正直 期待外れでした串は小さいし 味も いまいちで...
友人おすすめのお店!昔懐かしい雰囲気の店内、ザ・焼き鳥屋さんという感じです。
メニューを見て色々迷いましたが、人気メニューベスト5なるものがありますので、迷った場合はおすすめします。
その中でつくね、鶏皮、軟骨がおすすめ!つくねはとりの美味しさそのままにうまく薬味を使って風味よく仕上げています!パリッパリの鶏皮、タレとの相性も抜群!ナンコツ!お肉も一緒に串うちしてあるので、コリっとした食感とお肉も一緒に楽しむ事ができます。
訪問した時もほぼ満席で待ちがいるほど、地元の方に愛されるお店なんですね。
店員さんもいい感じの方ばかりですし。
また利用させて頂こうと思います。
ご馳走さまでした!
初めての利用でした間違いなく美味しいですお店の方の対応もよく、気持ちよく過ごすことができました静岡に行った時には、また利用したいと思います。
安くてコスパが最高です😆一人飲みもオッケー👌どれも手の込んだつまみがいいですね😉店員さんもキビキビ動いて気持ちがいいです😁
静岡で気軽に食べられる焼き鳥として一番すきなお店かも^ ^焼き加減が絶妙!タレは甘過ぎないグッドバランス!塩も甘過ぎず辛過ぎずのいい塩梅!てことで美味しいです😃値段に対してクオリティが高くて大満足👍
仕事で立ち寄りよりました。
いやあ、美味い!気さくなご主人との会話も心地よかった。
最高。
噂にたがわず、焼き鳥が旨い。
PayPay使えます。
ジューシー焼き鳥の美味しいお店でした。
家族経営らしい地元密着の焼鳥屋 提供も早めで良いが味は普通レベル。
電話で注文してテイクアウトをしましたが、すごく感じが良かったです。
週替わりで厳選の日本酒が2本(にほんしゅ!)出ています。
私はコッチも目当てです。
まぁ、何頼んでも美味しいです。
大将も、若大将も、女将さんも、親切です。
気配りが店内に行き届いている。
先日は、フライを全品(5品)頼んでみました。
見た目大量でしたが、美味しいので、サクっと食べきれました。
揚げ物担当は、若大将でした。
勧められて飲まないので持ち帰りで6品程注文購入後に周辺を散策しながらホテルに戻りホテルの部屋であっという間に完食最高に美味しいです是非食べて見て!!!
何食べても美味しかったです!提供も早い!店員さん達の接客もハキハキしていて好印象♫
昭和の雰囲気たっぷりの焼き鳥屋。
どれも美味しく、割とすぐに提供されるのもよい。
カウンターと通路を挟んでの壁側の2人席はコンパクト。
奥の座敷は、テーブルが4つあり、落ち着ける。
焼き鳥の種類も多いが、メニューの説明がわかりやすいのと、人気のベスト5も書いてあるので、頼みやすい。
全部食べてみたくなる。
古代米のおにぎりは大きくて、漬物付きなので、お腹にたまる。
ちなみに、20代、30代、50代の男3人で、飲み物6杯飲んで、1万円チョイてした。
正直 期待外れでした串は小さいし 味も いまいちでも 値段は安いですおにぎりは美味しかったです。
焼き鳥って、たまに無性に食べたくなるよね。
って、ウシジマくんのシーンにあったよね。
価格は良心的。
レモンサワーがどこよりも美味しい!(^^)オススメですが、かなり混むので予約必須です(^ー^)
味良しも価格リーズナブル、店の方も愛想良し。
出張の度に行ってます。
店内は年季が入っておりますがお客さんで賑わっていました。
提供スピードも速く、特におすすめはしつこくないタレ味です。
鳥ホルモンはぜひご賞味あれ。
写真は上からねぎ間、鳥ホルモン、きんかん、つくねなどなど。
軟骨、きも、ねぎま、つくね、かわを食べましたきもがふっくらしていて美味しかった1人でも入りやすくて焼き鳥の種類も豊富お値段もリーズナブル。
開店の17時から入りました、沢山の種類の焼き鳥があります🎵少し遅れて注文したら、鳥ホルモンは売り切れてしまいました。
部位が少いですからね。
焼き鳥の他に野菜の焼きもの・串揚げ・ご飯ものを食べました。
コスパも良く‼美味しかったですね。
2018年で20周年を迎えた焼き鳥の老舗。
美味しくリーズナブルな、素敵なお店です。
安い!珍しい部位あり!ささみのレアな感じが良い!
旨い、安い、早い。
混雑は当然。
20時以降は比較的空いているかな?
狭いけど美味しい。
コスパも良し。
焼鳥は旨い 五つ星にしないのは飲み物が高すぎ。
絶妙な味付けと焼き加減。
日本酒もおいしかったです。
名前 |
焼鳥家日乃出 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-253-1253 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店と知らずに入店とても美味しい焼き鳥屋さんでした店員さんの対応も良かった手羽先餃子また食べたいなー。