音更に行って帰りに寄ることがありますお弁当とお惣菜...
Aコープ おとふけ店 / / .
毎月1日はアイスがお買い得と聞きました!店内大繁盛!アイスだけでなく、もぎたてとうもろこし、赤紫蘇、じゃがいも、ブロッコリーなど予想以上に買い物かご満載です。
生産者さんに感謝。
大満足です。
こちらの店舗は家族でおでかけする予定がある場合にのみ利用するJAが直接係わっているスーパーマーケットのひとつです。
メインストリートから少し東側に入った通りにあります。
店舗の近くは町役場もあり、駐車スペースそのものもそれぞれの店舗や施設のほぼ中央部分にあります。
購入する商品の種類は他のスーパーマーケットと一緒のものもあります。
ただ金額がわずかに高い設定されている商品もありますので、それでも構わないよという方にはここで手にするのもアリでしょう。
もちろんお総菜やお弁当類も販売されております。
店舗の周辺にて解体や道路などの各種工事が予定されてる現場関係者でもOKです。
ただし早い者勝ちです。
種類はそんなに多くはありませんので注意してください。
さぁ気になる方は是非当店へ。
大手スーパーよりも定番商品などは高いですが、毎月1日にはアイスが特売になります他のスーパーよりもお安くなります!!15日前後にも安くなります!お惣菜もお肉や魚も時間が遅くなると段階的にですが、ガンガン値引きします!農家さんが直接値付け持ち込みしている野菜はコーナーがあり、形を気にしなければお得がたくさんです^_^
音更に行って帰りに寄ることがあります🤓お弁当🍱とお惣菜🥔🍤🐔が結構な数と品揃いで美味しいですよね😆
夏には音更農協の農家が朝取りの野菜を販売しています。
お菓子類もこの辺りでは買えないような珍しい物も置いていて、手土産で使えそうな物もあります‼️お弁当も安くて美味しい物が種類豊富でありますよ!野菜やお肉の鮮度は良いと思います。
近くに滞在していたので何度となく利用させて頂きました。
東側入口入ってすぐの「もぎたて市」コーナーは地元産野菜類の産直のような感じで値打ち感が高いです。
一般的な商品は「ダイイチ」や「フクハラ」より高いとのコメントを見かけますが、そこまで出かける手間を考えればさほど気になりませんでした。
唯一家~一番近い店、絶対なくなって欲しくない。
商品が安くて。
はいりやすいですね‼️お弁当も安いですね❗️
たまに買い物しに行きます。
ご当地品を期間限定で販売しており、物産展に来たようにも感じられます。
Aコープならではと思います。
たまに ぷらっと行きたくなる 懐かしい感じのお店で北海道各地の銘菓が 買えるのが 魅力的な お店です。
お弁当も手作り感があり 美味しいですよ大手スーパーより 少しお高いですがゆっくり色々な商品を 見ながら 買い物するには いいお店だと 思います。
大手スーパーとまではいかないけれど近くで安心な食材がありとても便利です。
全体的に店内が暗めな感じがします。
品揃えが少なく ちょっと高い様な気がします。
田舎のスーパー。
地元農家さんの美味しい野菜が購入できます珍しい野菜🥦も買えます。
小さなスーパーなので品揃えは少ないです、ただ農家さんが作った野菜などが格安で販売されてます。
生産者コーナーの小松菜緑が濃く柔らかそう価格も安く満足。
肉と野菜のラインナップが凄い近くに有るなら、しょっちゅう通いたい。
のどかな雰囲気が漂う春の季節がピッタリな所です。
昔ながらのAコープ。
地場産野菜が安いです。
高騰している昨今、大変ありがたいです。
店員の教育がきちんとなされてない。
Aコ-プ店(十勝管内)の中では弁当が美味い。
レジの後ろのスペースが狭すぎて売り出しの日の買い物はしずらいのが難点❗
この辺に他に大きなスーパーがないので、あると助かります!
店員さんが、笑顔で気持ちが良いです。
名前 |
Aコープ おとふけ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-42-4334 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小ネギは、かなり高い値段設定で空輸便で入って来ている様ですが、とてもしっかりした良い品です。
音更や、帯広の中でも、1番新鮮度が保たれ良いです。
地元産の野菜は安いが、他の野菜は、値段お高め。
スーパーとしては小規模ですが、新鮮度は、良く夏場は、特に地元野菜が安い。