ジャワカレーのセットを頂きました。
ロイヤルホスト横浜駅前店 / / / .
先輩とご一緒しておじ散歩、ジャワカレーのセットを頂きました。
前菜とオニオンスープ、スターターがよいです。
以前は夏にカレーフェスイベントがありましたが、昨今カレーが全国いきわたって影を潜めていたので、今日食べたのはうれしかったです。
ドリンクバーにはフレッシュオレンジジュースとエスプレッソを楽しめました。
先輩にもお世話になり、全国のロイヤルホストでお世話になっていることを思い出しました、品ぞろえとクオリティーとホスピタリティーですよね。
ありがとうございます。
ごちそうさまでした。
お楽しみください。
友人とのんびりランチがしたくて伺いました。
お店は綺麗でお席はコンパクトでもゆったり座れるレイアウトで落ち着く感じが良かったです。
ポルチーニ茸のパスタにサラダやミニデザートが付くセットをお願いしました。
ロイヤルホストさんには10年以上ぶりでしたが思っていた以上に美味しくて、お気に入りだったパラダイスティーも健在で嬉しかったです。
スタッフの方も笑顔で手際良く素晴らしいと思いました、また伺います!
モーニングビュッフェを利用しました。
サラダと味噌汁は美味しかったが、それ以外は無難な味とラインナップである。
店内は空いていてゆっくりと食事は出来るが2000円を払ってまで食べるモーニングではないかな~。
時間制限はなさそうなので長時間ゆっくりと利用するならば良いかもしれません。
駅ビルから少し離れただけで、ゆっくりできて贅沢な時間になりました。
カジュアルにお茶もご飯もアルコールも甘いものも食べれられるファミレスは心もお腹も満たしてくれました。
料理はどれも美味しかったです。
お得なセットに感動しました。
また利用したい場所になりました。
モーニングビュッフェで利用しました。
日曜日の朝7時前に行きましたが、あまり混んでなくて静かに食べれてよかったです。
1人2000円は少し贅沢な朝ごはんかもしれませんが、色々種類がありましたし、全体的に美味しかったので大満足でした。
飲み物もトマトジュースとかもあったので、朝から少し健康的になれた気分です。
トースターが流れて焼いていくタイプで、通常のトースターより早いので凄くよかったです。
8時前には少し人が増えてきてざわついた感じがあったので、ゆっくり静かに食べたいなら、早い時間をお勧めします。
日曜日13時頃に1名で入店しましたほぼ満席ですここは西口というよりも北口が近いです穴場と言えるほど空いてはいません5分ほど待って着席できました卵とチキンのサラダ、ドリンクバーをオーダーしました大きな窓は開放感があって心地よいですね老人から子供まで、家族やカップル、活発に会話が弾んでいますスタッフも反応が良いです。
横浜駅前の店舗は初訪問。
2階にあるので、エレベーターか階段で上がります。
訪問時に隣接するリッチモンドホテルのエレベーターと間違えそうになりました。
感染症対策○ランチメニューのチキンのジューシーグリル 1023円付け合せのポテトが、凄く冷めていましたが一応カリカリしていました。
スープと共に美味しく頂きました。
横浜駅西口の鶴屋町方面にあるロイヤルホスト駅前ということもあって、郊外にあるロイヤルホストより各メニュー価格が100円以上高めになっています!注文してから出来上がりまで時間がかかりますが、クラブハウスサンドは手作り感があって、シンプルながらとても美味しいです。
季節を感じたいならスイーツメニューが時期ごとに変わるので、楽しめると思います。
評判のいいので食べたくなりモーニングを頂きました。
ロイヤルホストは久しぶりでしたのでオニオングラタンスープが飲みたくなりロイヤルホストモーニングをスクランブルエッグからフライドエッグに変更して注文。
ファミレスのゆったりしたシートでのんびりと美味しい朝食を頂けました。
すごく丁寧な対応でした。
お酒が出せない理由を優しく伝えて頂きありがとうございます!
トリプルグリルハンバーグ、ソーセージ、鶏肉美味しかったです☺
モーニングサービス、サラダとパンとフリードリンク良いと思います。
スタッフさんも良い方です。
パンは食パン八枚切です。
できれば四枚切りの半分にしていただきたいと思います。
平日の午後だったのでお勤めの方が多かったです。
ゆったりとした席を案内していただき、まったりできました。
ひさびさに食べたくなったクラブハウスサンドとオニオングラタンスープのセットはいただきました。
また来たい。
ロイヤルホストなのでサービス/味は良い、スペースが思ったよりもやや狭い、窓側は日差しが強い、ゆっくりできる。
酒類の提供があるかどうか、声の大きいお客さんがいることがある。
丁寧な接客、1階がクリエイトロイホより上がビジネスホテルで駅近で利用しやすい!
