り良い夏の思い出になりました。
また機会があれば是非利用したい次第です。
立地良し。
サービス良し。
全て良し。
チェックイン13時のプランで宿泊しました。
何度か利用しておりますがこの近隣のホテルではコスパサービス共に最高じゃないでしょうか。
ウェルカムドリンクにはじまり夜泣きそばやドリンクサービス。
お風呂はサウナ6人制90度〜で水風呂も12度で冷たい設定。
風呂上がりのアイスキャンディーやら朝は乳酸菌飲料。
アイス枕のサービス無料マッサージチェアはなんとあのあんま王2これ以上のおもてなしはないのでしょうか?!ルームウェアの香りが良かったです。
また利用させていただきます。
建って間もない様で、館内はとても綺麗で眺望(8F)も良く、野天風呂(9F)はゆっくり入る事が出来ました。
駐車場の許容台数が少な目でしたが近くにコインパーキングも多数あり、車での来館は問題無い様に思われます。
サービスの夜鳴きラーメン、美味しかったです。
安心のドーミーインクオリティ。
素晴らしいホテルでした。
設備も従業員の方々のホスピタリティも素晴らしいと思います。
少し気になったのが大浴場。
温泉も気持ちよくていい感じなのですがサウナの温度と水風呂の温度がマッチしてない気がした。
サウナは90℃ぐらいのマイルドなセッティングですが、水風呂は13~14℃のハードな感じ。
サウナも100℃ぐらいあればバランスが取れる気がするのですが。
とはいうもののこれは個人の好みの話ですね。
ネットスピード 下り 60Mbps 早い。
有線LANあり。
お水サービスはなし。
夜鳴きそばサービスあり。
独立洗面台。
フロント1階シャワーの水圧十分強い。
髭剃りジェルなし。
全体的に綺麗。
きれいで、甲府駅も近く、便利です。
お風呂も天然温泉で、女性の方は、セキュリティもきちんとしていました。
お部屋は、浴槽はなくシャワーのみ。
洗面台は、べつで、使いやすかったです。
入り口とベッドの間にドアがあり、仕切られていてよかったです。
ドーミーインのデビューはここだった。
素晴らしいホテルです。
温泉も思ったより本格的で、とてもお勧めです。
コロナの関係で朝食は楽しめなかったが、次回にとっておこう。
此処、良いです!入浴出来る時間帯も比較的長いですし、従業員も過度に接触してこない。
ただ、チェックイン後すぐに宿泊料金を機械相手に支払うのなら、最初からカウンターでの対面でのチェックイン作業は必要無かったのではないかと感じましたね。
駐車場の係員さん、フロントのスタッフの方々、館内の清掃スタッフさんまでとても気持ちよく接してくれました。
清掃もよく行き届いていてとにかく清潔。
甲府駅まで歩いて数分で行けるし近くにはたくさんの飲食店、コンビニもあり不自由しません。
周辺に一方通行が多く、最初は駐車場入口を探すのに苦労しました。
慣れれば全然問題なし!また宿泊したいです。
すごくコスパが良く、スタッフの感じもとってもよかったです。
甲府とか山梨あたりはかなり行ってるけど、また行ったらこちらに泊まりたいかも。
全体的には新しめの普通のホテルですが、温泉の大浴場もあり、こぶりながら露天まであります。
また時間ごとにジュースやビール提供のサービスがあったり、夜には夜鳴きラーメンまで無料で提供しています。
あまり夜には食べないし、ラーメンもそんなに好きではないですが、試しに行ってみたところ、さっぱりと軽く食べられてしまいました(笑)朝食は1500円とそれなりの値段で、なかなか美味しかったです。
部屋も広々としてきれいでした。
トイレ、洗面別。
部屋の風呂はシャワーだけですが大浴場を使用したので問題ありませんでした。
大浴場は、特に中国人の団体さんが多いようで、日本じゃないみたいでした(笑)予めわかってたので平気でしたが、全く予備情報がなかったら驚くかもしれません。
風呂や食堂の空き状況を部屋のテレビで確認することができるのはめちゃくちゃ便利です。
全体のコスパから言うと、かなり満足しました。
名前 |
ドーミーイン甲府丸の内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-223-5489 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.hotespa.net/hotels/kofumarunouchi/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=gbpurl |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてのドーミーイン、噂通りにいいホテル。
初めて夜泣きそば食べたけど美味しかった。
風呂もサウナもきれいに掃除されていた。
朝ご飯は最高の類。