真夏の逗子なのに、まだ人もまばら。
2022.08.27 SUP初体験使い方の説明は少々長めですがおかけで海にドボンすることはなく安全にのんびりできました(ふざけて落ちたり、片足立ちしてバランス崩す以外 笑)車でくるときは朝早めに(7時前くらい?)に最寄の有料駐車場にとめないとお高いところにとめることになります。
楽しかったです😆
最高に楽しかったです!先生も気さくで 緊張せずに 楽しめました!すべて教えてもらえるし なにも 心配しなくて良かったですsup自体が初めてでしたが supも楽しくて波も穏やかだし 浅瀬でヨガしたので 落ちても全然怖くないですまた絶対行きたいです。
真夏の逗子なのに、まだ人もまばら。
漕ぎだした先にはどど~んとそびえる富士山。
ぜいたく極まりない朝の海を堪能できました!これはもう、逗子の海を30年以上案内し続けておられる、細やかな配慮のオーナーさんのおかげです!!本当に楽しかった、気持ちよかった~!まだまだ初心者の私の力量を見極めつつ、必要なアドバイスを随時いただけたのは、たまたまマンツーマンだったからかもしれませんが、人が増えても個々の希望にできるだけ沿うように、工夫しつつ楽しませてもらえると思います。
すぐ近くのなぎさ珈琲店から、9時からのSUPコースが見えたのですが、みんなで楽しんでおられるのがよく伝わってきました!対応できる年齢層も幅広く、私は56才ですが、10歳上の方でもチャレンジされて、今ではマイボードを抱えて海に入っておられるとか。
逆に今朝の9時からのツアーはお若い方ばかりでした。
海から上がったあとも、男女別の更衣室には清潔な個別温水シャワーや、ドライヤー、扇風機があります。
(シャンプー類は持参)駐車場は徒歩5~10分圏内に複数ありますが、海辺に行くほど価格が上がり、奥にいくほど道も狭くなるので、大通りに近い駐車場の方が個人的にはおススメです。
夏を過ぎたら、人も減り、より快適に遊べそう。
近場で渋滞の影響も少ないし。
いいとこ見つけちゃいました!
名前 |
ウインドサーフィンスクールマリーン・ブルー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-873-8999 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
SUPは初めてでしたが親切に教えてくださいました。