2019年3月1日付けで 心身障害者コロニーから ...
愛知県医療療育総合センター中央病院 / / / .
息子の意見書を書いてもらうために来院しました。
久し振りに来たら綺麗な建物に変わっていてびっくりでした。
もう40年前に両足の手術をしました。
当時は朝とお昼の食事はほどよい時間でしたが、夕食が3時半でおやつの時間が6時でしたので、夜中にとてもお腹が空いて眠れずに看護師さんに牛乳をもらって飲んだことと、今では当たり前ですが、病室が乾燥して加湿器が設置されていなかったので喉を痛めました。
平日は、プレイルームに保育士の資格をもった方が遊んでくれて楽しかったです。
知的障害の息子が一昨年1月迄総合診療にかかりました。
先生もとてもいい先生でした。
小さい頃からお世話になった母園です。
今でも本当に忘れられない程かけがえのない思い出がたくさんあります。
手術入院でお世話になりました。
医師、看護師も皆さん親切で頼りになります!難点は建物や設備の老朽化と脆弱な防犯体制。
2019年に新病棟ができるので期待してます!
2019年3月1日付けで 心身障害者コロニーから 療育医療総合センターに改称されます。
関連施設にあいち発達障害者支援センターがあります。
場所もここの近くですが、そちらには口コミが投稿できなかったので。
電話相談の対応がよくないです。
電話とるのも遅いし、話してる途中で職員は無言になるし。
アドバイスができないことを素直に認めない。
無理なのに、不可能ではないと言うし、その後で、言い訳して、最終的にアドバイスは難しいと言ってきた。
非があるかどうかは別として、お力になれずすみませんくらい言ったらどうだ。
通話料はこちらの負担なのに、不快にしたあげく、無駄に話を長くするな。
昔、春日台職業訓練校にお世話になりました。
訓練校は、2018年3月に閉鎖になります。
Muito bom hospital
名前 |
愛知県医療療育総合センター中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-88-0811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも子供が、お世話になっております。
野上先生、看護師、装具技師、様々な職種の皆様に感謝申し上げます。
これから、ご利用される皆様へ。
期待した結果は、得られないかもしれません。
でも、今より良くなると思います。
諦めず、訪れてください。