京都紅葉の旅 令和元年11月30日伏見稲荷大社 三...
三ノ峰(下之社神蹟・白菊大神) / / / .
山頂まで後少しの気持ちでしたが有り難く手を合わせてきました。
とても良い経験ができました。
稲荷山の神蹟のひとつ。
向かいに茶店があります。
京都紅葉の旅 令和元年11月30日伏見稲荷大社 三ノ峰白菊大神として信仰されています(^^)
稲荷山 三の峰 一旦 此処で、小休止して 振り返ると素敵な眺望が味わえました。
下之社 白菊大神を祀ってます。
おみくじどこでもただで出きるんやが、末吉しかでえへん。
連続で出るということは今年は大人しくしとけ、ということやろう。
三ノ峰(#下社神蹟)白菊大神(検索:ものづくりとことだまの国、2021年1月18日)
下社神蹟。
白菊大神を祀る。
ここから西に眺望があり、京都の街並みの向こうに愛宕神社のある愛宕山を望むことができた。
山頂までの真ん中辺り。
このあたりではもうへろへろでした。
そういう場所にある社です。
稲荷大社の登頂に向かうまでにありますので、登頂までもう少しだけ頑張って(p^-^)p
特筆はなし。
千本鳥居右回りの道中通過点。
ガイドさんがおばさん達に、時計回りに行くのを勧めていたので私も・・稲荷山山頂の一の宮~三の宮コースでしたが、手水が進行方向の反対側にあったので、逆回りが正解だったのかも?
ここは白菊大神。
変形神獣鏡が出土した、古墳でもある。
三ノ峰(下社神蹟)白菊大神と崇められています。
明治20年代の半ばごろ、おそらく改修工事をしていたのでしょう、ここから変形神獣鏡が出土しました。
現在京都国立博物館に出陳されています。
名前 |
三ノ峰(下之社神蹟・白菊大神) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
御祭神:白菊大神創建や御由緒の詳細は不明ですが、明治20年代の半ば、ここから変形神獣鏡が出土したそうです。
現在、京都国立博物館に出陳されています。
拝:2020/02/20