とても気持ちの良い場所です。
夏場の草木が伸びていて期待するパノラマ感ではなかったが、とても気持ちの良い場所です。
特別よく見える訳でも無いが、、、恐山菩提寺に来てので帰りに寄ってみました。
季節によっては綺麗かもしれません。
駐車場が少し狭かったです。
ちょっとだけ恐山霊場が見えます。
景観は釜臥山展望台の方が良いです。
陸奥湾展望台とセットで見ると良いかもしれません。
宇曽利山湖が見えます。
恐山で訪れてほしい場所はやはり…恐山菩薩寺です。
ここから眺めは特化した景色ではないので…多くの時間を恐山菩薩寺で過ごす事をオススメします。
恐山菩薩寺の中では温泉もあり2~3時間は過ごせます。
恐山が一望できます。
見てから行くか、行ってから見るか?それはあなた次第です。
ここから北海道が見えます。
天気のいい日は、津軽海峡の先の恵山がとても綺麗です。
霧が立ち込めるタイミングに到着。
荘厳に感じたが、訪れる者の心のありようにより様々だろう。
釜臥山からの夜景の前に、恐山展望所で残照を楽しんでみてはどうでしょうか?
あえて、停まるほどの展望台では、無いかと。
名前 |
恐山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
恐山の下山途中に釜臥山の展望台へ向かう道路を登って行くと右手にあります。
尻屋崎のほうまで見えます。