うなぎが炙ってあるのもパリッとして美味しすぎます。
ネタが大きくてびっくり🫢美味しかったです!牡蠣は1600円で豪華白子もとろっとろ店員さんも親切でよかったです。
オープンすぐねランチでお伺いしました。
2000円ランチは最高。
まだ温かいシャリと新鮮なネタ。
早い時間だからと黄色い高級ネタをサービスして頂きました。
口のなかでトロけて大変美味しく頂きたした。
ビールも進み追加でガスエビ、ハタハタ、、、ハタハタ最高!ありがとうございました♪
上ランチ2000円。
10貫のお寿司、お味噌汁付き。
お寿司はどれもとろける美味しさです。
ハタハタの炙り、最高!予約して行きましたが、ほぼ満席でした。
駐車場は3台分ほど。
外国の方がよく来られるようで、英語のメニューもありました。
ネタが大きくて新鮮でやわらかくて美味しい。
ランチセットの2,000円は、超お得🉐です。
The neta is big, fresh, tender and delicious.The lunch set price of 2,000 yen is a super value🉐.净菜又大又新鲜,松软可口。
2,000 日元的午餐套餐超值🉐。
재료가 크고 신선하고 부드럽고 맛있다.런치 세트 2,000엔은 매우 저렴하다🉐.
口コミ通り、ボリューム、味、サービス、雰囲気、全て大満足でした。
この価格で食べれる内容ではありません!追加したノドグロはオススメだけあって大変おいしかったです。
まだ食べたい物が沢山有りますので、また必ず行きます!
3年連続3回目の来店です。
一平寿司を食べるために毎冬神奈川から来ます。
極上のネタであることは言うまでもありません。
白子の炙り、寒ブリ、香箱蟹など他店では食べれない味です。
中でもハタハタは焼き魚のお寿司が舌の上で溶ける衝撃的な経験ができます。
目が飛び出るほど高額な店を除けば、最高クラスのお寿司屋さんと言えます。
とてもネタが美味しいお寿司で大好きです🫶🏼コスパもいいと思います👍写真は持ち帰り3000円ランチ2000円ランチは2000円一択ですよ〜煮穴子が苦手なのですがここの穴子が好きなんですよね、、なぜなんでしょう😂😂また、うなぎが炙ってあるのもパリッとして美味しすぎます。
ランチやテイクアウトはこの値段で頬張れるのが感動です。
脂が乗ったネタの新鮮さとデカさに驚く。
そして何よりお手頃。
混んでいたので、ちょっと時間はかかったが、それを凌ぐ旨さでした。
ランチセットが一番高いやつで2000円でしたが、単品で頼んでも同じくらい。
敷居の高くない、一人でも気楽に入店できるとても感じのよい寿司屋です。
いつも2000円の大将おまかせにぎりを頼んで、その後にボードに書いてある高級u0026旬のものをバシバシ頼みます‼️それでも4500円前後です🎵「トロやブリ」はとてもデカネタで新鮮‼️「ノドグロ、うなぎ、穴子」の炙り系は肉厚u0026フワッフワで超絶でオススメです‼️そしてここの「香箱ガニ」は、生きたのを仕入れて店で茹でたのを軍艦などにして出すので最高に旨いです🎵😃⤴️⤴️ランチは千円、千五百円、二千円から選べます。
カウンターで食べましたので随時ポンポン出てくるタイプです✨肉厚で新鮮で接客もよくて いぶし銀の大将はナイスガイでgood‼️毎回この店は必ず寄ります。
とゆーかここが北陸で一番満足度高いです🎶ボードに高級な食材の握りも書いてあるので追加で頼めば🆗👌安いのも酒のアテも全部美味しいよ🐼
ネタの大きい新鮮なお寿司をいつも提供しただきます!コスパもいいし、美味しいし、女将さんの具だくさん味噌汁がこれまたおすすめ!!!地元の方からも愛される素敵なお店です。
ランチ2000円握りと刺し盛りを注文。
悪天候続きの日に伺いましたがボリュームもあってネタも非常に美味しくいただきました。
個人的には蒸しエビ美味しゅうございました。
お昼は山代温泉 一平寿司でランチ10貫に色々6貫ほど追加で。
香箱カニ、寒ブリ、大トロなどなど。
怒涛の旨味成分にすっかり満足してしまった。
初見で良いお店を見つける能力が最近向上してるような気がする…
ネタは160〜660円お手頃なえんがわな鮭なども身が厚くとても美味しい。
とっっっても美味しい紅さけ、こはだ、中トロが特にオススメです。
店主さん含め皆さんとても良い人です。
旦那さんと伺いました(^^)雰囲気もとても素敵でなにより本当に本当に美味しかったです💓🥺1,000円のランチをいただきましたがお腹いっぱいになりました。
大将も本当に優しい方でした(^^)また加賀にお邪魔した際にはお伺いしたいです♫旦那さんは今まで食べてきた寿司の中で一番美味しかったと言っていました(^^)!
