鶴岡公園含めお祭りで賑わう素敵な場所です。
💮続日本100名城巡り 第70弾‼️ お城🏰跡で荘内神社などを見学して来ました‼️
続日本100名城で訪れました。
神社の宝物庫など無料の施設が多いのがとてもありがたかったです。
地形図アプリを見ると丸馬出し♬の跡が残ってるように見える 👀❗️🏃u200d♂️行ってみると交番🚨だった💦建物横にかすか~に起伏が残ってた古地図を見ながら散策すると 現存の水堀♬や土塁♬を楽しめる👍️宝物殿に どうする家康 で使われた鎧兜が展示されてた(23`8月)👌
2023.4.29 二回目の登城。
続日本100名城に選出された城ですが、城の遺構は堀と土塁程度で正直お城としての見る場所は殆どありません。
お城というよりは庄内神社の境内という感じです。
ただ近くに致道館という藩校跡がありそちらの方が見所が多いです。
スタンプ設置場所が致道博物館から庄内神社社務所に変わっています。
鶴ケ岡城跡は、公園になっています。
ここも、桜がたくさん植えられています。
ちょうど満開でした。
風が強く、散り出していました。
たくさんの人が来ていました。
公園周辺の道は、大渋滞でした。
駐車場も満車状態です。
私は、たまたま止めれました。
公園内には、荘内神社があります。
荘内神社の御祭神は、歴代藩主の中の四人のようです。
藩主は慕われていたのですね。
珍しいです。
また、近隣には、歴史的建造物の致道博物館、旧鶴岡警察署があります。
こちらは空いていました。
羽黒山に行くのに、幹線外の道を行きました。
おかげで渋滞なしでした。
桜の時期には行けなかったけど、代わりに菖蒲の花が咲き誇り素晴らしかったです。
しかし、銅像にまでマスクって・・・いくら世が世とはいえこれはちょっと罰当たりな感じがしますね笑。
4月中旬満開の桜と残雪の月山とてもきれいでした。
桜🌸舞い散る鶴岡城址を7年ぶりに再訪。
お濠に舞い散り溜まっている桜の花も美しいです。
無料駐車場にクルマをとめれます。
子供が走り回れる広場があります。
2022.04.19
鶴ヶ岡城跡江戸時代、庄内藩酒井氏14万石の本城として栄え現在はお堀に囲まれた本丸と二の丸が鶴岡公園として整備されています。
本丸には藩祖酒井忠勝をはじめ初代酒井忠次、二代家次など藩主を祀った荘内神社が建立されています。
三の丸の庭園は国指定名勝となっており庄内藩校の致道館(ちどうかん)は国史跡に指定されています。
2017年続日本100名城に選定【歴史】鶴ヶ岡城以前は大宝寺城と言い、室町時代は武藤氏が治めていました。
越後上杉氏や最上氏に支配が移りましたが江戸時代になって最上氏が改易されると庄内藩には譜代大名酒井忠勝が入部し以後明治維新まで続きました。
【アクセス】鶴岡公園の駐車場があります。
周辺の散策も併せてどうぞ。
大宝寺氏の平城。
一部埋められているものの広い堀や土塁が残ります。
ほか藩校致道館や酒井氏庭園など見どころは多いです。
お城の遺構はあまり残っていませんが、地元の方に愛されているであろう立派な神社が鎮座しています。
最上義光の隠居城だったとのことで歴史上、重要なお城です。
朝の散歩で公園を散策しました。
ツツジが見頃でした。
城跡遺構がもう少し残っているといいんだが。
荘内神社としての価値はある。
ほぼ神社 水掘りくらいが、かろうじて城跡。
地図で見ると、城下町であったことが分かります。
庄内藩は立派な藩だったんだなぁと。
城跡としてはあまり残っていないというか、神社と公園感が強めで、城跡としての主張は薄めかなといった感じ。
城郭としては、なかなかだと思います。
鶴ヶ岡城(つるがおかじょう)は、山形県鶴岡市馬場町にあった日本の城(平城)である。
城は鶴岡市街地のほぼ中心に位置する。
江戸時代は庄内藩の藩庁であった。
他の東北地方の城と同様に土塁を多用し、石垣は主要な部分にしか用いられていなかった。
また、天守は構えられなかったが、本丸東北隅に2層2階の隅櫓と二の丸南西隅にも2層2階の隅櫓が建てられていた。
現在、本丸・二の丸跡周辺は鶴岡公園となっており、桜の名所として日本さくら名所100選に選ばれている。
鶴岡公園には荘内神社、稲荷神社や大宝館(郷土人物資料館)、藤沢周平記念館がある。
三の丸跡には致道博物館があって酒井家伝来の美術品などが展示されており、酒井家御用屋敷跡庭園が整備され国の名勝に指定されている。
鶴岡公園南東には藩校「致道館」が残っており、東北地方に唯一現存する藩校として国の史跡に指定されている。
城の面影はほとんど無くて普通の公園でした。
綺麗なつくり。
神社などいろいろあって散歩に適している。
藤沢周平出身地でもあり、海坂藩のモデルとも言われ、期待値ほ高いものでした。
土塁と堀が遺構として残り、門跡は土塁に続いていたのは、石垣を崩して転用したからかも、とも思いました。
鶴岡公園含めお祭りで賑わう素敵な場所です。
😌思わぬ🌸の旅になり満開の城跡公園で、沢山の綺麗な🌸とお堀に白鳥が二羽居ました😍感激しました。
名前 |
鶴ヶ岡城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
今は鶴岡公園となり、市民の憩いの場になっています。
本丸跡と二ノ丸跡,そして堀が残っていて、荘内神社・大寶館・藤沢周平記念館・稲荷神社があります。
鶴ヶ岡城の歴史や庄内藩の事は、隣の致堂館博物館でじっくり学ぶことが出来ます。