曹洞宗らしく、境内に入ると実に質素。
海晏寺(かいあんじ) / / / .
いい感じのお寺さんです。
酒田駅から歩いて10分程、三重塔が綺麗です。
移動途中にふと三重塔が目に止まった。
雪の上に足跡も無く…冷たい風が雪を運んでくる。
母方の菩提寺。
父親と兄の法事の帰りに参拝した。
かいあんじ街を歩いていると見える三重塔は圧巻だが、曹洞宗らしく、境内に入ると実に質素。
山門をくぐってすぐのところにあるので間近で見てほしい。
きちんと整理されて外にゴミ入れが設置されてる。
笑地蔵とても素敵でした。
町中にありながら3重の塔を建立してます。
三重の堂が立派です。
うちの菩提寺です。
困った時、わからない時、親身になって聴いていただいてます。
お墓参り‼️お墓綺麗にして来ました。
開示はしていないのですが凄いところと思いました。
存在感の有る立派な三重の塔が有ります。
個人的に五重塔や三重塔が有る町の風景って良いですよね。
塔の手前には赤い頭巾を被ったお地蔵様が並びます。
訪れた際には駐車場的な物が見当たらず、何処かに有るのかどうかもユックリもしていられない状態だったので、ちょっと確認出来ませんでした。
酒田が世界に誇る相場師本間宗久の開眼再起の地、株でもFXでも金融相場を嗜む方は是非。
名前 |
海晏寺(かいあんじ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-22-0227 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
桜はもちろん、本堂前の萩の姿も見事です 四季折々に花が咲く、厳かな中に大切な家族が眠る懐かしい場所です。