ランチ2000円コースを食べました。
あまえび、トロなど全てのネタがおいしいです。
はたはたをお寿司で食べたのは初めてでしたが香ばしくてとてもおいしかったです。
また、別注ののどぐろの炙りは最高でした。
今回は片山津温泉に泊まりましたが、次はここに来るために山代温泉に泊まろうかと。
他の温泉に泊まっていてもわざわざ来る価値がありますよ。
安くて旨いっ!また行きたいです!
トロとノドグロの美味しさに感動!トロは、甘みがあり、口の中でシャリと一緒にとろけます。
ノドグロは目の前で香ばしく炙ってもらえるので、食べる前から食欲がそそられること…!サバや甘海老、アジなどお願いしましたが、どれもネタが大きくて驚きます。
もちろん大きいだけじゃなく、魚そのものの味が濃いように感じました。
愛知から旅行で来て食べたのですが、こういうお寿司は愛知の方ではなかなか食べることができないので、石川県の方まで来た甲斐がありました。
私たちは夫婦で普通に注文して、昼食で8000円弱でした。
ランチとしては贅沢なランチになりましたが、味は大満足でした。
途中で入ってきた地元の方っぽい若いカップルさんは、「○○円で、大将のお任せで、できたらノドグロを入れてください」という注文の仕方をしていて、大将も「ノドグロ入るかなぁ~」と言いながらノドグロも出しておられたので、そういう注文の仕方もあったんだ~!って後で思いました。
そのやり方だと、もう少しお値打ちに食べることができるようです。
ランチの時間帯は、お味噌汁が無料でついてきました。
お店の雰囲気としては、The お寿司屋さんという雰囲気で、カウンターと座敷が少しあり、小ぢんまりとしています。
車はお店の前が駐車スペースになっており、台数は少ないですが停めやすいです。
人にもお勧めしたいお店に出会えて、幸せでした。
ごちそうさまでした!
ものすごい旨い❗️そしてびっくりするぐらい安い❗️値段が書いてある季節のネタと、書いてない常設のネタがある。
ノドグロなどわりといい値段するので、こわごわオーダーする。
でも食べたの全部おいしいので、お腹いっぱいになるまで食べました。
とくに鰰(はたはた)の炙りが脂が甘くておいしい!廻ってない温泉地の寿司屋に入ったんだから覚悟をしつつお勘定お願いして、一万円だしたら、六千円もお釣りが返ってきた👀
うますぎ!安い。
マジ最高!地元民です。
美味しくて値段もリーズナブル、カジュアルな感じの気軽に利用出来るお店です。
店主も気さくな方で満足でした。
めったにこういったサイトにクチコミしませんが、あまりにも美味しかったので。
今まで食べたお寿司のなかで本当に一番美味しかったです。
具は本当に大きくて新鮮。
酢飯はちょうどいいお酢の具合。
ふっくらしたお米にちょうどいい握り具合…絶品としか言いようがありませんでした。
笑席についてオーダー表にチェックボックスを入れ、注文するスタイルです。
わさびの量が多目なので、苦手な方は少なめでオーダーした方がいいかもです。
遠方から訪れたのでなかなか行けませんが、是非また食べに行きたいです。
どれもこれも美味しすぎてあの味が忘れられず、しばらくは一平寿司以外のお寿司が食べられません…笑。
ゴルフ好きのご主人が握る寿司は🍣グリップの握りが丁度良いと感じるのは私だけだろうか?
このお店に来たら、マスターにお任せで握ってもらうのが一番!美味い!!
名前 |
一平寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-77-7227 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お寿司自体はとても美味しかったです!ですが、1貫で注文したお寿司が、2貫で計算されたりとお会計面で不明瞭な点が多く感じました。
お会計後のレシートを発行したりと、顧客側もお店側もどれだけ食べたか分かるようにお会計の工夫をしていただきたいです。
クレジットカードや電子決済なども導入していただけると嬉しいです。