名前 |
北野天満宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
天満宮の分社だけあって、国道沿いの集落の入り口から看板が設置してありました。
ここから道沿いには案内板が至る所に設置してあり、簡単にたどり着けましたが、天満宮自体には駐車場がありませんので、近くのふれあいセンターの駐車スペースに車を停めるしかありません🚘️。
社自体は、他の神社と規模は変わらず、無人ですが流石に分社だけあって、絵馬、お札を購入する無人販売のスペースがあります。
因みに1989年放送されたテレビ番組、小さな旅で、ここが写された事があります。
3月24日の天満宮の祭りで集落総出で参道に灯籠を掲げていましたが、その時は子供達で賑わっていましたが今は、どうでしょうか🏮👦。
いくら400年来の伝統とは言え、少子化、高齢化、過疎化の時代の流れには勝てるとは思えませんが❔