全体的に低価格で商品展開されています。
1年前までこの近くに住んでいて、よく(ほぼ毎日)利用していました。便利です。ここにある宝くじ売り場で、ロト7の3等を当てたことがあります。駐車場の凸凹が玉にキズですかね。
全体的に低価格で商品展開されています。
低価格だとはいえイオン系列なので品質は申し分ありません。
安くても良品が揃っているのでお宝探し気分でお買い物を楽しめます。
お値打ちです。
安かろう悪かろうでは無い。
イオンタウンのスガキヤに行きました。
時々無性に食べたくなるスガキヤ!こちらは席数も多く、駐車場が目の前にあるのでとても便利です。
今日は、メンマをトッピングしていただきました。
味はもちろん期待のスガキヤ!大満足です。
昨日、初めて本巣のイオンタウンに娘と孫たちとゲームセンターに行きました。
明るくて、広くて良かったです。
昔は、若者の溜まり場でしたが、今は、清潔で、親子ずれにはとてもい居場所ですね。
また行きたいです。
イオンのスーパーマーケットのザ・ビッグが安くてお買い物に便利です。
ダイソーやスーパー銭湯もあります。
とにかく何でもリーズナブル‼️品数も豊富です。
店員さん同士仕出ししながらペチャクチャお喋りに夢中でした社員教育は二の次なのですね😅何もしなくてもそこそこ売り上げるお店なんだぁって感想です。
せめていらっしゃいませ位言って欲しいかな。
私の居住地からは隣の市のスーパーなので車で15分ほどですが、それでも行きたいお店です。
私が特に購入するのは(税抜)バナナ100円弱納豆70円前後スウィーツ100円弱黒酢飲料100円弱菓子パン60円弱などは他店に比べて格安。
少し離れたところに池田店もあります。
公衆便所あり。
ここは割りと近くにあるのでちょこちょこ訪れ買い物しています。
品数は良く ここで気に入った物は店内で作ったカレーパンがワンコインで買えスパイシーでとても美味しくて来店する度必ず買います。
野菜や食品休め。
日用品は良く見て購入がお薦めかな?
いろいろなテナントがあると思えば、スガキヤだけで、周りにある感じでした、でも、安いから普通です、やはり野菜は、高い値段、果物も高い値段でした、買いたくても、高い値段で我慢でした。
これから先も、台風とかで、高い値段でしょうから、買えないでしょう、皆さんも、大変ですが、頑張り乗り切りましょう、本題から離れましたが、それなりに、安いので、良かったです。
安いです、またいろんな店があって楽しかったです。
ケータイ3キャリア揃っているから、ケータイ古事記には助かる。
買い物、食パンの美味しい店、色々な物が近くに有って便利なか?
ザ・ビッグをメインに ダイソーにスガキヤu0026安いGS ここの隣に住みたい!トイレ🚻遠いけど。
とっても、素敵な、高級レストランて、感じがした、始めていったとき、ウワーこんなに高級なところで、コーヒーが? 美味しかったです中も、とつても広くて、ゆっくりできました。
駐車場も広く、イオン周辺にも各種店舗が充実していて、一日中過ごせそうな場所です。
ここ昔 リバーサイドモールって言う商業施設やったんやけど、モレラ岐阜ができてつぶれたんだよね。
ちょい高かったんですけど、ぬくいってお風呂が好きでよく通いました。
今回イオンタウンになって初めて訪問しました。
綺麗で大きな商業施設になりびっくりやね。
BIGって岐阜県にありました?ってかこの前 郡上八幡に行った時に美濃市のイオンがイオンタウンになってBIGになっとった😨💦💦💦びっくりやね。
検索したらBIGあるんですね。
そんなことよりぬくいのお風呂再開お願いします。
👍👍👍😌
タウン内に、ソフトバンク・ダイソー・キャッシュコーナー・Sugakiya等有り何かと便利です。
土日は、混んでる。
久しぶりに活気が出てきた。
宝くじ売り場は、隣にお好み焼き屋さんが有るため匂いがして食べたくなりました(笑)。
スーパーは安いし、自転車置き場には空気入れが完備していてgood
オープン人気がどこまで続くか。
生活必需品が一通り揃うが、食料品以外は安かろう悪かろう。
メインのディスカウント店がとても安い♪ 駐車場もとても広い、などとても良いです。
名前 |
イオンタウン本巣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト |
https://www.aeontown.co.jp/motosu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_motosu |
評価 |
3.7 |
駐車場🅿は広く車で行くにはとても良いです食べ物や衣料や玩具や日用品等が有ります1階だけですが広さはあると思います。