とても美味しかったので、お土産として買ってきました...
ビーガン対応の、隠れ家的カフェ。
パスタランチをいただきました。
お一人で切り盛りをなさっていますが、とても気さくな方です。
最後に鳴子のお米、雪結びが入ったアイスクリームとブルーベリーのデザートをいただきました。
コーヒーもとてもおいしかったです。
温泉巡りの時にぜひまた行きたいと思います。
肉.魚.分葷を一切使わない〜ベジタリアン料理なんて初めてです。
味も満足なのですが量も多い!!しかも物価高な世の中で税込み850円は本当に有り難いとし素晴らしいです。
お休みが有るので、電話で問い合わせると良いかと思います。
本日のお昼時に2人で伺いました!コーヒーつきセットメニューは、ボリューム満点の食事で、アツトホームで落ち着く雰囲気でした。
本がたくさんあり、またゆっくり行ってみたいです! ごちそうさまでした。
Veganに興味があり、こちらを利用させていただいております。
どれもボリュームがあって美味しい、物足りなさは感じないです。
オーナーさんもきちんと話を聞いてくださり、精進料理のレシピ本を貸してくれました。
同じメニューでも、行くたびに少々付け合せが変わります。
食器もみなすごく可愛いです。
全ての生き物に権利を。
GO VEGANかわいい小物も売っています。
2023/7 追記(・∀・)新しいメニューが増えていました。
Veganラーメン他…味がしっかりしていてスープまで飲み干しました。
ウェルカムで頂く薬草茶が美味しかったです。
お一人様でも居心地が良く食事も良かったです😃
肉、魚を使わない身体に優しいメニューです。
鳴子,中山平の山々からとれた自然の野菜、キクラゲを使った料理、肉 魚がなくても十分満足出来るお料理の内容です。
ブルーベリーも大きくて食べ御耐えありました。
是非行って見る価値あり。
美味しかったです。
ベジタリアン向きのお店ですが、非ベジタリアンでも十分に満足できる。
フレンチプレスで淹れたコーヒーがついて、850円!このボリュームで、美味しい。
推します。
この料理には肉が入っていないのですが、肉派の人でもしっかり満足できる。
ひっそりとした山荘地帯にあるかわいらしい喫茶店店内のBGMも何処か懐かしい感じの音楽でゆっくりと食事を楽しめる所ですお通しのお茶も野草のお茶で好みは分かれるかもしれませんが美味しいですお店の方もとても優しい雰囲気の方でとても親しみやすいです。
ビーガン、ベジタリアンが安心して食べられるお料理を提供してくれるかふぇ。
店内はあまり広くないけれど、居心地の良い空間です。
写真は許可を得ています。
冬は雪の中にひっそりとした佇まいで、ちょっと見つけづらい場所なのが隠れ家感を醸し出しています。
ちょっと遠いので気軽に行けない事を考えると星4つです。
定休日や営業時間など、事前に確認したほうが安心です。
鳴子峡のちょっと先の脇道を入る隠れたカフェ。
身体に優しく、良いものが揃ってる。
また来てしまいました。
きょうはきのこパスタ。
何故か惹かれるカフェ。
最初に出された野草茶は、渋みもなくて、とても美味しかったので、お土産として買ってきました。
軽食メニューも、喫茶店とは思えないボリュームで、味も量も大満足でした。
鳴子方面に行く時はまた伺いたいと思います。
不思議な魅力を備えたカフェでした。
どこからがお店で、誰が客なのか見分けが付かなかったです。
普通の家をそのままお店にしている感じです。
健康を気にする方にはもってこいのカフェですね。
新鮮な野菜をふんだんに使い、その野菜の旨みを生かした料理だと思います。
逆に肉や脂が好きな方には物足りないかも。
ご家族だと思うのですが皆さん気配りができて心地よいお店でした。
近くに来たらまた寄りたいと感じさせます。
時空間的な ゆっくりくつろげる 場所です♪
隠れ家が的なカフェレストランです。
パンセットランチとキノコスパゲティランチを頂きながら、孫娘さんのライブを聴く事が出来ました。
ベジタリアンの方にお勧めです。
美味しくボリュームもあって、落ち着いた雰囲気のお店です。
是非ご利用ください。
対応が爽やかで食べ物の材料を選んでいて美味しいし、やさしい味であった。
元気な看板ばあちゃんのお店、身体に優しい、食べ物をどうぞ!元気貰いにいらっしゃいませ。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙中山平温泉の別荘地の入り口に、かわいいオレンジのかふぇがあります。
中に入るとめんこい🐸かえるちゃんと現役バリバリの85歳のばあちゃんがお出迎え!ニコニコの笑顔が素敵!時間かかるけど、お茶飲んで待ってて!と、ばあちゃん手作りの野草茶が運ばれてきました。
野草の香りが鼻をくすぐります。
おかわりも自由‼️注文は一番人気の、そしてワンコインの冷やし中華、大きさにビックリ!野菜もたっぷり入っています。
これでワンコイン!?ヽ(ill゚д゚)ノ昼時間をずらしての入店オススメです。
Wi-Fiも備えており、マッサージチェアもあるからゆっくりどうぞ~って至れり尽くせりなんですよ。
ばあちゃん、ママさんまた来るね✨ご馳走さまでした!σ(*´∀`*)
鳴子温泉の隠れ家的のかふぇ~シニア世代の人たちの居場所だったりもする‼大きいお皿にランチ☀🍴を盛り~コーヒー☕😃☀付で~🎎💞漢方薬のお茶が出向いてくれた~😍 お変わり自由でごちそうさまでした🎵🚙🚗🚕💗
自然食、マクロビ、ヴィーガン好きな方、スピリチュアル好きな方にもオススメです!
名前 |
オレンジ かふぇ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-87-2192 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 11:00~16:30 [金] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
甘いものが食べたくて寄ってみました。
フローズンヨーグルトやパフェは冬時期にはなかったようですが、お餅ワッフルは甘くてお腹いっぱいになりました。
付近の散歩コースから出てくる道もあるみたいなので、疲れて小腹が空いた時におすすめです。
駐車場は2台分あります。