子どもから大人まで楽しんでいました。
コジマ×ビックカメラ 横須賀店 / / / .
駐車場 広く停めやすいスタッフさまも朝一で行くとほとんどの人がちゃんとお客さんの方をみて出迎えてくれます。
品揃えも知識も豊富で良いと思いましたが、購入側の私の方が全くの無知の商品を買おうとすると、おもいっきり専門用語ばかりで、まるで外国語の勉強をしているみたいでした…。
結果私達が欲しいものは、説明が難しく解らず買えなかった…。
ナナコカードが使用可能な店舗、オーブンと電気ケトルを購入したが、どちらも使用済みを無料で引き取っていただいた。
それに、オーブンなどは無料で配達してくれるなど、とても良心的なお店でした。
店員さんも凄く親切で楽しく買い物が出来ました。
ミニ四駆のコースがあり、子どもから大人まで楽しんでいました。
カメラやパソコンなどの品揃えはそこそこ良いのではないでしょうか。
ミニ四駆の本格的なコースが設置されています。
関連商品の品揃えも良く、整備スペースもあるのでミニ四駆ファンにとっては嬉しいですね。
お店の店員さんの対応はばつぐんだとおもいます。
家電、ホビーがひと通り揃ってあるので満足。
最近寄っても、「欲しい!」と思わす商品が無い。
新製品も、発売日には無く取り寄せ…、商売する気が有るのかなぁ?って感じですねwまあ、時間潰しなら寄っても良いかも知れませんねぇ。
あと、転売ヤー等のせいでガンプラ殆ど種類(再販物ばかり)が無く、更に見るだけって感じですねぇ…。
最近は、ガンプラ以外のプラモが増えてきて、買い物&発売品の購入が楽しくなって来ましたが、新製品はやはり直ぐに売り切れるのが、何処でも同じですねぇ。
ゲームコーナーも、転売ヤー対策?で人気商品は全て?抽選なのがなぁ…。
コジマPayPayモール店で購入したBlu-rayレコーダーを修理に持っていきましたが、領収書も納品書も付いて無かったので、購入記録のプリントアウトにとても手間取りました。
(初めは、コンビニ行って自分でやれと言われました)
ビッグカメラのネットショップの価格迄は値下げしてくれます。
大型店。
家電量販店の競合地域です。
PayPayのチャージがセブンイレブンが横に有り便利。
クーポンが出てる時だとお得です。
テレビを火曜日に安くしてもらって買ってその週の日曜に再度きたら、それ以上安くなっててなんかムカついた。
全体的にサービスは良いので良く利用する。
品揃えはいいと思う。
良く利用するので、売り場もわかりやすく良いお店です。
ネットショッピング中心でなかなか訪れることがないのですけど、すぐに手に入れたいときなどに重宝してます。
久しぶりに訪れたら店舗の構成が変わっててビックリしてしまい、捜し物にはたどり着けなかったですけど新鮮でした。
店員さんは、その場で在庫の確認と、値引きの交渉を賜ってくれます。
ダメもとで値引き交渉してみると良いかも。
皆さん親切です。
ただ、休日は客数も多いので、店員さんを探すのが大変かも。
いつもこちらで購入しています。
炊飯器が壊れたので急遽買いに行きました。
店員さんの説明も分かりやすく接客も丁寧です。
スタッフの説明が分かりやすくて、一通り説明したら「ごゆっくりどうぞ」と急かす感じもなく印象がよかった。
仕様を間違えてしまった際に、未開封であれば快く返品にも対応して頂き、とても有り難かった。
今後もこちらは購入検討の筆頭になると思う。
売り場が2フロアあり、雑貨など置いてないので品揃えが意外に豊富。
なので近くにある別の家電量販店よりこちらを利用する事が多い。
(正直に言うと接客は向こうのほうがずっと良い。
こちらは結構決めつけて、押し付けてくる。
自分で選ぶ自信が無ければ、向こうの店のほうが良いと思う )
品揃えに関しては特筆すべき点は無いが、商品の陳列が整然としていて通路も広くフロア全体に清潔感がある。
非常に好感が持てる。
一方、店員はある程度の責任があるポジションの人物以外はヤル気が無い。
同様にレジでは、こちらから提示しないと「ポイントカードはお持ちですか?」などの声掛けはしてくれない。
コジマは同種の家電量販店にくらべ付与されるポイントの種類が多岐にわたるが、不親切だわな。
faxのインクリボンを買いに行きました。
今は殆ど、携帯で用事が済んでしまいますが、たまに、家電のfaxが必要な時もありますから。
ビックカメラのポイントカードが使えることについ最近まで気が付かなかった私。
皆さんも気を付けてください。
ヤマダの閉店時間が早くなってしまったので、最近は9時までやってるコジマを利用する機会が増えています。
ビッグカメラさんと提携してから化けましたね。
「ビッグ」を背負っている店員さんに話かければ間違いなし!
近くにオープンしたヤマダ電気より安く品揃えもいい。
接客もとてもよくスムーズに商品を購入出来た。
家電を良く見に行きます。
近くに競合店があるので比較してから購入します。
値切りは、まず受け付けてくれません。
新商品は、驚くほど競合店と同じ値段です。
型落ちの特売品が狙い目かも。
近隣の大型玩具店と比べ、トミカ・プラレールが安い。
子持ちにはうれしい。
遊び場もあり、結構空いてて色々と穴場。
カメラですが、ヨドバシさんの提示価格で値引き交渉してみましたが調べもせず、うちでは無理との即回答でした。
ヨドバシさんでは他の量販店並にはできますだったのに。
横浜では積極的に店員さんから値引きできますと言ってくるのに、地方では高飛車なんですね。
地元で購入しようと思いましたがやめます。
売る気なしでした。
中古品の取り扱いがあるので、予算に応じて、幅広く比較検討することが事ができます。
店員さんも詳しい方がいるので、気軽に相談できます。
パナソニックのサイクロン掃除機を買いましたが、ネットでの最安値より安く、さらに1000円引きをしてくれました。
また、その商品買うとキャンペーンで貰える3000ポイントはクレジットカード払いでも付与してくれました。
土曜日で他にもイベントをやっていて、玉ねぎ詰め放題コーナーでは(ビニールからはみ出しても良いのでガンガン積んじゃって下さい)と言うことで詰めるというより積みまくって15個くらい貰えました。
同時にやってたガラガラ抽選では2等の1000円の商品券も貰えました。
参加者の1/3くらいは2等当選していたようでした。
いつもネットで買っていましたが、店舗だとこう言うイベントをやっているので、いいなぁと思いました。
洗濯機を見に行ったら、担当者の接客にやる気なし。
他店と比べて高かったから、ポイントその分つけてくれればいいなー位で話してみたら、「ウチはこの値段から下げる気はありません」ときっぱり。
結局近くの別の店にて購入。
最低。
他のコジマより高いし、値段もビックと合わせないですよ。
他のコジマは合わせてくれますが、ここは価格担当が堅くケチです。
他のコジマに行きましょう〜
名前 |
コジマ×ビックカメラ 横須賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-828-3500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家の家電は殆ど、ここで購入してますがー家電量販店。
個人事業とどっちが良いのか毎回悩みます。