モスバーガーを食べに来たのですが、いつのまにか無くなってドラッグストアなってますね2階にロイホあったので行きましたが、店内明るく椅子もいい感じで、雰囲気いいです。
ガストに比べればやっぱり高く感じてしまいますが、まぁ静かにゆったりできるのでok
「ロイヤルホストってこんなに料理の質が低かったっけ?」と言わざるを得ないくらい、他ファミリーレストランと比較して質が低いことに驚いた。
同時に量も少なく、それでいて値段も高い。
加えて味付けも濃い目で強く、しかも舌触りもよくない。
まるで長い間冷凍で寝かせ、細胞組織も崩れ切ったところに調理と味付けをして給仕されてきたかのようだ。
基本的に給仕された料理は全て食べる主義だが、久々に口に合わず残すことまで考えた。
一方でスタッフの対応は概ね良好だった。
少ない人数での遣り繰りではあったものの終始柔和な笑顔と落ち着いた口調で対応してくれたので、そこはよかったと思う。
リッチモンドホテル直結のレストランであるにもかかわらず食事時でも客の入りがそれほど多くない。
上記の料理の質が影響しているのでは、とも勘ぐってしまう。
横浜駅界隈での食事で、このレストランはお勧めできない。
横浜にしては広いです。
客層が悪い時もありますが、ゆっくりくつろげます。
接客も特に問題なしでした。
姿勢やお辞儀が綺麗で嬉しいですm(。u003e__u003c。)m
お店はキレイで清潔感あり。
お姉さん達は清楚な化粧で、制服が可愛くて、皆さんキレイ。
来る客も、昼の混雑時で子供連れが多かったのに、お上品で静か。
値段はちょっと高いけど、そのお陰でゆっくりと食事できます。
横浜駅近辺では最高のファミレスです。
横浜駅北口 ビュッフェモーニング リッチモンドホテルと提携!優雅にゆっくり朝を過ごせる 静かな空間です!
横浜駅から程よい所にあります。
横浜駅周辺は、「お茶」をする店がたくさんあるのですが、時間によっては、満席ですぐに入れない店が多く、何件かまわる事があります。
こちらの店は、駅から少しだけ歩くのですが、建物の2階にあり、席数が多いからか、何度かスムーズに案内していただけました。
ゆったりと座れる席なので、リラックス出来ます。
また、ガラス張りで解放的です。
いい景色とは言えませんが、向かい側が駐車場で視界が広がるので、気持ちよく感じます。
ファミレスなので、普通に美味しいと思います。
ドリンクバーなのも嬉しいです。
申し訳ない気持ち…ですが率直に書きます。
8/8 12:45 入店 待ち客はなかったのですが店の雰囲気を見るべきだったかなーって。
平日のランチ時 25分経っても料理が出てこなかった。
(1番早いとされるランチメニューにしました)平日のランチタイムでこの待ち時間 サラリーマンはきついだろうなーって。
お店の方はがんばってたけど。
席に通されず、あそこに座ってくださいお水もメニューも出てこないオペレーションで気がつくべきでしたね。
私も反省。
人手不足なのでこれ改善するかわかりませんが、サラリーマンでランチのお店選びはオススメできません。
ゆっくりディナーかティータイムでご利用ください。
もし本部の方 これご覧になったらお店の方には非はないので、本部として何か出来るか対応してあげてくださいね。
ファミレスの中で一番好きです。
駅近なので少々席は狭めですが綺麗で清潔な店内で丁寧な接客で食事出来ますね。
その昔、ロイホで「オニオングラタンスープ」や「クラブハウスサンド」を初経験した記憶があります。
グランドメニューもさることながら季節のフェアもバラエティに富んでいて好きです。
名前 |
ロイヤルホスト横浜駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-321-1700 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目13−7 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日のモーニングで伺いました。
バースデークーポン(20%引き)を利用して、税込1600円でした。
6時半過ぎに到着したのですが、先客2組(男性一人&宿泊客と思われる親子…かな?)。
レジで受付していました。
入り口が開けられなくて店内に入れずにいたら、小学3年生くらいの男の子(宿泊客?)が中から開けてくれました。
順番待ちをしていたら、再びその男の子が私を見ながら近くにある機械を指さしていたので近寄ると〜一般客はこの機械で人数を入力し、発券された紙を渡して受付するようでした。
機械には「一般のお客様は〜」と書かれた紙が貼ってあるのですが、正直分かりづらかったです。
入口にその旨をお知らせする張り紙があれば良いのにと思いました。
なにはともあれ、私はその男の子のお陰で無事受付を済ますことができました。
色々気にかけてくれた男の子。
朝から心が温かくなりました✨土曜日だからなのか分かりませんが、7時過ぎには半分くらいの席が埋まっていました。
宿泊客と一般客が半々というところでしょうか。
お一人様が男女共に居ました。
二人席も多いので、一人でも入りやすいです。
ここのロイヤルホストは2階にあるので、明るくて清潔な雰囲気です。
スクランブルエッグ&ハッシュドポテト美味しかったです。
明太子があるのが嬉しい。
パンケーキは勿論美味しかったです。
メイプルシロップを沢山かけて食べました!パンも美味しいので、、洋食メニューとしてコーンスープがあると良いのにな。
汁物は、味噌汁とオニオンスープでした。
オレンジジュースが美味しくて2杯飲みました。
ココアがバンホーテンなこともポイント高いですね。
全体的には及第点の美味しさでした。
モーニングに2000円出して食べるレベルかと言われると微妙かも💦でも時間制限が無いので、ノンビリとモーニングできる事を考えたら有りかもしれませんね。
パンケーキ&バンホーテンココアで一息!みたいなモーニングは最高かもしれません🥹あと終了間近になると補充されなかったとの口コミを見ましたが、私が行った時はシッカリ補充されていました(10:15頃)。
退店する時に「ありがとうございました、行ってらっしゃいませ」と言ってくださるので「今日も一日頑張ろう🙂!」と思えました。