駐車場が少ないので、公共交通機関で行くことをお勧め...
京都市市民防災センター / / .
防災に関する事が学べて体験も出来る京都市の施設です。
基本的に無料ですが事前予約を。
🅿はありますが そんなに数は多くないです。
国道十条交差点の北 東側にありますので北から南に向かって左折で進入した方が良いです。
右折進入は交通量が非常に多く なかなか止まってくれませんし後方が渋滞します。
家族で2-3時間、無料で遊べて勉強できる施設!u003c良い点u003e☑︎なんといっても無料☑︎駐車場も無料☑︎震災や台風など自然災害を学べる☑︎ヘリコプターを操縦したり、火事を消化したり、洪水をプロジェクションマッピングで体感したり、震度7の地震を体感できる☑︎親子で遊びながら勉強できる☑︎係の方が丁寧に説明してくれる☑︎コロナのため予約制になっているu003c気になる点u003e特にはないです!
いつもお世話になっております。
防災学習ができる施設です。
入館料は無料です。
子どもがヘリコプターに興味を持っており、こちらで操縦体験ができると知り訪問しました。
本物のヘリコプターに乗り京都市内上空を飛ぶ設定で、なかなかリアルで楽しいものでした。
他にも多彩な体験コーナーがありとても良かったです!
講習で訪れました。
今はコロナの影響で、色々な体験が予約制となってる様です。
本来は色々な体験が出来るので、面白いと思います。
子どもが小さい時に よくつれていきました。
消火活動の体験や暴風体験できるので 興味深い所です。
無料で体験出来るので、良いと思います。
日本語表示だけでなく 何ヵ国語かで説明が有れば良いですね。
子供に防災意識を持たせて楽しく学べる場所です。
館内は全て無料で駐車場も無料ですが数に限りがありますので早めの来館したほうがいいのでは。
駐車場も完備されていて入館料も無料です。
地震体験や台風のとても強い風を体験できます。
大人も子供も楽しめると思います。
無料の施設です。
地震体験や台風体験、地下街での洪水体験の3Dバーチャルシアターなどがあります。
キャラクターショー等のイベントを開催しているときは人が多いです。
駐車場が少ないため、周辺の駐車場を調べていたほうがいいです。
平日は空いています。
3階にはヘリコプター実機のシミュレータがあって人気です。
外国語対応はほぼ無いので、改善したほうが良いと思います。
防火防災管理者の講習で行きました。
防災センターといわれると少し怖いイメージがありますが一般の方々が気楽に行ける楽しい場所です。
特に子供さんが喜ぶと思います。
ミニチュアの消防車やヘリコプターも展示してありますしゲームもあります。
消防服を試着出来たり楽しいことだらけの施設でした。
防火や防災には思うところが色々あり複雑な気持ちになります。
一人一人がもっと防災の知識を持ち、防災に対する意識を高めることが大切だと思いました。
ありがとうございました。
疑似体験を通して防災に対する意識も少しは備わり貴重な体験をさせて頂きました天災はいつやってくるか予期できません、ありがとうございました☺️
駐車場が少ないので、公共交通機関で行くことをお勧めします。
職員の皆さまはすごく親切で丁寧にいろいろ説明してくれました。
体験するアトラクションもあり、子連れでも半日は充分楽しめる施設です。
被らないようにアトラクションの時間を組んでいるので効率的に回れます。
子どもに防災の大切さや災害時の対処を教えるのにとてもよく、強風、地震、ヘリコプターの疑似操縦、避難、映像、消火のゲームなどで、身を持って体験できますね。
飲食は基本禁止で、自販機コーナーでドリンクを飲む程度しかできないみたいです。
体験型で防災を学べる。
大人も子どもも楽しめました。
家族で行ってよかった、子供達には勉強がてら遊んで学べるし、自分も体験型学習は面白かった。
毎秒32メートルの風を体験する事が出来ます。
実際には、強くなったり、弱くなったりしますが、人工的に強風を起こすので、一定です。
しかし、顔を前に向けていられないほど強烈で思わず下を向いてしまうほどです。
その他にも、地下街で浸水した際非常ドアを開ける際に、床上10cmの浸水から20cm、30cm、40cmと体験出来ます。
たかが、40cmですが、大人の男でもいくら押しても開きません。
誰も開ける事が出来ませんでした。
想像するよりも、水の圧力は、ずっと強い事を痛感しました。
また、私達は、時間の都合で体験出来ませんでしたが、地震を体験出来るブースもありました。
色々な災害を人工的ではありますが実際に体験する事が出来る貴重な施設だと思います。
こどもはもちろん大人も十分に楽しめるそんな施設です。
町内会の自主防災活動で研修として、見学。
設備が充実している。
子供連の防災学習にも使えます。
幼児二人を連れて行きましたが、長い時間遊んでいました。
小さい子どもだからこそ、楽しみながら親しんでおくことでイザという時に備えられると思います。
設備もスタッフの対応もとても良かったのですが、飲食はダメでお弁当に困りました。
公式サイトに飲食禁止の旨の記載か、子どもの為にお弁当スペースがあるととても助かります!
土日祝日でも空いてるアミューズメント施設感覚で楽しめる市民防災センター。
子どもから大人まで防災について学びながら様々な体験ができます。
職員さんはほぼ丁寧ですが、一部に消防職員OBの方かわかりませんが、接遇面で改善の必要な方がいてます。
歩いて行ける距離に京都おたべの店舗もあり、セットで回りたい施設です。
名前 |
京都市市民防災センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-662-1849 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
GW中に訪問。
グループでの大人数でいったが、案外すんなり体験プログラムを受けることができた。
無料なのに、施設の方もサービスが行き届き、3階のゲームコーナーのような場所はお昼ご飯食べてからもう一度行きたがるほどで、結局三時間以上過ごさせてもらった。
小学生低学年は体験できない消化器訓練のプログラムも、見学はでき、親と一緒なら体験させてもらえた。
また消化器や非常口など、普段あまり気にしていないものを大人も子供も楽しく勉強する機会になった。