お店奥行きがあり、ゆったりしています。
古い街並をのんびり散策後、街並の外の喫茶店へ。
メニューが手書きでいい感じ。
カフェオレ、美味しかったです。
高速バスの待ち時間に利用。
ガトーショコラとレモンティーを注文。
店主と思しき男性と年配の女性店員が小声でずっと喧嘩をしてました。
レモンティーはリプトンのティーパックです。
ガトーショコラの味は普通です。
レトロな雰囲気漂よう喫茶店です。
外国人観光客の方々も沢山います。
珈琲は普通ですね。
時間帯か あたふたしててオーダーがなかなか通らない…(ー_ー;)ホットドッグを頼んだら長細いのじゃなくてハンバーガーのバンズみたいな丸いパンで ウインナーが端っこにチョコンと載ってて1口目でいきなり2/3をズボンに落としてしまいパンと玉ねぎだけを食べるはめに…ここのホットドッグを食べるのは難易度が高いです❗( ´~`)ゞ因みにズボンの染み抜き2ヶ所で4
スタッフの方の声がよく通り素敵な珈琲屋さんです。
シュークリームは昔ながらのいい意味でのカスタードな味わいの甘みのデザートです。
アイスコーヒーでも味わいは美味しいです。
スタッフは少なく、お客さんが多い時にサービスが遅くなりますが、お店の雰囲気が良いです。
朝食のサンドも美味しいです。
高山に一番最初にできた喫茶店です。
昭和レトロ感のある喫茶店です。
コーヒー、軽食、ジャズの音楽最高!!アップルパイ美味しかったです!おすすめのお店です。
モーニングで利用。
宮川朝市から近いので、朝市を巡った後に訪れるのがおすすめ。
1951年から続く歴史あるカフェで、昔ながらの純喫茶の雰囲気を楽しむことができる。
コーヒーor紅茶、トースト、ジュース、ゆで卵がついたモーニングセットは700円。
レトロで昔からある老舗の喫茶店。
落ち着けますね、
お客さんは地元の方が多いみたいですが、お店奥行きがあり、ゆったりしています。
ジャズが流れ、清潔なソファーカバー。
レトロです。
ほうじ茶プリン、甘くなくて美味しい。
禁煙なのがありがたい。
お勧めです。
高山の観光地中心に存在しており、騒がしい外とは違い店内は「ドン」だけの時間が流れてました。
明るくて楽しそうな店員さん達に、こうゆう仕事場って素敵だなぁ…と勝手ながら感じました。
コーヒーは丁度いい温度に濃い味でとても美味しかったです。
楽しみにしていた、シュークリームを戴きました。
甘すぎずで他とは違う食感にとても美味しかったです!他の子が食べてたホットサンドや、ほうじ茶プリンもとても美味しかったです✨今度は一人で訪れてみたいです。
古き良き喫茶店。
実際高山で最も古い喫茶店のようです。
先代は、とてもおしゃれな方でテーブルウェアなどにもこだわっていたようです。
今でもその伝統と名残を感じます。
少し値段はややお高いように感じますが、味はしっかりしているので納得です。
ラム酒を入れたコーヒーや紅茶など、他店にはないようなメニューも味わえます。
昔からあるお店なので店内は歴史を感じますが、それが良いアジを出しています👍シュークリームを食べましたが、クリームが多くて満足でした!甘過ぎない甘さがちょうど良く、とても美味しかったです🎵
懐かしい昭和の香りがする喫茶店☕️アイスコーヒーとフルーツサンドを頂く。
この日はバタバタしていたけどフルーツサンドも美味しく、スタッフの方達の対応でリラックスする事が出来ました。
時間がある時にゆっくり行きたいそんなお店でした。
こじんまりとした、老舗の喫茶店です。
メニューも豊富です。
間違えて評価を消してしまい、内容加筆し再投稿。
初代のマスターは人当たりもよく、店の賑わいがそれを表していましたが、代が変わりその魅力がなくなってしまいました。
気分や人によって対応が変わる、そんな店です。
ここには書けないことも沢山ありますが、聞きたい人はいいね押してくれた人が多ければ書きます。
玄関前歩道においてあるプランターと看板が邪魔です、撤去して。
何度か出張で高山に来ていましたが今まで気が付かず、今回初めて入りました。
創業は1951年、今年で69年。店内の造りや雰囲気は昔ながらの喫茶店といった感じて、12人は座れる長いカウンターが目を引きます。
ジャズのBGMが流れる中、揺ったりとコーヒーが楽しめます。
雰囲気よし、愛想良し、味良し👼✨プリン講評,手作りプリンのカラメルのほろ苦さ、カスタードのなめらか、後に鼻に抜ける香りが最高。
ただ、柔らかくなめらかにとろけるタイプのプリン。
手作りプリンの良さはその固さにある部分も大きいので、味は最高においしいが、すこし惜しい。
とても良い心地コーヒーショップでした。
美味しいコーヒーをご馳走さまでした。
お水がカルキ臭かったのは残念です。
1951年創業で高山で一番古い喫茶店。
二代目マスターと娘さん、女性の三人で切り盛りしています。
カウンター席とテーブル席があり、椅子には白いカバーが掛けてあります。
全席で喫煙は可能です。
午前7時30分から10時30分までモーニングサービスがあります。
値段は650円。
珈琲or紅茶、トーストorクロワッサン、オレンジorトマトorアイスミルク、ゆで卵が付いてきます。
アイスドリンクはプラス50円。
ドリンクにはロータスクッキーもサービスで付いてきました。
昭和の空気が残っているような店内、ゆったりと朝ごはんを食べることが出来ました。
どこか懐かしい喫茶店のような😊マスターや奥さんの人柄が最高です😊もちろんコーヒーも美味しいですよ😊シュークリームもおいしかったですごちそうさまでした😊また高山に遊びに行った時はリピートしたいお店にです😊
今どきなかなか無い昭和の喫茶店です。
シュガーポットなど綺麗に磨かれていて清潔なお店でお店の方がとても親切で気持ちの良い接客です。
名前 |
コーヒー ドン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-0968 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 7:30~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
むかしながらの喫茶店。
実はおしゃべりなマスター夫妻。
奥さんは手芸好き。
ホテルのビュッフェ朝食より、ここのモーニングの方が絶対いい。
いい素材や調味料にこだわりあり。
ホットコーヒー、アイスコーヒー抜群。