老舗の寿司屋という感じが上等な食べ物を食べている気...
老舗の寿司屋という感じが上等な食べ物を食べている気分にさせてくれました。
昭和のご馳走感が溢れるランチセットでした。
平日12時、待ちはなかった。
駐車場は奥に20台以上あり、とても奥行きがあることに驚いた。
座敷、カウンターなどあり奥は大会場かもしれない。
大将が一人でカウンターにいらっしゃり、とても礼儀正しく丁寧な人で、女将さんもしゃきしゃきした感じだったし、注文したからも早かった。
清潔感あるお店で、味は本当に美味しく、老舗のお寿司を堪能できた。
定食1320円お寿司が8巻、鉄火巻きと。
とてもごはんがおいしい。
単品だと高いが定食はどれも手頃にかんじた。
お茶までおいしく。
12:30カウンターなら空いていて、座敷などは長くいらっしゃる感じ。
私が出る時もまだおられたので、予約がいいだろう。
食べログからできる。
水がほしかったわたしに素早く気づいてくれた大将、優しいねえ。
どれを食べてもおいしくて、とても気に入った。
12:30ころ「昼のこり3」といっていたので12時までにいくと安心だ。
各30限定。
他のメニューも2000円くらいでお手頃に感じた。
うなぎたべにいきたいです、ありがとうございました★
以前から思いますがスタッフが全くなっていない。
ミスばかり。
寿司は美味しいのに。
もう少ししっかりして欲しい。
12時すぎにランチで訪れました。
すでに食数限定のメニューは売り切れていて、定食メニューを注文しました。
お造りも分厚くて、天ぷらもホクホクでとてもおいしかったです。
支払いは現金、カード、コード決済可能です。
土曜日の昼に行きました。
平日ランチに以前行って美味しかったので母を連れて行きました😋1000円のにぎり寿司と伊達巻巻き寿司を注文。
やっぱりこちらのお寿司は裏切らない美味しさ✨伊達巻の玉子が手作りで甘すぎずGoodお腹いっぱいです😊
お昼にランチで利用することが多く、いつも美味しくいただいてます。
お値段も相応で、お刺身が美味しく、茶碗蒸しも卵が強調されずちょうど良い感じです🤗天麩羅も野菜がしっかり揚げられているのでさつまいももカボチャも美味しかったです😊
節分に巻き寿司を4本予約して持ち帰りました。
楽しみにしていましたが、ここ数年毎年食べているのに、今年は正直おいしくありませんでした。
高野豆腐がばらけて、ゆるくて不思議な食感。
酢飯も味が素人のようでした。
家族は、作る人変わったんかなと、言ってました。
桜井市の老舗寿司店『寿司政』で数量限定の絶品!寿司ランチを征服するべく行って参りました👾..同じ桜井市の談山神社へ行く前のランチタイム♪談山神社の桜、今が見頃でかなり綺麗です👾..談山神社行かれたらオススメしたいのが樹齢600年の『うすずみ桜』こちらはまだ咲き始め?くらいの状態だったのですが生で見るとかなり綺麗でした👾..ランチですが平日限定!30食限定!のすし定食がかなりお得♪どのネタも新鮮でとても美味しい物ばかり👾..ネタも大きくて食べ応え抜群♪汁物や茶碗蒸しも美味しくて終始悶絶です👾..同じくランチメニューの『昼御膳』も30食限定の人気メニュー♪売り切れるので早めに伺った方が確実に頂けます👾..桜井市でお寿司食べたい方にオススメのお店です👾
清潔なお店、従業員の方々も親切でした。
上にぎりをいただきましたが、とても美味しかったです。
今度は、カウンターで好きなネタを握って食べたいと思いました。
時差投稿お昼に寿司定食をいただきました。
確か1000円ちょっとでした。
1100〜1300円。
お寿司も美味しく、サラダもとっても美味しかったです。
プチプチした海藻?が印象的でした。
私はカウンターで食べていたのですが、大将と思われる人が見習いの子に優しく教えている姿にほっこりしました。
雰囲気もよく、店員さんもとても親切です。
天ぷらも春は筍、冬はカニと色々楽しめます。
うなぎの握りも絶品ですよ。
和風ポテトサラダもぜひ食べてみてくださいね。
お昼のランチをいただきました🎵お昼御膳1
丼ものはなく、老舗のお寿司屋さんて感じです。
小樽にある政寿司の社長さんの弟さんが自ら握ってくれるお店!おつまみから握りまで何でも美味しい!ネタはほぼ全て北海道から取り寄せているそうです。
なので予約は2日前にはしないとネタの都合上入店できない可能性があるので要注意。
本当に全部美味しかったのですが特にとろたくは最高でした。
おはぎのようにとろたくがシャリを包み込んでいます。
これは絶対に頼んでみて下さい!あっ!穴子も肉厚が凄くて美味しかった!大トロも他店では大トロよりも中トロが好みなんですがここは小樽の政寿司で食べた時も大トロの方が美味しくて何個も食べちゃいましたwでもやっぱりとろたくが最高です!大将も凄く良い方でまた絶対にリピートします。
久しぶりに地元に帰ったので立寄りました。
昼御膳1000円!コレは大変お得だと思います。
御造りのツマとなる大根のケンも綺麗に桂剝きしてあり、天麩羅の衣もサクッと、煮付けも塩梅良くとても美味しく戴きました。
30食と数に限りがあるのも頷けます!目で見て楽しみ季節を感じさせる食材やひと工夫。
このお値段なら充分だと思います。
また帰省する際には是非とも立ち寄りたいと思います。
次回は本格的に夜が良いかも.....
