江差追分の生演奏、心響くひととき。
江差追分会館の特徴
江差追分会館では、好きな冷しニシン親子そばを楽しめる歴史博物館です。
江差追分の生演奏が、一日三回楽しめる特別な場所です。
本物の山車や資料展示室で、江差町の豊かな歴史を学ぶことができます。
有料ゾーンは500円を取られます。ただし、演奏時間は決まってますが、リアルな追分節を聞くことができます。これは本当に感動します。
山車と追分歌は別だそうです。
江差にある観光施設。江差の祭りや江差の民謡である江差追分のことを学べる施設。展示も映像もとても素晴らしかった。また、生で江差追分を鑑賞できるのがすごい。
入館料が大人¥500で一瞬、躊躇してしまいました。お土産売り場だけでも無料で入れると良いと思います。
椅子に座って休憩できるスペースが有料でした。トイレ休憩に寄る分にはいいと思います。
ぜひ一度、生の江差追分を堪能してみて下さい。入場料をお支払しても、会館内の江差追分と姥神大神宮にまつわる山車の展示を見学できるのでおとく🉐です。
迫力満点三浦春馬さんも訪問されたみたいで写真がありました。
江差に来た時は必ず此処でにしん蕎麦を食べて帰ります。甘辛のにしんが癖になります。
今のコロナの時期だからこそ、旅行客に、アピールして知名度アップに、つなげたらどうですか?お金のワンコインとは、頂けません。と、思いました。
名前 |
江差追分会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0139-52-0920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

十数年ぶりに訪れた会館、父と「冷しニシン親子そば」をいただきました。最高に美味しかった。ニシンと数の子の組み合わせは内地ではお目にかかれない贅沢な蕎麦でした。美味しかったです。