餃子セット(シングル)を頂きました。
餃子美味しい。
テイクアウトや冷凍食品も販売してます。
餃子もとても美味しかったです。
ラーメンは醤油ラーメンで王将ならではの味で良かったです。
支払いは現金のみです。
ふわとろ天津飯を頂きました!!!次回使えるふわとろ玉子券頂きました。
次はえびめしも気になりますごちそうさまでした!!!
中華料理久々に美味しかったから感動した。
普通の王将にはあちこち行っているが根本的にちがっていた。
私にはこちらのほうが美味しかった。
店員さんもしっかりされていて又機会があったらぜひ行きたい。
大阪王将の天津飯が好きで利用させて貰ってます。
どうやったらこんな絶妙なふわとろ加減に出来るんだろうと感心してしまいます!今回はランチの新メニュー、炎のラーメンとセットで注文です。
ラーメンはそこそこの辛さだろうと甘く見てましたが結構な辛さでした。
ランチ用なんでチャーシューは無いですが天津飯は相変わらず美味しいんで満足です。
ご馳走様ですm(_ _)m
久しぶりに入りました。
冷やし坦々麺は味がハッキリしていて夏バテ気味な私には丁度良い感じでした。
ピリ辛で麺も冷たくて美味しいかったです。
味噌ラーメンはスープが懐かしい感じでサッパリとした味噌ラーメンでした。
黒炒飯は少し味が濃い感じですが横に付いている卵スープがアッサリしていて良い感じで黒炒飯をサポートしてくれていました。
炒め物も薄口で食べやすく美味しかったです。
やっぱり餃子が美味しいね、餃子につけて食べる味噌だれも美味しいよ。
餃子が食べたくなったら此の店にいくよ。
コスパも良いからね。
餃子セット(シングル)を頂きました。
どれも優しい味で美味しかったです。
チャーハンの量がもう少し多いと嬉しかったな〜。
「餃子の王将」よりも、ラーメンも餃子も炒飯もあぶらが少なくサッパリしている感じがしました。
どちらが好みかは、人によると思います。
もう150円くらい安いと☆4つだけど、という印象。
気になっていた大阪王将に行きました。
炒飯餃子ダブルセットを頂きました☺️。
大きめの餃子で具もたっぷり入っていて、美味しくお腹一杯になりました🎵
期間限定のメニューが何時も面白い。
店舗数があまりなく愛知でもここと豊橋くらいかな。
一号線に面しており、あさひの湯と駐車場は共同利用なので台数は多い。
餃子で有名な餃子の○将との違いは、味噌ダレがあると言う事。
この味噌ダレが意外に美味く、餃子にめちゃくちゃ合います。
テーブルには置いてませんので、店員さんに言って下さい。
メニューは定食あり、単品ありと豊富です。
それに期間限定メニューもあります。
金杯5牛カルビ炒飯を注文。
なんか。
メニューからやり過ぎ感があります。
ガーリック炒飯、唐揚げ、牛カルビ、ニラ玉子、餃子。
乗せすぎですわ。
ボリュームもなかなかで味も良かったです。
でも。
チャーハンはもっと量があってもいいかも。
麻婆豆腐はあまり美味しくなかった。
提供は早い。
味は良いですただ、閉店間近は、バイトが皿一枚でも片付けに来る。
厨房では、賄いで盛り上がっる皿一枚洗うのに五秒だし、お客は二組、しかも皿は洗浄機だし。
閉店時間過ぎてるなら、まだ理解は出来るが、同じサービス業として理解は出来ませんでした。
ギョウザもちもちしてて家庭のギョウザみたい・・・下味ほぼナシなのか味は全然しない・・・タレはポン酢みたいな味で安っぽさがうきぼりにもう行かない。
ランチの量が多いです。
何でも旨いけど、海老の使い方が上手いコックさんが作ってます‼️
限定のルースー天津チャーハン食べてみたくて!期待したらやっぱりダメね(;Д;)(;Д;)レトルトにされたお肉ののった天津チャーハンがきました……お肉だけどレトルトだからクタクタ餃子は皮パリで美味しかったのにリピはないかな➰
半チャーラーメンを食べましたが、ラーメンはスーパーで買った生ラーメンを食べているようでした。
相方は天津飯を注文、卵に味がありませんでした。
絶対もう行きません。
国1から入るときに道 狭いので気をつけてください m(_ _)mあと銭湯と共同駐車みたいなので気持ち混んでます料理は混んでない限り スムーズに出てきます。
ジャンボ餃子定食をいただきました皮が剥がれていて肉汁がなかった炒飯はかなり薄味でしたちょっとガッカリ。
たまに餃子をガッツリ食べたい時に利用します。
チャーハンも美味しいです。
四時前に入店。
子連れにもフレンドリーな対応。
キッズプレートお菓子、おもちゃ付き。
駐車場は満車に近いが、客はまばら。
隣がスーパー銭湯なのでそちらの客が駐車しているのかも。
名前 |
大阪王将 知立店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-84-5039 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:30,17:00~22:30 [土日] 11:00~22:30 |
関連サイト |
http://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=aichi&id=chiryu |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
🥚高騰の中いつもと変わらず天津飯は美味しかった‼️