大規模な売り場で,欲しい物はたいてい見つかります✨
北海道の江差町にありながら、大規模な売り場で,欲しい物はたいてい見つかります✨
駐車場が狭く、高齢者が多いので少し心配になります町内唯一の百均元複合施設ですが1階には店舗がなく2階にダイソーのみ品揃えは悪くありません。
仕事帰りにダイソーに寄って好きな物を買って便利です😊
あれもこれもほしいのが出てきてお財布と相談の上買い物してきました。
近くのおんぼろホテルから歩いて2分程でしょうか?仕事で江差に来ると利用させてもらいます。
結構な売場面積で商品も豊富です。
店舗が建屋2階部分なのでエスカレーター、エレベーターの無い環境ですから、体の不自由な方は利用が厳しいと思います。
1階部分はお店が撤退したのか廃墟状態でちょっと不気味です。
一階のフロアは、何もないけど、二階のフロアは結構広くて種類も豊富です。
店員さんが テキパキしていて 気持ちがいいです😊
ダイソーはもうちとしてはもう顔馴染みでちょうほうしています。
超田舎な江差にはありがたい100均!地域の味方です\(^o^)/
品揃えは少ないと思います。
売り切れかと思ったら別の品物の所にたくさんあったということが、しょっちゅうです。
函館の方に行かないとだめだ!と他の人も言ってました。
サッカー台も狭いし。
取れたての舞茸最高ですよ。
天ぷらは抜群でーす😃是非寄ってお土産に‼️
ちょっとした小物が、どこのダイソーでも、だいたい同じ品揃えで揃うので便利!上ノ国と乙部町の間にあるので困ったときには結構助かります。
近くの100均としては厚沢部のJAの中にミーツもあります。
静かで、いろんなものがあり良い所。
便利で良いですね いい感じです。
出張で来ていて、足りない物を購入しに来たのですが、品揃えが豊富で満足ですね。
一階が何もないフロアで二階がお店になっています。
この通り沿いに、サツドラ、セブン、ダイソー、セーコーマート、ツルハ、五勝手屋羊羹のお店もあるのでジグザグにお店を覗くのも楽しいですよ。
大きな通り沿いにじゃなく中に入った通りなので、国道からは見えないですね。
品物の種類はそれなりに多いと思いますが、商品の入れ替わりなのか、その時により、商品の補充が遅いような気がします。
駐車場もありますが、土日、祝日の日中は、もしかしたら駐車場が空いていないかもしれません。
近隣には、コンビニやドラッグストアもあり、立地は良いと思います。
従業員の対応が特に良いですネェ~!商品の袋詰めしていただけて、とても対応が迅速丁寧でした!
極めて普通のダイソー。
見てて楽しい。
江差のインフラ。
利便性が良い。
近くで便利☆
下が空、2階が店舗でちょっと不安だったけど品数は豊富。
名前 |
ダイソー 江差店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8190?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この地域に無いと困るお店です。
セルフレジになりました。
慣れていない人が多いと、レジ待ちがあります。