おまつりされている即身仏には感動しました。
砂高山 海向寺(真言宗智山派) / / / .
全国で唯一、2体の即身仏を見学できます。
インターホンを押して館内へ案内されます。
拝観料は500円。
朝一番に行きました。
二座の即身仏様、忠海上人、圓明海上人です。
詳しく説明いただきました。
非常に丁寧な説明でした。
即身仏堂は少し薄暗いですが、結構近くで見られます。
ただ開館時刻になっても開いておらず、インターホンを鳴らして開けてもらうといったハプニングがありました。
それがなければパーフェクト、星5つでした。
ちなみに、真言宗の上人様のお名前に海の文字が入ってるのは、開祖である弘法大師空海のお弟子様であるという意味があるようです。
即身仏が二体あるお寺。
即身仏を見学するには500円の入場料が必要。
中は、撮影禁止。
即身仏の前で、係の人が説明をしてくれる。
直に見る即身仏は、言葉ではいい表せない。
酒田駅から徒歩30分ほど、るんるんバスの利用が便利。
2体の即身仏が安置されているのは日本ではこのお寺だけとか。
訪れると若いお坊さんが即身仏について説明してくれる。
即身仏とは自らが成仏することをあえて回避し、現世に肉体をとどめておくことでこの世で永遠に修行する意思の顕れであるという。
野球で例えるならば名球会入りの大御所を目指すのではなく、あくまで現役にこだわり独立リーグや海外へ活躍できる新天地を求める選手のようなものであろうか(ちょっと違うかな?)このお寺は「酒田十景」の1つである。
本間美術館別邸に飾ってあった絵を比べると景観の違いに歴史の流れを感じる。
出羽三山の参拝旅のときに、即身仏の存在を初めて知り、二体の即身仏がおられる海向寺へ。
私以外、誰も居なかったので、ゆっくり拝観してきました。
色々込み上げるものがあり、誰も居なくて良かったです(^_^;)丑年の今年は衣替えの年で、記念印ありの御朱印と衣入り御守をいただくことができ、インスタで気になっていた寺猫のクロネコちゃんも見られて、ホッコリしました。
日和山公園のすぐ目の前にある真言宗のお寺山形県には即神仏が多いのは知っていましたが海向寺さんには二体おられたとは知らなかった個人で行ってもしっかり説明していただけますイラストを使ってゆっくり丁寧に話してくれるのでとても分かりやすく関心がもてます海の見える高台にあるので晴れてる日は風が通り景色がよくとても良いところです。
即身仏を二体拝見できます。
お寺の方に説明していただきました。
朝一で伺ったので、拝観客が少なく、色々質問させていただきましたが、一つ一つ丁寧に答えていただきました。
即身仏手ぬぐいがあったので、買わせていただきました。
是非訪問して貰いたいです。
拝観させて頂きました。
このお寺の歴史や歴代住職のお話を聞く事が出来ました。
江戸時代、日本の物流の拠点であったこの町の象徴のようなお寺で、多くの民衆の心の拠り所であったのだと思いました。
とても綺麗に整備された公園の一角にあり、空気観がとても素晴らしかったです。
ここはとても貴重な場所です。
即身仏が2体あります。
心穏やかになります.是非、ご参拝の際には即身仏のお守りを購入することをおすすめします。
力がみなぎります。
日和山公園のすぐそばにある寺院です。
即身仏が2体まつられています。
実際自分の目で見る価値はあると思います。
初めて即身仏にお詣りしました。
怖いとか恐ろしいとかいう気持ちは無く、なんとも言われぬ畏敬の念がわきました。
私は仏教徒ではなくクリスチャンですが信仰に生き命を落とした殉教者に近いようなものを感じました。
何年もの木食修行の末に土中入定して即身仏となったふたりの上人の揺るがぬ決意、強い願いはどうやって育まれたのだろうか、と彼らの生きた時代をよく知りたいと思いました。
このお寺からは鳥海山も出羽三山も臨めます。
ふたりの上人も信仰の山を仰ぎ、この山の上から人々の暮らしを見守ってるような気がしました。
民の安寧を願う姿勢、推敲すべき意念であり。
自分を犠牲にして、皆の安寧を願う尊い志に感激しました。
