あっさり煮干しラーメン600円美味い!
ざるそばが色々付いて600円は安い。
一流店のそばには及ばないが、十分に美味しい。
ThE和って感じの店内。
陶芸体験も出来るようですが今回は食事のみで立ち寄りました。
600円で小鉢2つと和風ラーメン。
このお値段で頂けるのはめちゃくちゃお得だと思います。
味も美味しかったです。
あっさり煮干しラーメン600円美味い!前菜付いてこの値段は安い!席は少ないので、2人くらいで行きましょう。
昼のメニューは和風出汁ラーメンのみ小鉢が付いて六百円はお得感あり。
私にとっては正直言って教えたくないレベルこのお値段で! この雰囲気で!2階席で風に吹かれながらのお蕎麦は格別でした。
隠れ家的な雰囲気の良いお店です。
料理は小洒落ていて美味しいのに、何故かいつもすいている。
会計時に無料コーヒー券をくれる時があるが、客によって出したり出さなかったりという客扱いが影響してるのかも。
2021/2/6今日のメニューは出汁の効いたこだわりらーメン一品のみ。
こだわり好きの人にはいいんじゃない?ラーメンはサッパリ塩系なので、ゴッテリどろどろラーメンが好きな仙台人には向かないだろう。
私は京うどんのようなあっさり系のきれいなダシがすきなので良かった。
ちなみに中細麺でストレートヘアー。
軽くダシにとろみをつけている。
いろんなところで好みは別れるだろう。
陶器もなかなかいいよ。
陶器の飾られた、落ち着いたお店。
お蕎麦のセットはお値段の割にお得感があります。
量は多くないですが、ガッツリ食べたい方でなければ大丈夫です。
*2020.5月訪問*コロナで自粛が少し緩和された時期にコソッと訪問。
密を避けるのに個室に通され、囲炉裏を目の前にランチを頂きました。
お蕎麦美味!更に器を販売もしており、素敵な食器に入って雰囲気がとても良かったです。
祝日のお昼前に入店、先客は無し。
店内には囲炉裏があり、とても和風で落ち着いた雰囲気がある。
さらに、陶芸の店でもあるため、お洒落で品の良い器がたくさん展示してある。
今回は2階のテラス席で食事したが、緑に囲まれて季節的にもとても居心地が良い。
今回のメニューは「ざるそば」(¥600)限定だが、安くて前菜つきで美味しい。
「量が少なめで良い」という方には、強くオススメします❗
コスパ最高😃⤴️⤴️
情緒があり素敵。
ざる蕎麦、こしものど越しも良く自分の好みで美味しかったです‼️ついてくる地物野菜のサラダ、香の物、煮物も洒落てもいて味も美味しかったです‼️また行きま~す。
お得なキャンペーン中に参加させて頂きましたが、大満足です。
次回は、もう少し時間をかけて作ってみたい。
名前 |
ゆとり炉 無我久庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-379-0506 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
泉ヶ岳の方に向かい、ランチ場所を捜して。
和食ラーメン発見、たまにはラーメンランチも良いかと来店。
メニューは600円ラーメンのみ。
ランチセットは予約のみ。
店内はさほど広くもなく、でも落ち着いた感じ。
奥には小上がりの部屋が。
前菜にふきの煮物(庭になってました)大根コンニャクの味噌あえ等。
まさか小鉢3個付いて600円なんてあり得ないよね?と思ってたらなんと税込600円。
味もよし、雰囲気よし、値段よし。