ひょんなことで見つけたケーキ屋さん。
パティスリー ソラチネ / / / .
甘さ控えめで美味しかったです。
柿のタルトが、大人が好きそうなバランスの良いお味で気に入りました。
他の季節になったら違うタルトになるのかな?楽しみです。
接客については、気にならなかったし、無器用ながら一生懸命丁寧にされているのが伝わりましたよ。
お一人で?運営するのは大変だろうと思いますが、頑張っていただきたいお店です。
季節のフルーツを使っている数々のケーキがとってもおいしい。
クリームは甘すぎず何個でも食べれちゃいます。
先日はチョコレートブラウニーも美味しかったです。
家族全員大好きなケーキ屋さん。
瀬戸にきたら是非。
ウォーキングのコースを新しく開拓、初めての道で、発見❕可愛いヨーロピアンなケーキ屋さん。
外から覗き、ウォーキングの帰りにお試しで一つ買いました。
パティシエさんにお勧めを聞いて苺のショートケーキに。
クチコミにあるように、確かに、愛想はあまりないです、お若いものね、逆に愛想が良すぎてもどうかと思う。
なかなか丁度良い接客は難しい。
こういう時はこちらから、話しかけます。
それで全く駄目なら人間的にちょっとね。
苺のショートケーキ🍰は、なかなか美味しかったのですよ。
又買おう🎵と思いました😉
以前から気になっていたお店です。
駐車場はお店の横に1台分、中も2~3人が入るといっぱいになる感じのこじんまりとしたお店です。
私が行ったのは日曜日の15時頃だったのですが、既に売れ切れているケーキもあったので、多くの種類を買い求めるなら早めに伺うのが良いかと思います。
多分、ショーケースも小さめですし、店主さん一人でやっているようなので、当日売り切れる分を見て作っているのかと思います。
私はショートケーキを購入したのですが、クリームがとても優しい口触りと程よい甘さ、そして、イチゴも食べやすい柔らかさをしており、美味しかったです。
店主さんについてのコメントを見受けられますが、私は堅気な職人さんって雰囲気で、実直で真面目な感じの方だな、と感じました。
愛想が無いと言われている方は、いつもニコニコで元気いっぱい!っていう接客を求められているのかな?と・・・。
個人的にはケーキは美味しいので、それで敬遠するのはもったいない気がします。
もし接客が気になるのでしたら、例えば自分は冒険者で、職人気質な鍛冶屋さんや薬屋さんを訪れた・・・みたいな脳内ロールプレイをしてみたら気にならないかも・・・?
とても小さなお店です(想像以上に)。
私が行った時は、ケーキは6種だけでした。
ガトーショコラ、ブドウのタルト、モンブラン、抹茶とチョコのケーキを買いました。
他は、いちじくとイチゴのショートケーキとチーズケーキです(レアチーズではないとおもわれます)。
焼き菓子もありましたが、数は少ないです。
サイズは小さめ。
ガトーショコラは味が濃厚、他はわりとあっさりとした甘さでした。
タルト生地は少し硬めです。
先日こちらのケーキを頂きました。
生クリームがフワフワで、生クリーム嫌いな息子も食べるほど軽い食感で美味しかったです!他の方も述べているようにオープンの時間は曖昧のようですが、ケーキのお味自体はとても美味しいので営業時間をしっかり定めればもっといいのではないかなぁ?と思いました!!
焼き菓子を購入しました。
バターの香りがしてとても美味しかったです!店員さんも気さくな方でした。
ちいさなお店ですが、ぜひまた買いに行きたいです。
ひょんなことで見つけたケーキ屋さん。
甘さ控えめ、私の好みにピッタリ!毎週通うつもりです。
小さな小さなケーキ屋さんです。
うっかりしてると見落としてしまいそうです。
ショーケースも小さい。
でも…味は絶品!次に見つけられるかちょっと自信がありません(笑)
名前 |
パティスリー ソラチネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-85-1659 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://instagram.com/patisserie_sorachine?utm_medium=copy_link |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
瀬戸西高校に近い住宅地の一角にある小さなケーキ屋さんです。
今回いただいたのは、「サクラといちごのホワイトチョコタルト」でした。
あっさりとした甘さ控えめのクリームには、ほのかなサクラの香りがあり、ベースのタルト生地には強めの塩味が感じられます。
和菓子の「桜餅」のような甘さと塩味のコントラストが面白く、とても美味しかったです。
また近くに来た際には利用したいと思います。
This is a small cake shop located in a residential area near Seto Nishi High School. I tried the Sakura and Strawberry White Chocolate Tart this time. The cream was not too sweet or heavy and had a delicate Sakura (Cherry) flavor. The tart base had a pleasant savory note which was a unique and enjoyable taste that complemented the overall texture of the tart. The contrast between the sweetness and savoriness was similar to Sakura Mochi (a traditional Japanese sweet) and it was interesting and delicious. I would love to visit again when I am in the area.