奈良のDIO上牧店にもあるパクパク。
初めて買いましたが、食券式でした。
が...『ソース・青のり・かつお』と書いてありましたが、青のりかかってなかったです!美味しかったんですけどね。
奈良のDIO上牧店にもあるパクパク。
大垣へ出張に来て初めてのたこ焼き(^○^)関西人は週一でたこ焼きが食べたくなります。
100円でハッピーな気分。
パック変わってから味薄い。
100円でたこ焼き6個買えるんだから何も文句はありません。
普通においしいです。
つぶれると困るので、みんなにどんどん行ってほしい。
最近はなんだか雰囲気が殺伐としていますね。
先日、モンスターな客を見たけど(おばさん)それのせい?客商売なんだから、明るくお願いします。
ラ・ムーに併設している激安たこ焼き店で有名なPAKU-PAKU。
たこ焼き6個で100円は商品の質や日本の物価を疑ってしまうレベルだが、普通に美味い。
トロトロのたこ焼き6個にソースと鰹節と青のり。
非常にベーシックな味。
マヨネーズは有料で、1袋20円。
たこ焼き以外にはソフトクリームも売っている。
こちらも100円。
※平日はどうか分かりませんが、土日祝日は多くの時間帯で待ち時間が発生します。
場合によってはすぐ貰える時もありますが、待ち時間15分だったり、40分だったりする時も。
ソフトクリームに関しては待ち時間なく、すぐ提供してもらえます。
たこ焼き6個入り100円だから、たまに買います。
いつもは自販機で食券買ってすぐ引き換え出来ますが先日お昼時に行ったら自販機に約25分待ちの表示があり、迷ってたら2人に先越された(笑)。
結局は約5分待ちで出来立てのたこ焼きをGETで熱々で旨かった。
電話して確認してもダメ。
夕方、たこ焼きが食べたくて、ラムーさんに電話して営業時間を聞いて、在庫切れじゃないかも確認しました。
(19時閉店、30分前までなら大丈夫と確認)そして、実際に行って(18時20分くらい)注文しようとしたら、在庫切れ。
直接窓口に聞いても、「今から粉を溶いて、、、えぇ~・・・」と何だかスゴく嫌そうに言われました。
電話確認してもダメならどうしろと言うんでしょうね?
たこ焼き1パック(6個入り)が100円で買えます更に味も美味しい!大阪人顔負けのたこ焼き屋。
名前 |
パクパク 大垣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-77-1360 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たこ焼きが¥100なのでいつも人が多い。
¥100なので1人で沢山買っていく為待ち時間が長い。