役場、体育館ともに変わった建物で見てて飽きないです...
東通村役場の職員様。
って?何で職員に様を付けなきゃ為らないのか?職員は、そんなに偉いのか?村民に何かしてくれてるのか?職員は村長より偉いんだな。
議会、役場、体育館ともに変わった建物で見てて飽きないですね。
村民ではないので使うことはないですが。
ヒバが使われた素敵な村役場。
かなり奇抜な庁舎ですが、ウィキペディア参照すると学会の賞を受賞しているそうです。
仕事の都合で伺いました。
昼どき、昼食中にも関わらず、いやそうな素振りもなく対応してもらったm(__)m
田舎のど真ん中に有る鉄人28号の顔が見れるよ〜庁舎内は都会のホテル並み…素晴らしいね…外に植えられている、多種多様のハーブがひときわ…香しいですよ〜
ユニークな建物に目が惹かれます。
原発マネーに冒された村。
東電の原発の建設中断、東北電力の原発の稼働停止で、村に入る税金が見込んだ通りでなくなり、財政が悪化したとかで、東電へ支援を求めていた。
そこで、東電は企業版ふるさと納税を使って4億円の寄付を決めた。
原発マネーをあてにして、変な箱物ばかり作って金が無いとか、バカも休み休み言え。
財政が悪化したのなら、節約するか、それでもダメなら、夕張みたいに「財政再生団体」になるべき。
こういう「原発マネー」に冒された連中が、各原発の口コミに「早く再稼働を」とか書き込むのだろう。
変わった形した役場です。
とても広くて良い所ですね。
駅伝のお手伝いで初めて行きました 。
とっても広くとっても綺麗な場所で のびのびとした広い生活環境で育っている子供たちが素晴らしいと思いました 。
また行きたいです。
すげぇど~♪
きれいな役場でした。
昔はなんと、隣の自治体である「むつ市」に役場庁舎があったみたいで、驚きです。
横の建物が邪魔誰の趣味で建てたのか知らないが公共建造物でこれだけキモいのは世界でも稀なのでは。
ロボットアニメに出てきそうな建物で一見の価値あり。
名前 |
東通村役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-27-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:15~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福祉・保健課が本所から車で移動しないといけないのが面倒。