月曜日のタイ料理 シンセンと火曜日 よもぎさん 連...
ヤドカリ店舗で日によって変わります。
好きな温泉に向かう途中にあって、『宇宙食堂』というネーミングに惹かれて、気になっていたこのお店!日によって、・タイ料理・山菜定食・洋食・スープカレーとヤドカリ店な為、お店が変わります。
水曜日は【D´s kitchen】さん洋食です。
ワンプレートのライスの上にローストポークと目玉焼き、サラダが付いて来ます。
ローストポークは柔らかくて、美味しかったです。
個人的には、もうちょい厚切りでお願いしたいなぁ。
とっても優しいお父さんとお母さんが迎えてくれます。
近くにいい温泉もあるので、是非お立ち寄り下さい。
お店は不定期なのでFacebookで確認する事をオススメします。
月曜日のタイ料理 シンセンと火曜日 よもぎさん 連日で食べてきました。
メニューなしのサパークラプ形式で お任せメニューは私にとって新鮮で期待以上でした。
タイ料理は今までに食べた事がないタイ料理!素材を大切にした優しい味付けが良かったです。
よもぎさんのお料理も自家製味噌汁 7種類のおかずもとっても美味しい 感激でした。
ここは料理の大好きな人が集まる幸せな場所です。
スープがすごい美味しかった。
週に1日しか営業しないなんてもったいない気がします。
曜日で中の人が変わるお店です。
やっと全店制覇できたので口コミを…月・火・水・木のみ営業ですが、毎週営業でもないのでFacebook等で確認した方が良いです。
【月】タイ料理のお店です、グリーンカレー、パッタイ、ガパオライス等が食べられます。
ガパオ目当てでしたが、訪問日には無かったのでパッタイにしました。
シーフードではなく、ナスと鶏挽肉ベースでしたが美味しいと思います。
【火】山の薬膳料理です、開店後すぐに女性客を中心に増え始め満席になっていました。
量的には多くないですが、品数が多く普段食べられない惣菜がいろいろ食べられました。
口コミで遠くから来ている人が多いみたいです。
【水】ローストポークなどがメインの洋食屋さんです。
いままで食べたことのないくらい柔らかなローストポークが食べられました。
他のメニューも食べてみたいのですが、次もローストポークを選びそう…【木】スープ屋さんという名前では分かりづらいですが、スープカレーのお店です。
辛さのランクの呼び方が独特です。
わりと優しい味わいのスープが良いと思います。
美味しいのですが、ちょっと高めかも?
日替わりでお店の方が違い料理の山でも違います 木曜日のカレーが一番興味がありますがなかなか池田町までお邪魔する機会がないので火曜日に行ってみました とても ローストビーフでなくローストポークがあり ジューシーで美味しかったです。
曜日でオーナーが変わるということで初めて訪れました。
水曜日、D’s kitchenさんのローストポーク(ロコモコ風)をいただきました。
お肉も柔らかくて美味しかったです。
かなりのボリュームなので男性も食べ応えがあると思います👍🏼
日によって担当(経営者)が変わる。
水曜日のD's Kitchenのポノポーク(豚)のトンカツ、ハンバーグ定食が美味しい。
夜、生ビールを呑みながら摘む、自家製の生ハムは、逸品。
どの品も、安定した旨さがある。
なんとも不思議な名前の店なので気になって行ってみました。
不思議なのは名前だけでなく、その経営スタイルもかなり変わっています。
月曜から木曜のみのオープンで、各曜日経営者が変わってそれぞれサブ店名が付き、提供する料理や営業時間もそれぞれ変わると言う異色ぶり。
こんなスタイルのお店は初めてです。
それぞれのお店の特徴は以下の通りです。
月曜日,「しんせん」タイ料理と和食の店。
営業時間:11:00~15:00火曜日,「山のごはんよもぎ」よもぎ定食のみ提供。
営業時間:11:30~14:30(L.O)水曜日,「D's kitchen」揖斐川ボーノポークを使用した豚カツ、ハンバーグ、生ハム等を提供。
営業時間:11:30~14:30,17:30~21:00木曜日,「スープ屋さん」辛さ、トッピングを選べるスープカレーの店。
営業時間:11:30~14:30,17:30~21:00(L.O)私は木曜日のランチタイムの「スープ屋さん」に行きました。
経営者の子供さんがお店のお手伝いしてました。
注文聞いてくれたのは見た目小学生の女の子で、たどたどしかったですが、可愛かったです。
注文したものは写真のもので、「やさいのかきあげとやさいのスープ」。
辛さは中くらいの「シュマリ」をお願いしました。
味についてはスープカレー自体ほとんど食べた事ないのでなんとも言えませんが、まぁ普通な感じでした。
日によってお店が変わる珍しいところ。
水曜にお邪魔したら生ハムが原木で置いてあった。
名前 |
宇宙食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8861-3188 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ずっと行きたくて、やっと行けました!妊婦にもやさしい食べ物ばかりで、食後の薬草茶もとてもおいしかったです!お店がこぢんまりしていて雰囲気も良かったのですが、たまたま一緒に居合わせたお客さんたちが食べてるわけじゃないのにマスクなしで盛り上がってたのが気になりました…