説明も分かりやすく、庄内の精神文化を知るうえでも、重要な施設です。
即身仏を拝見したかったが、時間が合わず断念。
AM9:00~受付。
即身佛の見学は500円。
担当の方が説明をしてくれて、質問にも答えてくれる。
即身仏二体お祀りしてる大変貴重で素晴らしい寺院お寺の奥様の説明も丁寧でわかりやすくナレーションのような感じの話され方が、とても素晴らしいです。
砂高山海向寺に2体の即身仏が祀られているのは全国でもここだけである。
庄内には6体の即身仏、そして2体が砂高山海向寺の即仏堂に祀られている。
酒田市の指定名勝になっている即身佛奉安があるお寺。
厨子の中に安置された即身佛は初めて拝見しましたが、飢饉や災害などに苦しむ人々を救済するという崇高な思想の元、木食修行と土中入定に勤しんだことをお寺の職員の方に教えていただきました🙇🏻酒田市を訪問したら是非拝観すべき文化財です。
真言宗のお寺です。
とても親切な対応をしていただけて、ご住職の方々をはじめ、関係者の方々も、いつでも変わらね笑顔に安心をおぼえます😊いろいろな説明もしていただけて、ちょっと仏様の教えに触れた感じがしました🙋
今回初めて寄らせてもらいました。
以前から即身仏を拝見したいと思っていたので勇気を出して対面させてもらいました。
立派な建物内に大切に納められていてまわりの人たちに大事にされているのが感じられました。
もても過酷な修行のうえで成し得た姿をみるとなんともいえない気持ちになりましたが強い覚悟のうえでこのようになることを決めたのが凄いなと率直に思いました。
酒田の観光をしたあとに行ってみたいと思われる方は行ってみてはいかがでしょうか。
山の上にあるので行くまでの坂道が少しきついですが、おまつりされている即身仏には感動しました。
受付の方が説明もしてくださいました。
即身仏の拝見は有料です。
入口が分かりづらかったので写真載せます、参考にしてください。
・全国16体の即身仏のうち、2体に会うことができる(山形8体/新潟4/福島1/茨城1/長野1/岐阜1)。
写真は、即身仏が入らないようにすればOKとのこと・本殿の彫刻も見事で、柱の上の力士が屋根を支えている。
豪華な本殿内も見学できる・毎年8/1~3夜間(1830~21時)ご開帳、無料。
2015-5-7見学しました。
説明を聞きました。
即身仏が二体あるのは非常に珍しいことだそうです。
・全国16体の即身仏のうち、2体に会うことができる(山形8体/新潟4/福島1/茨城1/長野1/岐阜1)。
写真は、即身仏が入らないようにすればOKとのこと・本殿の彫刻も見事で、柱の上の力士が屋根を支えている。
豪華な本殿内も見学できる・毎年8/1~3夜間(1830~21時)ご開帳、無料。
考える場所、考えさせられる場所。
即身仏を二体お祀りされてる真言宗のお寺。
即身仏の意味や即身仏の歴史などありがたいお話や資料に感動しました。
ありがとうございます。
中学時代、酒田祭の夜に小一時間ほどたむろって粋がっていたのは私です、ごめんなさい。
しかしあれから早拾何年、死生観を問う此所の即身仏と山岳信仰に関する展示の価値に改めて魅せられました。
私の生まれ育った村にも来たという鉄門海上人がここにいらっしゃらないことが残念です。
拝観料を払うとお寺の人に即身仏がある部屋に案内されて、どういう修行をして即身仏になったのかという詳しい説明を聞けます。
展示物は少ないですが貴重な体験になりました。
お寺の敷地内に休憩所もあるので、旅行中に立ち寄るのによいです。
拝観可能な即身仏、円明海上人さま、忠海上人さまがいらっしゃいます。
名前 |
砂高山 海向寺(真言宗智山派) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-22-4264 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
即身仏が二体安置されています。
説明もマニュアル化された観光寺院です。
大日坊は話が長いけどこちらはお手軽ですね。