ランチは、お得です。
お持ち帰りに、特上巻き寿司、海鮮太巻き!お勧めです。
美味かった!特にきずし、最高やった!
多分、いいお味✊でしたよ。
ネタが新しいので、凄く美味しいです。
桜井は私の故郷で、祖父の代から寿司政さんのお寿司を食してました。
とっても美味しくてリーズナブルです。
結婚して大阪生野区に住んでいますが、周辺には焼き肉屋、たこ焼き・お好み焼き屋は沢山有りますが、美味しいお寿司屋さんは少ないです。
主人は寿司政さんの鰻が格別お気に入りです。
ランチで初めて寄せてもらいましたが、一品物や、アルコール、男4人で、2万円超え、中々でした、ランチ懐石は、2千5百円、ランチ御膳類は、前日の残り物かな、食べて無いのでわかりませんが、一品物は、高いかな、良くも悪くも無いかな、微妙です!でも、お昼頃結構入ってましたよ!
お造り、てっちり、寿司とてもおいしくて楽しい時間でした。
廻らないお寿司屋さんです。
夜はそこそこ値が張るようですが、お昼は、リーズナブルなお値段で、本格的なお寿司をいただけるということで繁盛しています。
市の中心部に有る大きな和食料理店。
宴会法事など団体から家族行事まで対応設備有り。
大型駐車場有り。
お造りも美味しいですし、奈良では貴重な美味しい鰻の食べれるお店ですよ。
大正生まれのおばあちゃんが、大好きだったお店です。
私も20年前から利用させてもらってますが、変わらない美味しさと接客があります。
旬のメニューとして様々な魚介料理の提供もあります。
どれも美味しいです。
大中の座敷が一階と二階にあってお祝い事などで多く利用されてます。
地元では、人気店なので人数が多い場合は事前予約をしておくとベストです。
電話で事前に相談すれば、座敷にテーブルをセットしてくれます。
ご年配の方がおられる際は特に良いと思います。
家の家系は、ここのうなぎ丼が大好き。
定食だと、鰻巻きなど他の鰻メニューが出るので鰻好きにはオススメです。
近隣の桜井市や橿原市は出前可能なエリアがあります。
マイクロバスでの送迎も可能だそうです。
ボリューム的にはまあまかな。
種類は豊富これで1000円はお得🎵
新鮮なネタが売りの寿司屋。
家族でよく利用していた寿司屋。
子供の頃から今まで寄らせてもらってます。
親戚の年忌で行ったのでよくわからない。
座敷があって、ゆっくり食事ができました。
お寿司だけではなく、会席料理もあって、彩り会席料理頂きました。
とても美味しかったです。
宴会に最適トイレが少し古い感じします。
畳にテーブル式の宴会が出来て良い。
名前 |
寿司政 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-42-2484 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 10:00~14:30,16:30~22:00 [土日] 10:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっと前ですけど、平日に休みができたので念願のランチを食べに。
本当にこの値段で大丈夫と思うような内容とお味でした。
ご飯はお代りできますし量的ににも問題ないと思います。
茶碗蒸しで味が濃いとの投稿を見てましたので、興味深く味わいました。
確かに連続して匙で3回続けて食べると口の中にかなり残ります。
ですのでちょっと指しを変えて他のものを口に運んでまた食べるとあじがこくかんじなくなるかなとおもいました。
なかなか平日に休みがとれないので食べに行けませんがまた食べたいと思います。