常に進化している対応がありがたい。
久々に1/4に受診しました。
その時は発熱してたので、コロナとインフルエンザ検査をしてもらい、とんぷく、喉の炎症抑えるお薬、痰のキレを良くするお薬を、もらってかえりました。
が!今日まで熱が10日も下がらず、解熱剤を、使えば下がる⤵️薬が切れたら上がる⤴️で、血液🩸検査とレントゲンを、してもらいました。
相変わらず患者さんが多いので、院長先生体気遣って頑張ってください!ってかんじです。
私にも、最後に頑張ってねって‥声をかけてくれましたよ😊ワタワタで大変なのに、お気遣いありがとうございます。
看護師さん達も、結構ワタワタだけど、必死に頑張ってます。
見る人が見れば、みんなわかってますよ看護師さん🎵頑張ってくださいね。
コロナのせいで風邪症状全てにめちゃくちゃ疑って掛かる質問がきつい。
電話受診はカルテ無しなのか毎回リセットされるので①からの説明が面倒かも。
すぐPCR検査させたがるのやめて欲しいけどここは一応断る事も出来る。
大変人気があるので日によって待ち時間が長いのは当たり前。
隔離部屋が外の物置なのですがちゃんとエアコン付きで院内に入らずに向こうから診察にくるので普段の待ち時間より結構早かったりする(笑)先生の経験値が鋭いのか自分が迷ってる症状をズバッと否定して修正してくるので言いたい事は先にハッキリ伝えないと流されます。
帰る際受付けにいた3人全員立ってお辞儀され気持ちよかった先生は落ち着いた安心出来るタイプです。
ここの先生は、とても落ち着いて話をしてくれとてもいい先生です。
混み合っていることが多いです。
診察医がひとりなので仕方ないとは思いますが……あと、ウワサでは地域で人気のある病院のようです。
誠実な雰囲気の医師です。
なんとなく自然と安心できます。
診察室のデスクには書類が雑然と積まれていましたが、忙しさの象徴だと思いました。
EPARK等の予約システムがあると助かります。
待合所での長時間待ちは、正直ムダな時間です。
インターネットから予約のできる方が受け取れる利点で良いと思います。
予約は必要な方が自然と使用するものです。
看護師さんは良かったのですが、受付に並んでいた医療事務さんの方々に元気も愛想もありませんでした。
受付は会社の顔となりますので、テキパキとした元気があると良いですね。
堅実で優しい先生でした人気があるので混んでるときも…
待ち時間が長い。
名前 |
ながしまクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-275-1115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:30,14:00~18:00 [水] 9:00~12:30 [土] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
常に進化している対応がありがたい。
地元から信頼されている病院です。