坂上姓発祥の地と考えられている坂ノ山古墳があるとこ...
坂上姓発祥の地と考えられている坂ノ山古墳があるところでもある。
そこに、別天津神 (ことあまつかみ) の中でも造化三神の一柱である高皇産霊尊 (たかみむすびのみこと) が祭祀されている。
非常に興味深い。
境内に入ると通行量が多い道のすぐそばにあるとは思えない、独特の静寂さで満ち溢れていることに気がつく。
清掃も行き届いており、清浄な雰囲気も漂っている。
ところで、こちちらには坂上田村麻呂公の邸宅があった、という説がある。
しかし、それは分からない。
田村麻呂公の邸宅については時代的なことを考慮すれば、平城京の北東部ではないか、と考えれる。
その後の遷都で京都の長岡京、平安京の近く (東山界隈) で邸宅があったことは確からしい。
ただ、古墳からの出土品が渡来系のものだったことから、東漢氏 (やまとのあやうじ ) が住んでいたである可能性はあると思う。
そして、その中でも、坂上氏の一族が住んでいた可能性は否定できない。
いずれにしても、東漢氏の祖である阿知使主とその奥さまが祭祀されている於美阿志神社・檜隈寺跡からも近い。
大字では観覚寺 (かがくじ) である。
於美阿志神社参拝の際はお詣りをさせていただいている。
名前 |
高皇産霊神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=34102 |
評価 |
3.8 |
ここの百度石は「百渡石」と珍しい表記をしていた。