色々な5月人形が飾ってあって素敵です。
画材屋と思っていたのですが、画材は少ないけど、絵とか掛け軸がたくさんありました。
掛け軸などの美術品もありますが、それ以外の飾り物もあったりと非常に楽しいです。
スタッフさんの対応もすごく良いので、思ったものが見つかるような気がしました。
人形、掛軸、絵画等が販売されています。
当店は無店舗販売なのですが、アポなしで急遽お客様が来店された際、小物をお求めの場合は、こちらのお店を紹介しております。
すてきな絵画、すてきな店員さんに会いに行こう✨
おはようございます。
お疲れ様です。
岐阜県岐阜市のフルーツパーラーおおくまでモーニングを堪能してから本巣市の美術の森に来ました。
こちらで2020年(令和2年)6月19〜29日迄、ときめぐり展が開催されてます。
お近くに来た際は是非、寄って下さい。
岐阜公園の加藤栄三・東一記念美術館の半券を持ってキーホルダーと交換出来ます。
#美術の森#ときめぐり展 @ 美術の森。
幅広い選択肢を持つ日本の象嵌、フレーム、アートのためのフレンドリーなお店。
(原文)Friendly store for Japanese kakejiku, frames and art with wide selection.
画材屋さんを探してこちらの店に来ました。
チョークアートに使うオイルパステルが欲しかったのですが、あまり種類はありませんでした。
しかしながら、お店の人の対応が良かったので、又来たいと思いました。
額に入れてもらって部屋に飾ると綺麗ですね。
趣味で描くのに必要な画材が揃っていました。
色々な5月人形が飾ってあって素敵です。
どこよりも垢抜けている感じ。
人形、掛軸、絵画等が販売されています。
名前 |
美術の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-323-8018 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022開催の、ときめぐり展に立ち寄らせていただたきました。
小規模ながら熱気がありましたね。
在廊していたイラストレーターさんも接客に忙しそうにしてました。
期間中にまた寄らさせてもらいます。