当日受付けて頂けました。
年金手帳無いので再発行どーしても番号通知だけでは会社が納得しないしかし手帳は、廃止番号記載したプリントに変わりましたその辺の手続きでしたら予約無しで早々に完了しますクチコミよりも楽勝で驚きました。
自分の年金の事について、教えて頂きました。
年末だったのですが、受付の方に、説明していただき、すぐに解決!
対応が無駄なく卒なく申請もすんなり通りました。
職員の方々の感じもよく利用しやすいです。
手続きもスムーズでした。
職員さんの感じも良く、利用し易いと思いました。
昼休みは電話繋がらないとか言ってる人いるが、当たり前やろ(笑)そっちの都合で仕事やるわけないでしょ(´ω`)かまってちゃんなの?と思うが。
予約すりゃスムーズなのは当たり前やと思う。
自分はそのまま行ったけど、雨の関係か10分程度で呼ばれたよ?ちなみに時間は15時頃。
対応も親切でしたー。
よく、駅方面から徒歩で来るお年寄りに場所を尋ねられる。
『もう少し先にある赤い看板が年金事務所ですよ』と伝えていたのだが…昨今、年金事務所の隣家に生えるヒバの木が邪魔をして赤い看板が見えなくなっているのだ。
案内する側にとってもこれは由々しき問題…隣家にヒバの手入れを御願いするか、もっと高い位置に目立つ看板をつけるようお勧めします。
駐車場のじーさん、出る時にエンジンかけたら即寄って来て窓をコツコツ叩く。
まさかアイドリングするなって意味かな?エンジンかけて数秒でそれはないでしょう。
入る時もなんか妨げて来てなんかと思ったらなんでもなかったし。
それと、年金事務所は対応おかしいね。
電話確認した内容と、受付待って対面で言われたことが全然違う。
サラッと違うこと言うけど、こちらの負担はものすごい。
知らん顔。
最低です、お気をつけください。
駐車場がせまいかなー^^;
名前 |
厚木年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-223-7171 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/kanagawa/atsugi.html |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遺族年金申請手続き予約が1ヶ月先まで埋まっていて予約できませんでしたが、当日受付けて頂けました。
各書類はあらかじめ準備しておくこと。