お店はバタバタとした雰囲気でした。
吹上駅から南東にいったところの喫茶店。
評判がよくモーニングに訪問しました。
張り紙の多さから癖の強さを感じられます。
「ホットミルク」450円コーヒーと同じ値段で最安値のドリンクです。
「Aセット」+0円半トースト、ゆで卵、サラダがつきます。
サラダまでつくと豪華な感じがしますね。
ボリュームもそこそこありました。
トーストは小さめですが美味しかったですし、ゆで玉子も温かく半熟でよかったです。
「Bセット」+0円こちらはパンが雑穀米おにぎりになります。
サラダも小鉢にかわります。
小鉢が茄子の煮物でこれがよかったです。
男性の接客は癖がありますが、女性の接客はよかったです。
PayPay使用できました。
ちょっと忙しい時間に重なってしまったせいか、お店はバタバタとした雰囲気でした。
ご主人がウエイターさんでしたが、まぁ、人見知りなご様子😅しかし!(ここから本番☝️)肝心なお味の方はというと、一緒に行った相棒はオムライスをぺろりとたいらげ(なので写真なし笑)、こちらもランチをお願いしたのですが、サラダ🥗の上に乗っかる酢豚的な鶏肉みたく見た目や味共に何だか新しいアレンジ飯でした。
しかも、五穀米が選べたりサイドメニューのお茄子のお浸しがすごく美味しかったりと味はとてもこだわってて良いお店だと思います。
住宅街にあるので少し分かりずらい感じもありますが、一台は隣に駐車場があるので空いていたらそこへ、他にもあるみたいなのでそれはお店で聞いてみてください。
ご馳走様でした✨
モーニング。
厚切りではないが もちっと美味しいトースト と ゆで卵、サラダも鮮度の良い野菜に しっかりドレッシングが合えられていて 定番内容だが 美味しかった。
吹上ホールのイベントの帰りに、あまりの暑さと喉の渇きに耐えられず…でも、コンビニなどのペットボトルでは味気ないので、徒歩で行ける距離でこちらを発見。
大通りから少し離れた場所にあるせいか、店内のお客さんも少なく、落ち着けるかな…と思いきや…ここのお店、2階はご自宅でしょうか?とにかくオーダーを待っている間、注文したコーヒーとデザートを頂いている間、天井からのお子さん?と思われるドンドンドンという物音が、ずーっと響く状態。
店内にお客さんも少ないから余計ですかね?ああぁっ…落ち着かない!たまらず、ワイヤレスイヤホンで耳を塞ぎました。
美味しいコーヒーのお店に選ばれただけあり、コーヒーは美味しかったです。
ただ、コーヒーを味わう空間も欲しかった。
生姜焼きを頂きました。
タレのトロミ、生姜の辛味がちょうどよく最高でした。
こんな所にという住宅街の中にあります。
和食のモーニングがあり朝から健康的な食事ができました。
コーヒも美味しいです。
アットホームで居心地がよく、安心感のある味付けで至福の時間が過ごせます。
ランチ美味しいですがボリューム不足。
女性にはピッタリかと。
急に来客だったので、うちから1番近い喫茶店へ。
2度目。
朝モーニングあるんですね🥰知らなかった!ラッキー🍀トーストもありますが、私はおにぎりセット。
雑穀米美味しかった。
もやしのナムルも。
ゆで卵つき。
ドリンク代のみです。
11時くらいには皆さん帰り、私達だけになったけどなんか長居できない雰囲気でしたので、帰りました。
アイスコーヒーは コップも大きかった🍀家族経営のお店。
やや公私混同?座敷もあります。
職場がすぐ隣なので、定期的にお世話になっています。
毎回注文する牛スジカレーがおすすめです♪落ち着いた雰囲気も好きです。
またお世話になります♪
ランチが美味しい。
モーニングタイムに行くと騒がしい常連に出くわすのでちょっと足が遠のく。
メニューは最高。
五穀米お握りランチ美味しい。
ふわふわ玉子のオムライス。
雑穀米で味付けは甘めでした。
接客が優しくて良かったです。
年齢層関係なくふらっと寄れます。
日替わりランチは10食限定。
アイスコーヒーを追加しましたが、苦味なくスッキリ飲めました。
静かで落ち着けるお店です 一人でランチやカフェに最適 若者向きというよりも友達やファミリータイプ。
ここのコーヒーはガツンときて旨い‼️
名前 |
オルセット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-731-3182 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 7:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クチコミを見ていってみました。
コメダではない本場の名古屋のモーニング初体験です。
ボリューミーで美味しいモーニングをいただきました。
また名古屋に行く機会があったら利用したいです。