何時もの丸亀製麺とは違ってみえました。
美味しいです。
うどんだけなら安いです(天かす、ねぎ無料)ただ、色々トッピングすると1つの単価が高いので割高。
他のうどん屋さんの方が結局安いやんって結果になります。
子供たちと利用させていただきました。
メニューも選びやすく、お安く、おいしいです!駐車場も大きくて停めやすかったです。
鬼おろしシリーズが始まって、今回新しく出た鬼おろし鶏の唐揚げうどんを食べてきました!ボリュームもあり、大根おろしのおかげてあっさり食べれます😋柚子がトッピングされているのでとても爽やかで美味しいです😄
平日の20時半頃に来店しました。
閉店前でしたが、天ぷらもたくさんありました。
近くに丸亀製麺があまりないせいか、大変混雑していました。
他店とは少し狭いですが、回転が早かったので助かりました。
てか、来店者のマナーが良かったんですネェ~(笑)美味しく食が出来ました。
ここは、お昼は凄く賑わいがありお昼の時間を少しずらしてから行くと良いかなと丸亀さんは何処の店舗も美味しくて好きなお店の1つです。
丸亀製麺は店によって差が激しいが上の方です。
冬の鴨も春の浅利もおいしい。
店員の仲が良いのか大声でおしゃべりし過ぎてだ。
コロナの折から大声はいかん。
最後の食器を返すコーナーのお姉さんはどの人も感じが良い。
他の愛想のない、汚らしいお姉さんにも自覚させなあかん。
統括する指揮官がいないのかなあ。
ここはテイクアウトの種類が少ないのがネックなんですよね。
うどん弁当とかしかない。
イートインは結構混んでます。
早目の昼食に利用しました。
この付近は昼御飯の時間が過ぎたら食べる所があまり見つかりません音羽町の角に有るので食べそびれた時は便利ですよ美味しくいただけます❗
おいしかったです。今は、緊急事態宣言下なので、入店から出店まで15分でした。
うまい。
いつも気になるなと思うのは素手でうどんを作ってる点。
それ以外は何もありません!
リーズナブルで美味しいと思います。
ただサイドメニュー(天ぷら)で欲張ると結構なお値段になってしまいます。
旅の途中で寄ったのですが、とてもお出汁が美味しくて、何時もの丸亀製麺とは違ってみえました。
良かったです!
ワカメうどんを頼みましたが、量がどっさり。
麺も太く、満足でした。
人気投票にて復活。
大満足の一杯でした。
テイクアウト出来るメニューが少ない❗️期間限定メニューもテイクアウト出来るようにして欲しいです。
初めての丸亀製麺、順番待ち、どう注文していいのか分からず‼️焦り😅ましたが美味しくいただきました。
🍜
初めて行ったけれどとっても美味しかったです。
うどんだけなら安いですけど他の物をバイキング形式で取っていくので、最終的には良いお値段になります。
安くて美味しい!他の丸亀店舗と比べて、店の外まで続く行列をあんまり見たことがなく、入りやすい。
天ぷらも色んな種類をたくさん並べてくれている。
店員さんも元気で良い。
ネギも天かすもセルフで沢山乗せられます。
ありがとうございます。
駐車場も広くて停めやすいです。
香川の讃岐うどん巡りしてる俺から言えば、全メニュー平均ってとこ、ツヤ、コシ、味全て真ん中!手軽に食えるって意味では良いかもしれんけど、新メニューの値段の高さにびっくり!うどん単体の値段の二倍以上っておかしいやろ(笑)一度も食った事がありません。
利益出す為やろけど、本場はそんなんしません!安くて美味しいのが食えます。
駐車場が広い割に、座席数が少ないので昼時はかなり混雑します。
味・接客応対は申し分ありません。
全体的に清掃が行き届いてない印象。
ネギや天カスの、コーナーなんかももう少し綺麗にしてほしい。
土日の昼夜はすごい混んでいます。
平日だとマシです。
冷やのぶっかけうどん(大)と野菜のかきあげが僕の定番です。
お客さんが多いとテーブルよごれるのがはやいだろうけど、マメにやって欲しいですね。
普通の丸亀。
県道2号沿いで立地はいい。
ラコリーナの帰りにお昼で利用。
名前 |
丸亀製麺近江八幡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-31-2510 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土日] 10:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110742?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
混んでいて仕方ないと思いますが、席を強制的に決められた。
行列の真横で落ち着いて食べる事ができなかった…