オススメはサイコロステーキ+ライス。
スカイドームレストラン / / .
味は良いですが量が少なめ大盛りがお勧めです。
スキー場値段ですので高いのは仕方ないかもしれませんが、食券売場がアルバイトの様な人ひとりでこなしていたので、長蛇の列になってしまいました。
食事が終わり列が無くなる頃に売場の人が二人になり、なぜ忙しい時に二人にしないのか運営に問題が有りそうですね。
中は広いですが休日は混みます…ステーキライスとハッシュドビーフを頼みましたが味は良かったです。
量は少なめで価格は割高。
ザ・ゲレ食って感じで可も無く不可も無く。
朝10時の開店と同時に突入(笑)当然だけど貸切状態✌️一階には喫煙所もあるし。
オススメのステーキ食べました!四種類のソースも選べて意外にボリュームもあって美味し😋開店前は入り口がトンネルに見えて、突っ込みそうになった(笑)
カツカレーがオススメです。
カツ3個入ってきます。
追いカツは1個200円。
オススメはサイコロステーキ+ライス。
ステーキライスよりお肉が柔らかい気がします。
ゴンドラ付近にあり、山を降りたくないときに良く利用します。
コロナ禍で人材確保がむずかしいなか、頑張っていると思います。
別のスキー場に行って山頂付近にレストランが存在していることに有難さを感じました。
頑張ってください。
ゴンドラに乗り山頂付近まで行きひたすら滑り、疲れたらここで休憩してまた滑るべし!
ステーキ美味しい😋🍴💕
今シーズンから(?)営業は土日祝日のみです。
ピザやステーキが美味しかったビールなどアルコールも種類があり楽しめました。
スキー場あるあるですが、まあ若干高い、昼時は席を確保するのが大変と普通のレストランです。
各席に机を拭くふきん位あっても良いと思いますが何も無いです。
お肉料理がおいしいです。
パワーサラダは見た目もいいです!トイレは店内から行けず、外に出て1階に行かないとダメ。
ベジタブルカレー大盛り;1,400円ピザ:1,500円ハイネケン:600円ラーメン類はありません!!
高いドーム天井で開放感が良い昼飯時はかなり混み合うゲレ飯としては少し高いか?ピザは焼きたてチーズ伸び伸びで美味いです去年までチューハイは4~500円位だった気がするが今年(2019年)は600円に値上がりしてたディスペンサーでボタン一つなのに600円なのはゲレ飯とはいえちょっとモヤモヤした気分になる(;´∀`)
大変美味しくいただきました(^^)
山の上ということを考慮すると、この味と量でこの値段なら上出来では?美味しいです。
これ!という食事はないですが、広さも雰囲気も悪くないと思います。
食券で注文。
1Fは救護室。
レストランは端の階段を上った2Fです!価格も内容も、ゲレンデクオリティ。
椅子が動かしやすかった。
カレー美味しかった。
屋根がドーム状になっていて、広々とした感じのレストラン。
まるで、プラネタリウムにでも来ているのかと感じるような屋根だが、普通のレストラン。
屋根には国旗などが飾られている。
舞子ゴンドラから下ってくると、ここにたどり着くことができる。
ステーキ、カレー、ピザがメインだが、ホットスナック的な料理もある。
日帰りスキーセンター3Fのレストランとメニューが似ているので、メニューが目的ならそちらの方が良い。
店の中央付近はテレビがあるが、ずっと同じようなスキーの映像が流れているのでテレビ番組が見られるわけではない。
店の外側の席は外の景色が良く見えるため、軽く雪が降っているときはオススメ。
名前 |
スカイドームレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[土日] 10:00~15:00 [月火水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お昼にパワーチキンサラダを頂きましたチキンの味はとっても美味しかったし、カトラリーのトラモンティーナのナイフの切れ味にも感動しました。