駐車場が広く空いてる買い物も過不足無く生活に何も困...
にぎり寿司10貫 645円。
駐車場が広く空いてる買い物も過不足無く生活に何も困ら無い。
2F駐車場にまたふかすバイクが止まってるよ😞💨
コムサの脇の長椅子が年寄りのたまり場になってる!しかもこのご時世、マスクもせずに口開けて寝てる人多数…。
お店の人か、警備員さん注意した方がいいのでは?大変不愉快です。
消毒液がしっかり置いてあります。
衛生面のしっかりしている印象です。
旧古川ジャスコ。
食料品、衣料品など多いです。
店舗は広すぎず狭すぎず丁度良いです。
イオンが基幹店となって周囲に色々な店や官庁が立ち並び、便利になりました。
今のご時世、食品売り場の店員がマスクをずらして大声威圧して指示を出したり、いらっしゃいませーをつばが数メートル飛ぶほどの威力で言うのいい加減にしろ。
コロナ対策なってない。
2020年2月に利用。
良くも悪くも全国共通のイオンです。
だいたいのものは売ってます。
しかもそれなりに安い。
廻りに飲食店が有るので問題は無いのですが、個人的にはフードコートが有ったら助かります。
私が行った日はイベントをやっていて、ホクトのエリンギくんが来ていてじゃんけんをしてかわいいファイルがもらえましたdu003d(^o^)u003dbエリンギも大きくていいのが売っていて買えてよかったです。
南側道路を挟んだ別棟に自転車を扱っているイオンバイク店があります。
大崎近郊では規模が大きい店ではないでしょうか。
子供用からママチャリ、通勤、通学用のクロスバイクも展示されてます。
ロードバイクのメンテをお願いしたところ、嫌な顔せず対応していただいた男性店員に感謝してます。
「空気入れは無料ですのでいつでもどうぞ」と、やさしく、相談しやすい店員さんでした。
今後も利用させていただこうかと思ってます。
子供たちは飽きることなくズ-っと遊んでいた🙋👦🎮🚄🔫🎁👧🙌
本屋の位置が角なので分かりやすい。
他の専門店の配置もおおむね適切ではないだろうか。
少なくとも自分は不便を感じた事はない。
強いて言うなら、オープンからいささか年月が経っているだけに、最新の他店に比べるとどことなく、マンネリ気味かな?という気もするが、それは御店側の責任ではあるまい。
お総菜とかパンとか6時くらいから値下になります!
古川では大きいセンターですよ。
中に入れば綺麗な室内ですね、個人的には規模を大きくして、建て替えをしてほしいですね!
キャンドゥでワオンやイオンカードが使えるので良いですね。
マックがリニューアルして良いですよ。
小さいながらミスドも31もあって福袋買いやすくなりました。
いろいろな店舗が入っているお店なので、1ヶ所で買い物を終わらせることが出来て便利です。
雨のあたらない2階の駐車場は、子供連れの雨の日には、とても、いいと思います。
一方通行の駐車場を逆走するドライバーの割合が多すぎる。
特に高齢者が多いので注意が必要。
もしかしたら、一方通行を意味する矢印がセンターラインに見えているのかもしれない。
矢印を太くすれば逆走が減るのかもしれない。
また、矢印が表記されていない箇所も多数あるので再チェック要。
走行中の車の直前を悠々と横断する歩行者も多い。
2階売り場通路の床の老朽化が特に激しい。
負傷者が出る前にどうにかするべき。
イオン薬局古川店の女の薬剤師は保険点数もまともに計算できず、何の点数加算かも説明出来ずに自分の無能さを逆ギレするような人間が働いています。
態度だけは山のように高く仕事する能力は0点です。
薬剤師は偉くもなんともありません。
医師の処方箋通りに薬を詰め、国の定めた保険点数を正確に領収するだけでいいのにも関わらずそれができません。
病院薬剤師でもやって、服薬指導でもしてればいいんでないですか?接客に向いてないです。
名前 |
イオン古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-91-0600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト |
https://aeontohoku.co.jp/stores/furukawa?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジャスコ時代の面影も残る、良きお店。